本社
【新規開発】
小牧市にある本社を拠点とし、韓国の共同研究開発先と光通信用部品の新規開発・設計を行って頂きます。
語学力を生かし、海外と国内を行き来しながら、まだ世に出ていない製品の新規開発業務を行うことができます。
【つくるモノは?】
光通信用部品とは、光ファイバーを使って情報を伝送する光通信システムに組み込まれる小型部品です。
光通信を支える重要部品で、光ファイバー内を伝搬する光伝送信号強度を監視する「光モニタ」、光の強度を適切に管理する「光可変アッテネータ(減衰器)」、波長多重信号を分離・合波する「光フィルタ」などがあります。
光通信という人々の生活に欠かせないものづくりに携わり、社会に貢献している手応えを得られます。
【業務詳細】
光通信用部品の開発をご担当いただきます。
スキル・ご経験との要相談となりますが、構想設計から評価まで携わっていただきます。
■試作品の設計・開発・評価
■量産設計品の設計・開発・評価
―――――――――――――――
【お仕事の流れ】
▼打ち合わせ
→配属チームメンバーとマーケット分析、新製品のアイデアだし、それを実現するための技術情報についてディスカッションを行い開発計画を立案します。
韓国の共同研究開発先と立案した開発計画書をベースにディスカッションを行い具体的作業計画への落とし込みと定期的に進捗管理を行います
▼設計
→ディスカッションしたアイデアを元に、3D/2D CADを用いた機械設計からCAE解析や光学シミュレーションを用いて基本設計と性能予測を行います。
▼試作
→作成した設計図をもとに、実際に製品を組み立てて動作の原理検証を行います。組立に関しては、自分で行う場合と製造部門へお任せする場合があります。
▼評価
→試作した製品の性能評価結果をもとに、改良が必要な項目の抽出と設計変更を実施します。
試作と評価の作業を繰り返し、製品の設計完成度を高めていきます。
求める性能に達することが確認された開発品に関しては、技術部門、製造部門、品証保証部門とともに、デザインレビューを通じて生産に向けた検討を進め、商用化を目指します。
※開発期間はモノにより様々ですが、まずは2-3年程度のプロジェクトに参加頂ける方を募集しています。
※月0~1回程度、1回あたり2日~6週間程度の韓国出張あり。
―――――――――――――――
【求人の魅力】
未来を創造する楽しみ:
あなたのアイデアが、未来のインターネットを形作るかもしれない。
そんなワクワクする仕事です。
最先端技術を駆使して、より速く、より安全な通信インフラを構築し、人々の暮らしをもっと便利に、そして楽しくする。当社では、技術力の高い仲間と一緒に、未来を創る挑戦ができます。
挑戦と自己成長できる環境:
国内外のトップエンジニアたちと切磋琢磨しながら、最先端技術の開発に携わることができます。多様なバックグラウンドを持つメンバーとのコラボレーションを通じて、グローバルな視点で問題解決に取り組み、自身のスキルを飛躍的に向上させることができます。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分) ※時差出勤制度あり 【勤務時間例】 ・8:00~17:00 ・10:00~19:00 |
想定給与 | <一般職員/月給制> ・年収:420万円~500万円 ・月額基本給:23.6万円~28万円 ・残業手当:時間外労働連動支給 <スペシャリスト以上/年俸制> ・年収:500万円~800万円 ・月額給:33.3万円~53.6万円 ・残業手当:固定残業手当制/月額給に30時間相当の固定残業代6.2万円~9.9万円を含む。30時間超過分は追加支給。 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業など ・年間休日122日(有休奨励日2日含む) |
必須スキル・経験 | <以下のいずれかのご経験がある方> ・光学シミュレーション経験 ・計測機器の操作、制御経験 ・光、電気計測器の使用実務経験 |
求める人物像 | ■チームワークを大切にして業務に取り組める方 ■研究開発へ力を入れている企業のため、チャレンジできる環境の中で積極的に行動できる自主性の高い方 |
必要言語・レベル | 韓国語:技術的な会話が可能なレベル 日本語:技術的な会話が可能なレベル |
待遇 | ・通勤手当、住宅手当、時間外勤務手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・企業型DC、社員持株制度(奨励金10%)、独身寮住居費補助(条件あり) ・人間ドック補助制度、インフルエンザ予防接種補助制度 ・社員旅行、クリスマスパーティー、バーベキューなどの社内行事あり ・東急ハーヴェストクラブ・エクシブの保養所利用可 ・英会話支援プログラム ・昼食無料dayあり(隔週月曜日/本社勤務のみ) ・食事補助(東京オフィス・名古屋オフィス勤務者のみ) <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月) 住宅手当:一般職の世帯主へ支給 独身寮:独身者かつ遠方のため通勤できない方を対象 社会保険:各種社会保険完備 |
勤務地 |
愛知県 愛知県小牧市大草年上坂5823番地 |
募集拠点 |
本社 愛知県小牧市大草年上坂5823番地 santec Holdings株式会社 |
給与補足 | ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(9月・3月) ※年収は経験、能力等を考慮し、同社規定により決定します。 ※スペシャリスト以上の役職者は年俸制になります。 ※管理監督者は残業代の支給はありません。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※一般職員の賞与について:基本給の4ヶ月。業績により変動 |