青照苑(老健・通所リハ)
募集期限:2025年04月30日まで
ユニット型介護老人保健施設青照苑では、入浴介助職員を募集しています。
勤務時間は選択可能で、例えば8:30から12:30までの4時間程度、または8:30から16:00までの6時間程度などがあります。
仕事内容は洗髪、洗体、入浴時の介助、浴室内の移動や移乗の介助などです。青森で30年以上のノウハウを基にした指導があり、先輩スタッフの同行フォローもあるので未経験者でも安心して働けます。
主夫、主婦、幅広い年代の方、Wワークや家事・子育ての合間に働きたい方、家庭とのプライベートとの両立が可能な方を歓迎しています。
※託児施設利用可能(24時間365日対応)
勤務条件:
・勤務日は月曜日から金曜日
・週2回以上の勤務可能な方歓迎
・勤務時間は選択可能(4時間または7時間程度)
・無資格者も応募可能
給与:
・時給953円
・処遇改善手当あり
・950円/日(上限)
※2024年10月より改定致しました。
勤務環境:
・自信がつくまで何回でも同行
・新型コロナウイルス感染症対策を徹底
待遇:
・有給休暇あり(入社6ヶ月後付与)
・労働災害保険
ご興味のある方は、お気軽にご相談ください。
・当施設は、全室個室となっており快適な空間を利用いただけます。
また、居室をいくつかのグループに分けて、それぞれをひとつの生活単位(ユニット)とし、少人数の家庭的な雰囲気の中でケアを行います。
・自立した日常生活を営むことを支援するため、入所者の状況に合わせた専門スタッフ(作業療法士、言語聴覚士)によるリハビリテーションを行います。
・季節に応じ、お花見、納涼祭、クリスマス会などの行事、各ユニット毎にいろいろなレクリエーション、茶道、華道、料理、学習、園芸などのクラブ活動を行います。
・入所者が利用できる入浴専門の入浴棟を設けており、入所者の状態に合わせた入浴設備が整っています
入居者一人ひとりの意思と人格を尊重し、施設サービス計画に基づき、家庭への復帰を目指します。入居前の家庭での生活と入居後の生活が連続したものとなるよう配慮しながら、看護、医学的管理の下で介護と機能訓練、その他の必要な医療ならびに日常生活上のケアを行います。
採用情報 | |
---|---|
歓迎スキル・経験 | 未経験、ブランクがあっても大丈夫です。いつでも先輩職員が傍らにいる環境で安心です。 |
必要資格 | 不問 |
待遇 | ・有休休暇3日~(入社後6ヶ月後付与) ・労働災害保険 ・利用可能託児施設あり ・託児施設に関する特記事項 ・24時間365日対応可能な保育所を利用できます。 |
勤務時間 | 08:30~16:00 |
休日・休暇 | シフトによる。 ※休日希望をお聞かせください。 |
想定給与 | ・時給 : 953円 ・処遇改善手当あり (詳細は、法人本部事務局 人事課へお問い合わせ下さい。) ・950円/日(上限) ※2024年10月より改定。 |
勤務地 |
<ユニット型介護老人保健施設 青照苑> 青森県青森市羽白野木和45 青森県 青森市羽白宇野木和45 |
募集拠点 |
青照苑(老健・通所リハ) 青森県青森市羽白野木和45 |
定員 | 3 名 |
企業情報 | |
---|---|
法人名 | 一般社団法人 慈恵会 |
法人所在地 | 青森県青森市安田近野146-7 |
理事長 | 丹野 智宙 |
従業員数 | 約1100人 |
事業所一覧 | 青森慈恵会病院 青い森病院 慈恵クリニック(健康診断施設) ユニット型老人保健施設青照苑 デイケアセンターさくら グループホームあおいもり グループホーム新城 合浦デイサービスセンター じけいかい定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 じけいかい訪問看護ステーション 住宅型有料老人ホームオアシスの家 小規模多機能型居宅介護事業所オアシス 小規模多機能型居宅介護事業所のぎわ 小規模多機能型居宅介護事業所しんじょう 青森市地域包括支援センターのぎわ じけいかい居宅介護支援事業所 海の見える街こばし グループホームこばし デイサービスセンターこばし |
グループ法人 | 社会福祉法人敬仁会 株式会社 城ヶ倉観光 |
ただいま応募を受け付けておりません