logo
logo

東京都の求人一覧

東京都の求人一覧

10 件
job-image
  • 新卒
  • 正社員

【26新卒/情報系学習経験者】プログラマー職

※プログラマー職での採用となりますが、研修期間は会社全体の理解と各部署の業務理解をしてほしいため、各部署での研修(仮配属)を行います。
※配属後も本人の適性やキャリアプランに基づき、適宜異動を行います。
(ジョブローテーションの中で、会社全体を理解してもらいたいと考えています。)

●入社時の配属部署
・開発部

●事業内容
当社開発・販売しているクラウド型会議システム「SideBooks」は、地方議会向けペーパーレス会議システム導入シェアNo.1(2024年:早稲田大学マニフェスト研究所調べ)を背景に自治体マーケットにおける更なる事業拡大を目指しています。
既存事業である議会での導入実績に加えて、介護認定審査会でのペーパーレス会議システム導入や自治体組織内での会議運営効率化を目指しています。

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

【開発部サブマネジャー(課長職)】事業運営/自社開発100%/シェアNo.1のクラウド型会議システム

■事業内容
・iPhone&Androidのアプリケーション開発
・その他モバイルアプリケーションおよびwebサービスの開発


■入社後の流れ
・社後はまず、開発部の一員として、当社サービス「SideBooks」や「社内システム」、開発体制や顧客への理解を深めていただきます。
・1〜3ヶ月程度で業務を把握しながら、徐々にマネジメント業務や事業計画の進行にも関わっていただきます。
・その後は、「技術面の意思決定」と「事業としての価値判断」の両面を担うポジションとして活躍いただきます。
・プロダクトの方向性やKPI設計、リソース配分など、開発と経営の接点となる中核的な役割を期待しています。


■配属部署
開発部
・チーム:4名(30~40代が活躍しています!)
・テレワーク:週に1〜2日程度可
※最初の6ヶ月間は社内研修期間として原則東京本社に出社となります。


■開発環境・使用ツール例
開発言語:PHP、JavaScript、Java、Objective-C、C#、Flutter
ミドルウェア:Apache、MySQL
フレームワーク:Laravel、.NET
インフラ:AWS
バージョン管理:Git
開発手法:アジャイル、スクラム
開発ツール:Visual Studio Code、Visual Studio、Android Studio、Xcode
コミュニケーションツール:Chatwork、Zoom

※現在、「SideBooks」のFlutterによる再開発を進めています。
⇒Flutterの理解が深い方を1名業務委託し、技術面のサポートを受けながら「2026年4月リリース」に向けて着手しています。

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

【未経験者積極採用/土日祝休み】販売・接客経験を“営業力”に変えるチャンス!

【仕事内容】
「営業職」として、ゼロからお客様と信頼関係を築き、当社のサービスを広めていきます。
営業未経験の方でも安心してください。
あなたのペースで成長できるよう、チーム全員でサポートしますので、新しい一歩を一緒に踏み出してみませんか?


【私たちの会社について】
私たちが提供している「SideBooksクラウド本棚」というサービスは、「ペーパーレス会議システム」で、会議をもっと効率的に、そして環境にも優しくすることを実現しています。従来の紙で行っていた会議をデジタル化し、関係者が情報をスムーズに共有できるようにすることで、素早い意思決定をサポートするツールです。

営業職として大切なことは、「コミュニケーション力」「寄り添う力」です。
お客様の「困りごとをしっかりとお聞きし」、そしてこのサービスが「どれだけお客様の業務に役立つか」を伝えることが、一番大切なポイントです。

未経験の方でも安心してください!
研修を通してしっかりとサポートしていきますので、少しずつスキルを身につけながら、社会に貢献できるやりがいのある仕事に挑戦することができます。
(これまでの採用実績:飲食店の店長、映像制作など)


【入社後の流れ】(入社後~1ヶ月間を想定)
▽STEP1:基礎研修
まずは、当社の仕組みや自社サービス、お客様について、基本的な知識を学びます。その後、主に自治体(市役所や区役所など)を対象としたお客様に関する理解を深めます。
OJT(実務を通じた研修)やロールプレイングを行い、営業業務の基本をしっかり学んでいきます。未経験の方でも安心して学べるカリキュラムなので、営業の進め方がゼロからわかります。

▽STEP2:新規顧客へのアプローチ・商談開始!(入社後、2週間~3ヶ月間を想定)
最初は先輩社員と一緒に営業活動を行いながら学んでいきます。自治体営業ならではの特性(年間予算やスケジュールなど)を理解し、実際の商談に向けて準備やアプローチ方法をOJTで学びます。最初はアポイントの取得や営業の進め方を重点的に学ぶので、少しずつ自信を持って進められるようになります。

▽STEP3:提案型営業スタート!(入社後、3~6ヶ月後を想定)
お客様のニーズをしっかりヒアリングし、現状の課題を理解した上で、どのようにサービスを提案するかがポイントです。商談やデモンストレーションを行い、プレゼンテーションを通じて契約に繋げます。このステップでは、営業としての自信が深まり、仕事のやりがいや楽しさを感じられるようになります!

※業務に慣れてきたら、週に4~7回のアポイントが予定されます。
※担当地域によっては出張が発生しますが、最初は先輩と一緒に行動するので、安心してくださいね。

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

【東京/新規開拓/法人営業】社会貢献や地方貢献に興味のある方/シェア率No.1を誇る自治体向けパッケージシステムSaaS

【仕事内容】
地方自治体などの行政機関に対して、新規開拓営業をご担当いただきます。
契約手続きやアフターメンテナンスは別部署にて行っていますので、「新規開拓営業」に集中できる環境です。

営業活動は、自治体の年間スケジュールに合わせてサービス提案を行います。自治体の会議などのスケジュールに配慮して、アポイントをしっかり取ってから訪問しますので、「飛び込み営業」は一切ありません。これにより、効率よくアプローチできる環境が整っています。


【私たちの会社について】
私たちが提供する「SideBooks」というサービスは、
いわゆる「無形商材」として、形がある商品を販売するのではなく、システムを通じて価値を提供しています。

「SideBooks」は、自治体向けに特化した「ペーパーレス会議システム」で、会議の効率化や環境負荷の軽減を実現しています。
従来の紙ベースの会議からデジタル化を進め、関係者が情報をスムーズに共有し、迅速な意思決定をサポートする強力なツールとして、多くの自治体に導入されています。

無形商材を扱う営業は、物理的な商品ではなく、目に見えないシステムやサービスを提案します。いわば「パッケージシステム」と呼ばれるもので、特定の業務や目的を達成するためにあらかじめ設計されたソフトのことです。
(簡単に言うと、決まった機能がひとまとめになっていて、購入後すぐに使い始めることができるものです。)

営業としては商品の形やスペックだけでなく、そのサービスがどれだけ自治体の業務に役立つかを伝えることが求められので、「コミュニケーション力」や「提案力」が一番大切です。

研修を通してサポートをしていきますので、安心して成長し
社会に貢献できるやりがいのある仕事に挑戦できます。
あなたも一緒に、社会に価値を提供する仕事に挑戦してみませんか?


【入社後の流れ】
▽STEP1:基礎研修
まずは、当社の組織や自社サービスについての基礎知識を学びます。その後、OJTやロールプレイングを通じて、営業業務の基本をしっかり習得していきます。未経験の方でも、営業の進め方がイチから分かるので安心です。

▽STEP2:新規顧客へのアプローチ・商談開始!
最初は先輩社員と一緒に営業活動を行いながら学んでいきます。自治体営業の特性(年間予算やスケジュールなど)を理解し、実際の商談に向けた準備やアプローチ方法をOJTを通じて学びます。最初はアポイントの取得や、営業の進め方に重点を置いて行いますので、徐々に自信を持って進めるようになります。

▽STEP3:提案型営業スタート!
顧客のニーズをヒアリングし、現状の課題をしっかり理解した上で、サービスをどのように提案するかがポイントです。商談やデモンストレーションを行い、プレゼンテーションを通じてクロージングを目指します。このステップでは、営業としての自信が深まり、仕事の楽しさを実感できるはずです!

※業務に慣れてきたら、週に4~7回のアポイントが予定されます。
※担当地域によっては出張が発生しますが、最初は先輩と一緒に行動するので、安心してくださいね。

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

【土日祝休み】営業チームを支える事務のプロに!自治体向けITサービス企業でスキルアップ◎

【~自治体×ITで社会に貢献!~】
「営業事務職」として、営業チームのサポート役として活躍していただきます。
事務経験を活かし、見積書作成や契約書管理、顧客対応など、多岐にわたる業務をお任せします。
業務に慣れるまでのサポートはしっかり行いますので、これまでの事務経験をさらに広げながら、専門的なスキルを身につけることができます。
あなたの調整力や段取り力を活かし、営業チームと共に、会社の成長を支える重要な役割を担っていただきます。


【仕事内容】
・見積書の作成、送付
・契約書の管理、チェック、製本、発送
 ⇒契約更新が重なる3月~4月が繁忙期です。
・入札/プロポーザル関連事務
 ⇒顧客向けのプレゼンテーション資料の作成や情報収集を行います。
・業者登録
 ⇒入札に参加するための、事前に必要な手続きを行います。
 ⇒Word、Excelを用いて書類作成を行います。
・顧客との電話、メール応対
 ⇒契約書や請求書などに関する調整業務を行います。
・顧客情報の登録、更新管理
 ⇒社内システムを使用して、顧客管理を行います。
・その他:書類作成や備品整理など庶務雑務


【入社後の流れ】
▽STEP1:基礎研修(1~2週間を想定)
まずは、当社の仕組みや自社サービスについて、基本的な知識を学んでいただきます。その後、当社のお客様である主に自治体(市役所や区役所など)について、より深い理解を深めていただきます。

▽STEP2:OJTを通して、実務開始!(2週目以降~3ヶ月間程度を想定)
社内システムの使い方やツールの使用に触れながら、実務に取り組んでいただきます。ご経験に応じて、少しずつ業務をお任せし、徐々にできる範囲を広げていきます。サポート体制も整っていますので、安心してステップアップしていける環境です。

拠点 本社

job-image
  • 新卒
  • 正社員

【26新卒】総合職

※総合職での採用になります。
※選考や入社後の研修を通して、適性を判断し配属となります。
※配属後も本人の適性やキャリアプランに基づき、適宜異動を行います。
(ジョブローテーションの中で、会社全体を理解してもらいたいと考えています。)

●下記部署のいずれかに配属予定
・営業部
・営業部 営業事務
・カスタマーサクセス部
・開発部
・経営管理部

●事業内容
当社開発・販売しているクラウド型会議システム「SideBooks」は、地方議会向けペーパーレス会議システム導入シェアNo.1(2024年:早稲田大学マニフェスト研究所調べ)を背景に自治体マーケットにおける更なる事業拡大を目指しています。
既存事業である議会での導入実績に加えて、介護認定審査会でのペーパーレス会議システム導入や自治体組織内での会議運営効率化を目指しています。

拠点 本社

job-image
  • 新卒
  • 正社員

【27新卒】総合職

※総合職での採用になります。
※選考や入社後の研修を通して、適性を判断し配属となります。
※配属後も本人の適性やキャリアプランに基づき、適宜異動を行います。
(ジョブローテーションの中で、会社全体を理解してもらいたいと考えています。)

●下記部署のいずれかに配属予定
・営業部
・営業部 営業事務
・カスタマーサクセス部
・開発部
・経営管理部

●事業内容
当社開発・販売しているクラウド型会議システム「SideBooks」は、地方議会向けペーパーレス会議システム導入シェアNo.1(2024年:早稲田大学マニフェスト研究所調べ)を背景に自治体マーケットにおける更なる事業拡大を目指しています。
既存事業である議会での導入実績に加えて、介護認定審査会でのペーパーレス会議システム導入や自治体組織内での会議運営効率化を目指しています。

拠点 本社

job-image
  • 新卒
  • 正社員

【27新卒/情報系学習経験者】プログラマー職

※プログラマー職での採用となりますが、研修期間は会社全体の理解と各部署の業務理解をしてほしいため、各部署での研修(仮配属)を行います。
※配属後も本人の適性やキャリアプランに基づき、適宜異動を行います。
(ジョブローテーションの中で、会社全体を理解してもらいたいと考えています。)

●入社時の配属部署
・開発部

●事業内容
当社開発・販売しているクラウド型会議システム「SideBooks」は、地方議会向けペーパーレス会議システム導入シェアNo.1(2024年:早稲田大学マニフェスト研究所調べ)を背景に自治体マーケットにおける更なる事業拡大を目指しています。
既存事業である議会での導入実績に加えて、介護認定審査会でのペーパーレス会議システム導入や自治体組織内での会議運営効率化を目指しています。

拠点 本社

job-image
  • インターンシップ
  • 正社員

【インターンシップ】10days/社長に会える/当社サービスに触れる

※2026年卒以降が対象

■体験内容
当社サービスや業界知識、地方自治体・議会に関する知識を学ぶ仕事体験!
サービス開発の企業で何をしているのか、どんな人がいるのか、対話と体験を通して学べます。
実際の会社に足を踏み入れ、"リアル"な仕事体験をしてみませんか?
ご応募をお待ちしております。

■スケジュールイメージ
・オリエンテーション(実習内容説明/自己紹介)
・業界や当社のことを知る
・各部署の業務を知り、"リアル"を体験する
・振り返り

■身につく力
・立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
・さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
・目的に向かってチャレンジする実行力

拠点 本社

job-image
  • インターンシップ
  • インターンシップ

【インターンシップ】5days/対象:情報系学習経験者

※2026年卒以降が対象

■体験内容
当社サービスの開発やテスト、業界知識や地方自治体・議会に関する知識を学ぶ仕事体験!
サービス開発の企業で何をしているのか、どんな人がいるのか、対話と体験を通して学べます。

■スケジュールイメージ
※開発部に配属!
・オリエンテーション(実習内容説明/自己紹介)
・業界や当社のことを知る
・各部署の業務を知る
・配属先にて業務体験
・5日間の振り返り

【使用言語(予定)】
Flutter
Objective-C
Java
PHP

■身につく力
・立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
・さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
・目的に向かってチャレンジする実行力

拠点 本社

10 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉