2026年4月に正和学園に入職を希望する方(新卒・経験者)向けの募集要項です。
採用面接ご希望の方は、内容をご確認の上、エントリーをお願いします。
■募集職種:保育教諭
■勤務地:正和学園の11拠点
・町田地域
正和幼稚園 / 町田自然幼稚園/みんぐるくらぶ・町田自然ルーム /
つながり保育園各園
・都心地域
つながりシェア保育園・代々木上原 / PAL@TUFS / PAL@Hiroo /
みんぐるくらぶ・PAL広尾ルーム
(希望の地域を選択いただき、配属は希望園を考慮いたしますが、正規職員ご希望の場合は、希望と異なる配属及び、異動の可能性がありますことをご了承ください。
■採用試験 選考フローについて
①採用面接エントリー(こちらのフォームからエントリーをお願いします)
②応募書類をご提出ください
③面接(1回を予定)
④内定
※エントリー前に、希望園の見学と、採用エントリー説明会へのご参加をお願いします。
⇒HPの園見学ツアーよりお申込みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【面接の事前にご提出いただきたいもの】応募書類について
〇新卒の方
1. 履歴書 2. 成績証明書 3. 卒業 (見込) 証明書 4. 資格取得 (見込) 証明書 5. 健康診断書
〇既卒経験者の方
1. 履歴書 2. 職務経歴書 3. 資格証の写し 4. 健康診断書
※一度にそろわないものは、そろい次第後日の提出で結構です。
【送付先】
〒194-0013東京都町田市原町田5-13-34 SEIWAコワーキングテラス
学校法人正和学園 採用担当宛
また面接では、当学園で活かせる得意分野のアピールをお願いしています。
(例) 音楽表現・身体表現・自然物を使った芸術表現、など
※面接にて再現が難しいものは事前提出(動画)も可能です。
ギガファイル便などにアップしURLをこちらのメールでお知らせください。
【採用メール宛先】saiyou@seiwa.jobcan-ats.jp
正和学園11拠点(異動の可能性あり)
日本初・クラウドファンディングでできた保育園です。
企業主導型保育事業 つながりシェア保育園・代々木上原での保育業務です。
2019年2月にオープン。1階が保育室、2階がシェアハウスになっています。
0~5歳児までの定員50名の園で、徒歩圏内に分室もあります。
こどもを中心に、つながりの中でみんなで創る、考える、かかわる、笑いあう、育ちあう
そんな保育園がつながりシェア保育園・代々木上原です。
こどもたちの活動に寄り添うだけでなく、保育者自身も探究活動にワクワクしながら意欲的に取り組んでいます。
こども、地域、そして世界とつながっていきます。
ご応募お待ちしています!
〇保育士資格必須
企業主導型保育所 つながりシェア保育園・代々木上原
幼保連携型認定こども園・町田自然幼稚園における保育補助業務です。
バス添乗(ステーションバス)乗務もできる方を募集します。
町田周辺で多拠点の働き方が可能な方ですとありがたいです。
豊かな自然環境の中で、1~5歳児のこどもたちと一緒に「いきいき」とした毎日を過ごしてみませんか。
本物の体験、ふれあいの中にこそ学びにつながると信じ、日々の営みの中の遊びから
得ることのできる、発見、気づき、学びを大切にしています。
子育て中の方、ブランクのある方も、みんなこどもたちの育ちを支える仲間です。
ご応募、お問い合わせお待ちしています。
幼保連携型認定こども園 町田自然幼稚園
3つの園をつなげて可能性をひろげる保育園
小規模認可保育所である「α」と「β」、企業主導型保育事業である「for STAFF」の
3園が併設された保育園。入園の選択肢と可能性をひろげながら、保育環境や設備、
交流の時間を共有していく独自の仕組みで運営されています。
まちぐるみの保育を実践しており、近所の方々との交流やイベントにも積極的に参加
しています。
α:0~2歳児(19名定員) β:1~2歳児(19名定員) 小規模保育所における
保育業務を担当いただきます。
160時間/月、140時間/月、パートの働き方希望の方もご応募可。
エントリーお待ちしています!
小規模保育所 つながりづくり保育園・原町田α
町田各園(正和幼稚園・町田自然幼稚園・つながり保育園)における保育業務です。
上記3園のうち、配属園のご希望をお伺いします。(※第1~3希望をお伺いします)
正和学園の理念に共感していただける方、
子育て中の方、ブランクのある方も、こどもたちの育ちを支える仲間として
加わっていただけませんか。お問い合わせ、ご応募お待ちしています。
〇保育士資格 必須
〇幼稚園免許(保育園ご希望の場合は必須ではありません)
こちらの募集は研修として3か月間、港区内の保育園に通勤していただきます。
その後、町田市内の配属園に配属となります。
正和幼稚園・町田自然幼稚園・つながり保育園
港区(広尾)~渋谷区(代々木上原)を走る、スクールバスのバス用務のお仕事を
担当していただきます。こどもと関わるお仕事に携わりたい方、ご応募お待ちしています。
60歳以上の方も歓迎です。
○大型運転免許 または 中型運転免許(限定解除可)
PAL International School@Hiroo (PAL国際保育園@広尾駅前)
日頃より食育に力を入れている つながりシェア保育園・代々木上原で、園児の給食を作る調理員の先生を募集します。園から徒歩数分の分室とあわせて、50名定員規模の保育園になります。地域の専門家(おさかなの先生や発酵の先生、茶道の先生)などによるゲストティーチャーのじかんなどもあり、こどもたちがわくわくするような本物の体験が日常にあります。
無資格からご応募可。大量調理の経験がある方、調理師免許をお持ちの方も歓迎です。
ご応募お待ちしています!
お問い合わせや園見学も、お気軽にどうぞ。
企業主導型保育所 つながりシェア保育園・代々木上原
幼保連携型認定こども園・町田自然幼稚園内に併設の、児童発達支援事業「みんぐるくらぶ・町田自然ルーム」でのお仕事です。
個別支援計画に基づき、支援を実施し記録に残します。保護者や関係機関との連携をとりながら、直接支援をおこなう立場から個別支援計画の作成をお願いします。
具体的な業務内容
・保護者への報告、面談
・施設内や施設周辺の環境整備
・他事業所との連絡
・月案、週案、日案の作成
・個別支援計画の作成 など
こどもが好きな方、少人数での児童発達支援に興味をお持ちの方、
わたしたちと障がいを持った子どもの成長を支えていきませんか?
見学も大歓迎です!
今回、新規事業として訪問支援事業をスタートすることになりました。
みんぐるくらぶ・町自然ルームおよび、保育園や小学校への訪問、
環境設定なども対応可能な方、ぜひご応募ください!
幼保連携型認定こども園 町田自然幼稚園
日本初・クラウドファンディングでできた保育園です。
企業主導型保育事業 つながりシェア保育園・代々木上原での保育業務です。
2019年2月にオープン。1階が保育室、2階がシェアハウスになっています。
0~5歳児までの定員50名の園で、徒歩圏内に分室もあります。
こどもを中心に、つながりの中でみんなで創る、考える、かかわる、笑いあう、育ちあう
そんな保育園がつながりシェア保育園・代々木上原です。
こどもたちの活動に寄り添うだけでなく、保育者自身も探究活動にワクワクしながら意欲的に取り組んでいます。
こども、地域、そして世界とつながっていきます。
ご応募お待ちしています!
〇保育士資格 必須
企業主導型保育所 つながりシェア保育園・代々木上原
港区西麻布(広尾駅から徒歩圏内)にある正和学園のインターナショナルスクール
PAL International School@Hirooで保育士のお仕事を募集します。
0歳~5歳児、小学生(After School)が通園する 一軒家のアットホームな園で
保育業務全般を担当いただきます。保育士資格をお持ちの方、
日常会話の英語力がある方、保護者や外国人職員とこどもの様子を会話できる方。
読み書きができる方尚可。
ご応募、お問合せ待ちしています!
PAL International School@Hiroo (PAL国際保育園@広尾駅前)