知立市及び刈谷市にて、介護老人保健施設やグループホーム等の運営をしている医療法人です。
平成6年に「知立老人保健施設」を開設してから20年以上、地域の方々に寄り添ったサービスを提供しています。
運営しているのは、利用者様の在宅復帰をサポートする中間施設。
入所・通所・訪問リハビリなど様々な施設サービスで、利用者様の日常生活全般をご支援しています。
職員教育に力を入れ、OJT、OFF-JT、eラーニング学習などさまざまな研修を実施しながら資格取得もサポートしています。
また、主体的な学びを支援する制度も充実しており、一人ひとりの学ぶ意欲を応援し、個々の成長を強力にバックアップしています。
それぞれの職域に囚われることなく、互いに連携を取り合いながらチームでケアを行っています。
例えば、より良いケア方法の検討や日常生活内における機能訓練要素の導入方法などについて、介護・看護・リハビリ職が互いの専門性や知識を共有し合うことで、スキルを高め合っています。
光慈会では子育てと仕事を両立できる環境づくりに力を入れて取り組んでいます。
これまでも多くの職員が産休・育休を取得しており、「知立老人保健施設」と「介護老人保健施設かりや」には施設内に託児所も完備。
さまざまな取り組みが評価され「あいち女性輝きカンパニー」「愛知ファミリー・フレンドリー企業」の認定を取得しています。
企業情報 | |
---|---|
法人名 | 医療法人 光慈会 |
資本金 | 5,000万円 |
設立 | 平成6年4月1日 |
理事長 | 六鹿直視 |
事業内容 | 介護老人保健施設 デイサービスセンター グループホーム 居宅介護支援事業所 在宅介護支援センターの運営 |
所在地 | 愛知県知立市新林町北林44番地 |