かりや南居宅介護支援事業所
ご利用者様ができる限り自宅で自立した生活ができるよう、適切な介護サービスを利用するためのケアプランの作成が主なお仕事です。
ケアプランに基づき適切なサービスが提供されるよう、関係機関や事業所との連絡・調整なども行います。
【具体的なお仕事内容】
・ご利用者様宅への訪問
・事業者や関係機関との連絡、調整
・ケアプラン(居宅サービス計画)の作成
・介護保険代行申請
・その他、各種書類作成など付随する業務
◆職場見学もできます♪
「まずは話だけ聞いてみたい」「職場の雰囲気を知りたい」
そんな方は、お気軽にお問い合わせください♪
法人内に併設されている託児所もご利用いただけます◎
知立市および刈谷市にて、介護老人保健施設やグループホーム等の運営をしている医療法人です。
平成6年に「知立老人保健施設」を開設してから20年以上、地域の方々に寄り添ったサービスを提供しています。
運営しているのは、利用者様の在宅復帰をサポートする中間施設。
入所・通所・訪問リハビリなど様々な施設サービスで、利用者様の日常生活全般をご支援しています。
「これまでの資格や経験を活かしたい」「介護・福祉の分野に興味がある」という方は、ぜひご応募ください。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | 固定時間制制 8:45~17:15 *フレックス対応あり (コアタイム 10:15~15:15) |
想定給与 | 月給 185,000円 *基礎資格・経験年数を考慮し給与を決定 ・介護福祉士資格:月給180,500円~ ・正看護師免許 :月給230,000円~ ◆下記手当は別途支給 ・残業手当 ・休日手当:2,000円 ・年末年始手当:4,000円 ・家族手当:配偶者7,000円 子3,000円 ・住宅手当:10,000円(世帯主に限る) |
休日・休暇 | 完全週休二日制(日曜+他1日/シフト制) その他、特別休暇あり |
必要資格・ライセンス | 介護支援専門員(ケアマネージャー)資格必須 ※資格取得見込みの方もOK |
待遇 | 社会保険完備 賞与年2回(2024年実績3.45ヶ月) 交通費規定支給 試用期間6ヵ月(労働条件同じ) 有給休暇(入職日より取得可能) 託児所完備 マイカー通勤OK(無料駐車場あり) |
その他要件 | 【仕事と育児の両立を支援】 ◆託児所完備 「朝の支度が楽になった」「お出かけやお昼ご飯の用意もしてくれるので助かっています」など、実際に託児所を利用している子育て世代の”ママ職員”からは特に好評の声が挙がっています。 ◆各種認定取得企業 『あいち女性輝きカンパニー』『愛知ファミリーフレンドリー企業』 ★女性の活躍推進や、ワークライフバランスに対する取り組みが評価され、上記認定を取得しております。 ◆子育て中のスタッフも多数活躍 女性の職域拡大や、仕事と育児の両立支援に向けた制度導入をはじめ、職員が働きやすい職場環境づくりを推進しています。 【働きやすい環境】 ◆入職日より有給休暇が付与されます。 ◆充実した福利厚生 【スキルアップ】 ◆充実の研修制度 入職後の新人研修、2面以降のスキルアップ研修や毎月の勉強会など、さまざまな研修制度を導入しています。 ◆資格取得サポート 受験費用の負担や合格後の祝い金、資格手当の支給など、各種資格取得に向けたバックアップ体制を整えています。 【風通しの良い社風】 職場環境を一言で表すなら、アットホームな雰囲気。 同じ施設で働く仲間はもちろん、施設庁や理事長とも気兼ねなく話せる社風が根付いています。 また、施設内には職員がいつでも意見や改善要望を出せるよう専用BOXも用意。 現場の意見を尊重した施設づくりに取り組んでいます。 |
勤務地 |
愛知県 |
募集拠点 |
かりや南居宅介護支援事業所 愛知県刈谷市小垣江町新庄33番地 (介護老人保健施設かりや内) |
企業情報 | |
---|---|
法人名 | 医療法人 光慈会 |
資本金 | 5,000万円 |
設立 | 平成6年4月1日 |
理事長 | 六鹿直視 |
事業内容 | 介護老人保健施設 デイサービスセンター グループホーム 居宅介護支援事業所 在宅介護支援センターの運営 |
所在地 | 愛知県知立市新林町北林44番地 |