下鴨茶寮で挙式をされる方々に対して、挙式後の披露宴や食事会をプランニングし、式の当日サポートまで一気通貫で行うお仕事です。
・プランニング(ヒアリング、提案)
・事前準備(お客様との打ち合わせ、見積り作成、スケジュール調整)
・当日運営(式場設営、ゲストサポート) など
<特徴>
披露宴が終わって1年後、2年後、3年後も
下鴨茶寮で記念日のお祝いとしてお食事をいただけるようなプランも
ご提供しており、末永くお客様とお付き合いのできるお仕事です。
・プランナー未経験や、ブランクがある方も歓迎いたします。
・お客様のご年齢層は平均30代~と、比較的落ち着いた雰囲気の方が多いです。
・神社での設営がある場合等、短距離で車の運転を行う機会が頻繁にございます。
【業務の特徴】
・当社のブライダルは下鴨茶寮から紹介を受けた新郎・新婦様が
ほとんどになりますので、新規開拓の営業行為はありません。
・同じく個人ノルマもございません。新郎新婦にしっかり向き合いながら、
ベストなご提案ができる環境です。
・婚礼の件数は閑散期は月1件~2件、繁忙期は多くて月10件~ほどになります。
本店
下鴨茶寮で挙式をされる方々に対して、挙式後の披露宴や食事会をプランニングし、式の当日サポートまで一気通貫で行うお仕事です。
・プランニング(ヒアリング、提案)
・事前準備(お客様との打ち合わせ、見積り作成、スケジュール調整)
・当日運営(式場設営、ゲストサポート) など
<特徴>
披露宴が終わって1年後、2年後、3年後も
下鴨茶寮で記念日のお祝いとしてお食事をいただけるようなプランも
ご提供しており、末永くお客様とお付き合いのできるお仕事です。
・ブランクがある方も歓迎いたします。
・お客様のご年齢層は平均30代~と、比較的落ち着いた雰囲気の方が多いです。
・神社での設営がある場合等、短距離で車の運転を行う機会が頻繁にございます。
【業務の特徴】
・当社のブライダルは下鴨茶寮から紹介を受けた新郎・新婦様が
ほとんどになりますので、新規開拓の営業行為はありません。
・同じく個人ノルマもございません。新郎新婦にしっかり向き合いながら、
ベストなご提案ができる環境です。
・婚礼の件数は閑散期は月1件~2件、繁忙期は多くて月10件~ほどになります。
本店
下鴨茶寮が百貨店を中心に出店している総菜や弁当売り場の店長候補として販売業務に従事いただくお仕事です。
・接客・販売(オーダー、会計、商品準備など)
・備品管理
・スタッフマネジメント(アルバイトの勤怠管理、指導など)
・その他店舗運営に関する業務 など
※勤務地は京都の百貨店(京都伊勢丹B2)における総菜・お弁当売り場となります。
京都伊勢丹B2
伝統と格式のある本格的茶懐石や、旬の京野菜を使った京料理の調理をお願いします。茶懐石をルーツとした本格的な京料理のコースを提供していただきます。
・仕入や仕込
・調理(板場、煮方、八寸場など)
・献立づくり など
本店
伝統と格式のある本格的茶懐石や、旬の京野菜を使った京料理の調理をお願いします。茶懐石をルーツとした本格的な京料理のコースを提供していただきます。
また、厨房全体に気を配りながら後輩の指導も行っていただきます。
・見習いスタッフへの調理技術指導、サポート
・料理のできあがり時間のコントロール
・盛り付けのチェック など
本店
商品開発におけるマネジメント業務全般を担っていただきます。
具体的な業務内容
・商品開発業務全般(新商品および既存商品のデザイン、仕様、品質の設計や改良等)
・開発スケジュール管理(開発から販売までの工程管理等)
・食品製造業務(週2回程度、煮炊き・調理・盛付)
→現場作業を経験し、現場目線で無理のない商品設計(製造工程)を行って頂くため
伏見食房
伝統と格式のある本格的茶懐石や、旬の京野菜を使った京料理を扱う懐石料亭でのサービス業務全般を行っていただきます。
・レジ会計、お客様ご案内業務
・電話、来店等による予約受付
・料理の配膳、注文の取り付け
・アルバイトシフト管理 など
本店
京都の老舗料亭・食品製造/販売企業のデジタルマーケティングを推進いただくお仕事になります
【会社説明/募集背景】
料亭・食品製造・店頭販売・通販など多様な食ビジネスを展開している当社ですが、将来的にはグローバルなマーケットにも進出することを目論んでいます。そのためにはこれまでリーチできていなかった国内外の幅広い顧客層に対しても当社が開発・製造する商品をご購入いただくための「デジタルマーケティング」の推進が必要不可欠だと考えています。
当社における最重要戦略として位置づけられている以下のような仕事に責任者として挑戦してみませんか?
【業務内容】
下記の業務を推進し、自社ECサイト、Amazon、楽天市場、Yahooショッピング、ぐるなびモールなど複数のチャネルによる売上拡大・ブランド構築を実現いただくお仕事です。
・当社におけるEC戦略・戦術の策定
・広告配信設計
・広告運用(入札、予算、ターゲット、進捗管理)
・商品詳細ページ設定(タイトル・商品紹介文など)
・商品画像・動画クリエイティブのディレクション
・作業実務(商品登録、ステータス管理、レビュー依頼など)
・セール実務
■当社の魅力:
◎安政3年(1856年)創業以来、茶懐石、京料理の老舗として発展した本格的な料亭であり、JR京都伊勢丹他、近畿地区有名百貨店5店と東京1店に常設店を構えております。
◎世界文化遺産である下鴨神社での挙式後のブライダル事業も展開。
◎さらに自社通販サイト等でのギフト商品なども手掛けています。
■下鴨茶寮とは:
◇1856年創業の老舗料亭です。京都が持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、世界中に発信していくことを信条としてきました。
◇現在は料亭というブランドを軸に食品の企画・開発・マーケティング・製造・販売・ブランディング・PRまでを独自に行う食品企業として成長を続けています。
◇料亭や百貨店にご来店いただくお客様にこだわりの料理を届けていくだけでなく、家庭でも高いレベルの味を楽しんでもらい、下鴨茶寮という「ブランド」を軸に食の未来を創造していく企業です。
◇良い味は良い作り手から。「人」を基軸に置いた組織運営で、新規事業にも積極的に取り組んでまいります。
十条北食房
~裁量大なポジション/京都だけが持つ独自の文化や美しさ世界中に発信/歴史と伝統に彩られた老舗料亭がアイコン/伊勢丹・阪急梅田ほか有名百貨店など5店舗展開
■業務内容:
・月次/4半期/年次決算
・キャッシュフロー計算書などの作成
・会計監査・内部統制対応
・経理部メンバーのマネジメント(業務フォロー、目標設定・評価)など
※会計ソフトは、PCA会計ソフトを使用しています
◇◆ここがポイントです◆◇
現在下鴨茶寮は、料亭をアイコンとした食の総合プロデュース企業として、
自社のみに限らず京都の持つ美しさや文化を世界へ発信していくことを信条としております。
今回募集するポジションでは経理部長として、プレイヤーとマネージャーを兼ねた業務をお任せします。
経営層との距離が近く、裁量の大きいポジションで幅広い業務に携わることが可能です。
将来的には有価証券報告書の作成や年次決算などを担当し、スキルアップも目指していただけます。
本店
お客様のオーダーと調理場全体の進行状況を把握して、調理場とサービススタッフに必要な指示を出します。店内の料理の進み具合を一元的に管理する役割も担っていただきます。
・客室セッティング
・配膳(運搬、調理スピードのコントロール)
・配達
・アルバイトの採用、シフト管理 など
本店