logo
logo

中途採用 求人一覧

中途採用 求人一覧

10 件
job-image
  • 中途採用
  • 正社員

通訳機材エンジニア 

同時通訳機材や音響機材の運用・Web会議サポート・レンタル等をご担当いただきます。
音響機材に関する知識やご経験を活かして働いてみたい方、ぜひご応募ください。



【具体的には】
■お客様が求める会議を実現するための技術面からの機器構築・提案
■通訳当日までの段取り決め・準備
■同時通訳/音響/映像機材の設営・当日のオペレーション、Web会議サポート
■社内の通訳コーディネーターとの連絡・調整
■報告書の作成

「話し手」と「聞き手」の間に「通訳者」が介在することで、円滑なコミュニケーションを可能にするのが同時通訳ですが、
その三者に適切な音を届ける技術で、コミュニケーションをサポートするのが機材エンジニアの仕事です。

国際会議、シンポジウム、セミナー、記者発表会、イベントなど
通訳現場は緊張感がありますが、それゆえに会議が成功裡に終わった際の達成感は格別です。また、普段なら入れないような国際会議場に入れたり、
会議の様子を間近で見ることも出来たり、自分が担当した会議がニュースで
報道されることもあり、知的好奇心のある方には面白味を感じられるでしょう。

同時通訳の機材に携わった経験がなくともご安心ください。
一から丁寧に教える環境があり、お客様からの多様な要望に応えることができる人材の育成を念頭に、会社全体でサポートします。
未経験歓迎、あなたのやる気を応援します!ご応募お待ちしています!

【勤務地】
高田馬場事業所
住所:東京都豊島区高田3-28-8
東京メトロ東西線 高田馬場駅より徒歩3分

【参考】
当社が運営するWebマガジン「通訳・翻訳ブック」において
同時通訳機材の紹介を行っております。
ぜひご参照ください。
https://thbook.simul.co.jp/entry/2022/kihon3

また、社員紹介ページもございます。ぜひご覧ください。
https://www.simul.co.jp/equipment/operation/examples/

拠点 東京本社

job-image
  • 中途採用
  • 正社員

通訳者・翻訳者の採用(登録)管理業務

通訳者・翻訳者の採用(登録)管理業務です。
フリーランスおよび社内常駐の通訳者・翻訳者の登録をしたり、
スキルアップセミナー開催などの運営業務をお任せします。



【具体的には】
・フリーランスおよび社内常駐の通訳者・翻訳者の採用業務
 ―当社の通訳者、翻訳者としてご応募いただいた方々の書類選考・面談、
  通訳翻訳テストの実施・単価設定
 ―応募を促すためのイベント実施や募集広告掲載

・登録者向けに翻訳や通訳のスキルアップを目指すためのセミナーを企画/運営していきます。
(知識系セミナーやワークショップ等)

“プロフェッショナルな通訳者・翻訳者としてサイマルに登録したい”
“プロとしてさらにスキルを磨きたい”
そういった意欲を持っている方々から応募があった際の面談や、
登録者向けのスキルアップセミナーの企画・運営業務です。

※ご入社後は、まず子会社の「サイマル・ビジネスコミュニケーションズ」へ出向となります。
これから社内通訳者・翻訳者を目指す方々の採用業務で1年ほどご経験を積んでいただいた後、
本社配属となり、よりプロフェッショナルな通訳者・翻訳者の採用に取り組んでいただきます。

裁量を大きく持ってお仕事いただける環境ですので、
是非あなたの経験、提案力を当社で活かしてください。
ご応募をお待ちしています!

拠点 東京本社

job-image
  • 中途採用
  • 正社員

人材派遣・人材紹介コーディネーター

社内通訳者や翻訳者の派遣・人材紹介を行っている「サイマル・ビジネスコミュニケーションズ」にて、人材派遣・人材紹介コーディネーター業務を行っていただきます。



社内通訳者・翻訳者を必要としているお客様に対してニーズのヒアリング・人材の提案、
求職者の方には希望に沿ったお仕事の紹介、フォローアップ等を行います。
お客様と求職者、双方のニーズを聞くことで、より的確なマッチングが出来ることを強みとしています。
※株式会社サイマル・ビジネスコミュニケーションズへの出向となります。

【具体的には】
・クライアント対応
 - ニーズのヒアリング、サービス内容の説明・提案・折衝
 - クライアント先に訪問してやオンラインでの顔合わせ・面談等
・求職者とのマッチング、最適な人材の提案・交渉
・求職者への連絡、面接日程調整、クライアント先への同行
・提案書や見積書等の作成
・稼働スタッフのフォローアップ
・登録会面談(求職者の業務経験や今後の希望のヒアリング)、キャリアアドバイス 等


お客様と求職者、双方のニーズを聞くことで、より的確なマッチングが出来ることを強みとしています。
サイマル・ビジネスコミュニケーションズでは一般的な人材サービス会社様とは異なり、クライアントからご依頼いただく職種はほとんどが「社内通訳者」「社内翻訳者」であり、専門性の高い業務となります。
入社時に通訳や翻訳業界の知識は不問です。OJTで丁寧に教えますので、
語学に興味がある方、人材育成に興味のある方はぜひご応募ください

拠点 東京本社

job-image
  • 中途採用
  • 正社員

AI翻訳プラットフォームの法人営業

AI翻訳プラットフォーム “SIMULwiz”の営業担当として、見込み客へのソリューション提案及び新規導入、契約後フォローをご担当いただきます。



【SIMULwizとは】
ビジネス文書翻訳において、翻訳会社に依頼することなくお客様ご自身で複数の翻訳エンジンから用途や目的に合わせた訳を選び、簡単操作で編集(ポストエディット)したり、フレーズや社内用語を登録できるAI翻訳プラットフォームです。
詳細は紹介サイトがございますので、ご覧ください。
https://www.simul.co.jp/simulwiz/

【業務内容】
・オンラインまたは客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング)
・販売戦略やPR活動の立案、実行
・プレゼンテーション資料作成、プレゼンテーション実施
・顧客先担当者、情報システム担当者との折衝
・契約管理、契約後フォローアップ
・開発会社との連携、情報収集

将来的には、新サービスの企画を立ちあげ、成長させていただきたいと思っています。

※その他
・配属先ではチームリーダーとのOJT研修を通じて業務を学んでいただきます。
・ローンチして半年のまだ新しいサービスのため、認知度向上に向けたプロモーション活動にも参加いただきます。チームの一員として、ウェビナーの企画、制作、配信、SNS運営などの業務もお任せします。

【企業概要】
日本が国際化へと向かう中、サイマル・インターナショナルは1965年、日本で初めての国際会議の通訳者グループとして発足。以来、質の高い通訳・翻訳・サービスを通じて、クライアントの国際コミュニケーション活動をサポートしてきました。

拠点 東京本社

job-image
  • 中途採用
  • 正社員

経理スタッフ

当社にて経理業務を担って頂ける方を募集いたします。
一般的な経理業務だけでなく、月次/年次決算業務にもチャレンジができるお仕事です。



【具体的には】
・請求書発行、
・各種経理関連システムへの入力及び登録情報の管理
・入金確認/売掛金回収
・銀行振込み対応/口座引き落とし確認
・経費/交通費精算チェック
・月次/年次決算の締め作業

入社直後の担当業務はこれまでのご経験等をもとに検討いたします。
*将来的には、親会社への月報・四半期決算資料・株主総会向け資料の作成、預金残高の過不足チェック等々を担って頂きます。

2020年4月にTAKARA&COMPANYグループに参画以降、
翻訳サービスのシェア拡大も進んでおり、受注件数や売上額も大幅増となっています。
売上増加に伴い、経理業務の業務量も増加しており、業務体制の見直しに伴い新たに経理業務を担って頂ける方を募集いたします。

【募集の背景】
経理職のような専門性の高い職種はどうしても属人化傾向になりがちである為、
担当者不在の場合でも臨機応変に対応できる業務体制を整える為、経理メンバーを新たに募集することとなりました。
業務については先輩社員やマネージャーからOJTにて慣れるまで一緒に業務を進めていきますのでご安心ください。

【経理部門構成】
配属先となる経理課は7名です。
マネージャー1名、エキスパート1名、メンバー3名(20代~50代、女性3名、男性2名)、派遣社員2名。

【ポジションの魅力】
・一般的な経理業務だけでなく、月次/年次決算業務にもチャレンジができるお仕事です!
・経理経験豊富なマネージャーや先輩社員がOJTにて慣れるまでしっかりサポートいたします!

また、経理の観点だけに留まらず、新たな視点も取り入れて、会社経営に関わっていきたい方も歓迎いたします!

ご応募お待ちしております!

拠点 東京本社

job-image
  • 中途採用
  • 正社員

通訳者翻訳者養成スクールでの運営業務

通訳者・翻訳者養成学校である、サイマル・アカデミーでのスクール運営業務をご担当いただきます。
プロフェッショナルを目指す方々の夢をサポートする仕事です。


<サイマル・アカデミーとは>
通訳業界のパイオニアであるサイマル・インターナショナルが母体の通訳者・翻訳者養成校です。
日本の通訳の第一人者たちが始めた老舗のスクールであり、
サイマル・インターナショナルがこれまで請け負ってきた通訳や翻訳実績と、
業界に精通した現役通訳者・翻訳者の経験をもとに
実践に基づいたカリキュラムを提供しています。

【具体的には】
クラスの運営~受講生のカウンセリング・受講中のサポートまで一連の業務を行っていただきます。
・担当クラス運営(教材配布/BOXクラウド使用、受講生受け入れ、テスト実施など)
・担当クラスの教材やテスト実施等を講師と調整
・新規受講生獲得に向けた企画/運営
・受講生対応(カウンセリング・イベント実施)


●通訳者養成コース、翻訳者養成コース、英語強化コース、中国語コースいずれかのコースを担当していただきます。最初はチームリーダーやスタッフがサポートをしながら進めていきます。
クラス運営だけでなく、新規受講生募集期のイベント(レベルチェック・体験レッスンなど)や受講者限定のセミナー運営も他スタッフと一緒に行います。

拠点 東京本社

job-image
  • 中途採用
  • 正社員

【大阪勤務】語学サービスの法人営業(通訳・翻訳など)

関西支社での法人営業です。通訳サービスをメインに、当社サービス全般の提案営業をご担当いただきます。
クライアントは関西および西日本エリアが対象となります。



営業経験がない方も歓迎します。営業職にチャレンジしたい方はぜひご応募ください。
知的好奇心が強く、自身のコミュニケーション力や調整・提案力を活かしたい方にはぴったりな仕事です。

【具体的には】
既存顧客の深耕営業および新規開拓営業。 (飛び込み営業はございません)
当社のサービス全般の提案とソリューション営業を行っていただきます(主に通訳サービス。その他、語学人材の派遣、翻訳等、当社が提供するサービス)

*クライアント対応(ニーズのヒアリング、サービス内容の説明・提案・折衝)
*社内の各コーディネーターとの連絡・調整(受注した案件は基本的にコーディネーターへ引き継ぎます)
*提案書・見積書等の作成
*担当案件によっては、通訳現場での立会い(営業や当日のサポート業務)も発生します(出張や早出出勤が生じることがあります)

通訳エージェントのパイオニア的存在である当社。
2025年1月には創業60周年を迎え、クライアントからの信頼も厚く、
「ことばのプロフェッショナル」として、お客様の国際コミュニケーションをサポートしています。

当社にご依頼いただく案件は各分野でトップレベルの内容も多いため、
仕事を通じて世界情勢等を知ることもできます。
裁量を持って業務に取り組むことができ、高品質のサービスを自信をもって提案できる。
あなたが担当したサービスが日本経済や企業の発展に繋がっていきます。

社内には「通訳コーディネーター」「翻訳コーディネーター」と呼ばれる社員がおり、クライアントと通訳者・翻訳者との間に立って様々な調整業務を行っています。
営業担当者は各コーディネーターと連携を取りながら業務を進める必要があるため、チームワークよく就業いただける方を希望します。

拠点 関西支社

job-image
  • 中途採用
  • 正社員

通訳コーディネーター

クライアントと通訳者の間に立ち、最適なマッチングを行う業務です。
マルチタスク能力や調整力を活かして、国際コミュニケーションをサポートしてみませんか。


【具体的には】
・クライアント対応
 ニーズのヒアリング、サービス内容の説明・提案・折衝
 クライアント先に訪問して説明する場合もあります
・通訳者との連絡・調整、通訳機材の手配
・見積書・請求書等の作成
・会議当日に現場を訪問し、運営サポートを行う場合もあります
・会議が休日に開催される場合、休日出勤の可能性があります。

  既存のお客様がほとんどであり、飛び込み営業などはありません。

拠点 東京本社

job-image
  • 中途採用
  • 正社員

翻訳サービスの営業

翻訳サービスの営業をご担当いただきます。
お客様へのヒアリングを通じて、ご要望に応じた翻訳サービスをご提案します。



翻訳事業部では製販分離体制の構築を進めており、
クライアント対応をメインとする営業担当と、翻訳の工程管理をメインとするオペレーション担当とがあり、今回のポジションは営業担当となります。

【具体的には】
・クライアント対応
  新規顧客や既存顧客からの問い合わせ対応、深耕営業
  ニーズのヒアリング、翻訳サービス内容の説明・提案・折衝、見積書等の作成、納期調整、納品後のフォローアップ
・社内のオペレーション担当との連携
  顧客への提案内容の確認・調整、案件引継ぎ

翻訳案件受注後は、社内のオペレーション担当に案件を引き継ぎます。
(オペレーション担当:翻訳者手配、納品までの工程管理、翻訳物の簡易チェック等を担当)
将来的に新規営業も行っていただく予定ですが、飛び込み営業はありません。

弊社の社員はほぼ全員が中途採用かつ業界未経験者です。一から丁寧に教えますので、ぜひご応募ください。

拠点 東京本社

job-image
  • 中途採用
  • 正社員

翻訳コーディネーター

お客様からのご要望に応じて、翻訳者の手配・工程管理を行う業務です。
自身が担当した案件が対外的に発表されることも。
語学に携わって仕事をしたい方、翻訳にご興味のある方はぜひご応募ください。


【具体的には】
・営業担当者との連絡・調整。⾒積書・請求書等の作成
・翻訳者⼿配、翻訳者・校閲者との連絡調整、納期管理
・簡単な訳⽂チェック(訳抜けがないか) など


【翻訳依頼の受注から納品までの流れ】
・社内には翻訳サービスの営業担当と、翻訳コーディネーターがいます。
・お客様から翻訳のご依頼があったら営業担当がその詳細をヒアリングし、翻訳コーディネーターに共有します。
・お客様のニーズにあう翻訳サービスはどれか、見積額など、
 営業担当と翻訳コーディネーターとで話合いながら検討します。
・営業担当がお客様にサービス内容の提案を行います。
 受注後は翻訳コーディネーターが工程管理を行い、納品サポートまで行います。

拠点 東京本社

10 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉