法人事務局 町田
広報、採用分野における業務内容を担当していただきます。
企画・マーケティングの強化にあなたのお力を貸してください!
1、広報活動の戦略策定・実施
学校法人のブランド価値向上のため、広報戦略を立案・実行。
学校の特色や教育内容を効果的に伝えるためのマーケティング手法の導入。
2、人事採用活動のサポート
求人広告の作成、配信、採用プロセスの進行管理。
人材採用におけるターゲット層の特定、広告媒体選定、メッセージングの最適化。
3、社内外コミュニケーションの調整
学内の各部門(教育、事務、学生支援など)と連携し、情報の共有や発信を調整。
4、SNS・Webサイトの運営・管理
学校法人の公式WebサイトおよびSNSアカウントの運営、管理。
コンテンツの企画・制作・発信による情報発信力の強化。
5、広報チームの管理・指導
広報部門内のスタッフをとりまとめ、チームの業務推進と指導。
効果的なチームワークの構築、業務進捗の管理。
6、データ分析とレポート作成
広報活動や採用活動の効果を測定し、必要に応じて改善策を提案。
データに基づく意思決定を行い、活動の改善や次回の戦略に反映。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | 9:00~17:45 月~土 シフトによる 1か月単位の変形労働時間制 勤務地は、町田市原町田5-13-34 SEIWA CO-WORKINGテラスになります。 |
想定給与 | 256,400円~323,100円 基本給211,900円~222,900円 処遇改善等手当41,500円~57,200円 職種手当 3,000円 職務手当 0円~40,000円 ご経験資格により査定します |
休日・休暇 | 日・祝 その他 年間休日120日 |
必須スキル・経験 | ・マーケティング、広報、または人事採用業務における実務経験(3年以上) ・SNSやデジタルマーケティングの運用経験、コンテンツ制作の実績 ・チームマネジメントの経験(広報業務やプロジェクトの進行管理経験があれば尚可) ・高いコミュニケーション能力と調整力のある方 ・複数のステークスホルダーとの円滑な協力関係を築く能力のある方 ・学校法人や教育機関に対する理解と熱意のある方 |
待遇 | 私学共済加入 有休10日(即日付与) 昇給、賞与あり |
勤務地 |
東京都 |
募集拠点 |
法人事務局 町田 東京都町田市 |
企業情報 | |
---|---|
保育理念 | いきいき |
保育方針 | こども中心 |
代表者 | 齋藤 祐善 |
設立 | 1964年4月 |
事業内容 | 【児童福祉事業】 ■幼保連携型認定こども園 正和幼稚園 ■幼保連携型認定こども園 町田自然幼稚園 (児童発達支援事業所 みんぐるくらぶ・町田自然ルーム併設) ■小規模保育所 つながりづくり保育園・原町田α ■小規模保育所 つながりづくり保育園・原町田β ■小規模保育所 つながりづくり保育園・原町田プラス ■小規模保育所 つながり保育園・まちだ ■企業主導型保育所 つながりづくり保育園・原町田 for STAFF ■企業主導型保育所 つながりシェア保育園・代々木上原 ■PAL International School@Hiroo(PAL国際保育園@広尾駅前) ■PAL International School@TUFS(PAL国際保育園@東京外大) □正和学園 https://seiwagyougaku.jp/ □正和行学グループ https://seiwagyougaku.jp/ |
職員数 | 277名 ※2024.4.1現在 |
法人本部 | 東京都町田市山崎町2261-1 |
正和学園 Yotube | https://www.youtube.com/channel/UCeiH9-LaD_l1LwnqR9cEKvQ |
正和学園 Instagram | https://www.instagram.com/seiwa_gakuen/ |
正和学園RECRUIT 公式LINE | https://page.line.me/722ovbxm?openQrModal=true |