【22新卒向け】
弊社の大規模グリーンハウスでは大きく分けて3つの職種があります。
1. 栽培管理者(グロワー)
大規模グリーンハウスでの野菜栽培の仕事です。世界的にも先進的な設備を用いて温度・湿度・CO2など施設内の環境をコントロールし、通年で安定して作物を生産します。栽培管理者には、作物栽培の専門的な知識や経験、他担当者とのチームワークが必要です。
2. 生産管理者
多くの人手を必要とする農業において、「人」の想いはなにより大切になります。約100名のパートさんに寄り添って、皆さんがスムーズに作業できるよう指揮をとる仕事です。パートさんの年齢や体力を考慮し、誰もが安全かつスムーズに動けるように工夫をこらします。生産管理者がパートさんに的確な指示を出すためには、他担当者とのチームワークが必要です。
3.集出荷管理
圃場では、独自の商品ブランドを扱っており、パッキング(袋詰め)から自社で行っています。大切に育て、一生懸命に作業して収穫された野菜を、最高の状態で取引先や消費者のもとへ確実に届けるために、収穫されたばかりの新鮮な野菜をパートさんと協力して袋詰め・箱詰めし、全国各地へ出荷するまでの管理を行います。
新卒入社の皆さんは、まずはハウス内の収穫・葉かき、パッキング等の作業からスタート!その後に、それぞれの職種に分かれていく予定です。
農業経験者はもちろん、未経験者も多数入社・活躍しています。
皆さんのご応募お待ちしています!
※現時点ではプレエントリーとなります。プレエントリーいただいた方には、インターン・説明会・本応募開始など随時ご連絡します。
サラダボウル
*現在グロワー職種に限って応募を受け付けております。*
1.栽培管理(グロワー)
3ha(東京ドームのグラウンド約2.5倍)の大規模グリーンハウスでトマトを中心に野菜の生育管理を行います。
土を使わない養液栽培で、世界でも先進的な設備を用いて温度・湿度・CO2などの施設内の環境コントロールを行うことで、年間通して安定した品質の野菜づくりを行っています。栽培の専門的な知識と経験が必要とされ、主にOJTを通して、栽培管理の勉強と経験を積んでいただきます。
2.生産管理
大規模グリーンハウス栽培では地元の方々であるパートさんとの協力が重要となります。
3haの規模となるとパートさんの数は約100名。
その皆さんと円滑にコミュニケーションをとり、やりがいを感じてもらいながら仕事ができるようサポートし、効率の良い圃場運営を行っています。
3.集出荷管理
圃場では、独自の商品ブランドを扱っており、パッキング(袋詰め)から自社で行っています。
大切に育て、一生懸命に作業して収穫された野菜を、最高の状態で取引先や消費者のもとへ確実に届けるために、収穫されたばかりの新鮮な野菜をパートさんと協力して袋詰め・箱詰めし、全国各地へ出荷するまでの手配・管理を行います。
サラダボウル
東海エリアで展開する世界最先端の大規模グリーンハウスにて、生産管理・栽培管理のマネージャー候補を募集します!
1. 栽培管理者(グロワー)
世界最先端の大規模グリーンハウスでの野菜栽培の仕事です。世界的にも先進的な設備を用いて温度・湿度・CO2など施設内の環境をコントロールし、通年で安定して作物を生産します。栽培管理者には、作物栽培の専門的な知識や経験、他担当者とのチームワークが必要です。
2. 生産管理者
多くの人手を必要とする農業において、「人」の想いはなにより大切になります。約100名のパートさんに寄り添って、皆さんがスムーズに作業できるよう指揮をとる仕事です。パートさんの年齢や体力を考慮し、誰もが安全かつスムーズに動けるように工夫をこらします。生産管理者がパートさんに的確な指示を出すためには、栽培管理者や他担当者とのチームワークが必要です。
サラダボウルグループでは、『農業の新しいカタチを創る』仲間を募集中です。
皆さまのご応募・お問い合わせをお待ちしております!
事業所未定
『生産』
1. 栽培管理者(グロワー)
大規模グリーンハウスでの野菜栽培の仕事です。世界的にも先進的な設備を用いて温度・湿度・CO2など施設内の環境をコントロールし、通年で安定して作物を生産します。栽培管理者には、作物栽培の専門的な知識や経験、他担当者とのチームワークが必要です。
2. 生産管理者
多くの人手を必要とする農業において、「人」の想いはなにより大切になります。約100名のパートさんに寄り添って、皆さんがスムーズに作業できるよう指揮をとる仕事です。パートさんの年齢や体力を考慮し、誰もが安全かつスムーズに動けるように工夫をこらします。生産管理者がパートさんに的確な指示を出すためには、他担当者とのチームワークが必要です。
3.集出荷管理
圃場では、独自の商品ブランドを扱っており、パッキング(袋詰め)から自社で行っています。大切に育て、一生懸命に作業して収穫された野菜を、最高の状態で取引先や消費者のもとへ確実に届けるために、収穫されたばかりの新鮮な野菜をパートさんと協力して袋詰め・箱詰めし、全国各地へ出荷するまでの管理を行います。
『経営企画』
生産以外で必要な業務全般を担います。
・営業、マーケティング、品種開拓、商品開発
・採用人事、財務、総務などバックオフィス系の業務
採用フロー(※応募者の経験により変更の可能性あり)
エントリー(履歴書・職務経歴書の送付)→書類選考→ 1次面接 → 行動特性検査(EQI)の受検 → 2次面接 →3次面接→ 内定
備考
募集はサラダボウルで行い、配属は追って決定いたします。
条件は配属先で若干変動があります。
サラダボウル