◆循環型エコマネジメントカンパニー
当工場は東京都が進める資源リサイクルモデル地区”東京スーパーエコタウン事業”に選定される金属系リサイクル工場で「人から人へ資源を循環させる仕事」を続けています。
2005年に竣工し、稼働を始めた最新鋭の高性能工場。国の都市再生プロジェクトの一環として東京臨海部に建設された「東京スーパーエコタウン」の一翼を担っています。
廃製品をスピーディに回収できる都内という地の利を生かして、首都圏で排出される金属系廃棄物を中心にさまざまな廃棄物を再資源化しています。
ATMのような大型情報機器など情報漏洩が懸念される廃棄物もそのまま破砕機に投入することにより情報を完全に破壊処理し、安心安全な高効率リサイクルを行います。
また、その他の電子電気機器類・情報機器など非鉄金属の資源を多く含んだ資源物については、水戸工場との連携で高効率に再資源化処理を行っています。
株式会社リーテム 東京工場
●募集の背景
「環境問題」という言葉が社会に浸透するはるか昔から、産業廃棄物のリサイクル事業に取り組んでいる私たち、昨今の環境保全に対する高まりや、2030年に向けた環境基盤の整備の加速化などから、私たちに寄せられる依頼が急増しています。
そこで今後の事業拡大に備え、東京都の「スーパーエコタウン事業」、大田区の「優工場」に選定された当社工場で、次代の中核メンバーとして活躍いただける方を募ります!
●仕事内容
産業廃棄物(主に金属類)の再資源化工場にて活躍ください!東京工場の中核メンバー募集!現場スタッフから役職者、他拠点へキャリアアップ者多数!
・仕事の一例
▼搬入(工場に届けられたリサイクル品の荷降ろし)
取り扱うのはパソコンやプリンター、複合機などのオフィス機器をはじめ、
オフィスで使われていた机やイス、他にも自動販売機やATM、自動改札機、券売機など。
最近は小型家電リサイクル法の施行から家電品も幅広く扱います。
▼事前選別(手作業による簡単な分別)
プラスチックなどの樹脂類や蛍光管、電池、バッテリーなどルールに沿って事前に分別します。
危険な作業はありません。
▼破砕(クレーンや重機などで大型破砕機に投入)
オートメーションで鉄・非鉄・非金属などに選別します。
免許がある方は重機の運転をお任せすることも。ない方も取得に向けてチャレンジください!
▼箱詰め、出荷(破砕物をコンテナに詰めて分類)
炉電メーカーやリーテム水戸工場へ出荷します。
★入社後は、上司や先輩がお手本となり、OJTでしっかり業務のコツを教えていきます!
●風通しがいい職場で最初は先輩の手伝いから
上記それぞれの持ち場を、5~6名のチームが日々ローテーションで担当します。大型破砕機をはじめとする機械の扱い方や仕分けのコツまで、先輩社員が丁寧に教えます。また先輩の作業の補助から始めますので業界未経験者もご安心ください。
まずはメンバーとしてチームワークの輪に溶け込むところから始めてください!
●将来のキャリアにつながるステップとしても最適な環境
まずは、しっかりと再資源化の現場でスキルや知識を身に付け、段階的にスキルアップしていきましょう。未来はそのまま現場で資格を活かして活躍するもよし、リーダーやなどの管理職、機械メンテのエンジニア、ドライバーや他拠点での活躍、労働安全衛生管理の領域・・・など、ゼロスタートから確実に成長しながらキャリアを築いてほしいと考えています。
会社案内ページ(PDF)
https://www.re-tem.com/wp-content/uploads/2016/07/kaishaannai.pdf
株式会社リーテム 東京工場
工場に運ばれてくるパソコンやOA機器などの産業廃棄物を、ドライバーで分解し、アルミはこっち、プラスチックはこっちという風に選別、その後破砕機にかける仕事です。扱うものは一人で持てるサイズのものがほとんどで、それほど力は要りません。また、マニュアルも完備しているので、未経験の方でも簡単に作業できます!
朝のミーティング時に「今日は何tくらい搬入がある」と指示が来るので、チームで協力、連携しながら作業を行います。周りには10代、20代の若手社員はもちろん、主婦さんも多く、堅苦しさはない職場です。安全に仕事をしていくためにコミュニケーションを取ることを大事にしています。休憩時間中は思わず話が盛り上がってしまう程の雰囲気です。
株式会社リーテム 東京工場
東京工場では都市鉱山と呼ばれる資源を埋め立てゼロにするべく受け取った産業廃棄物を「選別、解体、破砕」などを通して、より品位の高い資源に変えて出荷しています。
今回の募集ポジションは東京工場内で産業廃棄物の処理全般を行う部署で、一連の処理の流れを一から徐々に覚えていただき、ゆくゆくは大型の重機を操り、処理のスペシャリストとなっていただく長期にわたって成長が見越せるポジションです。
株式会社リーテム 東京工場
工場に運ばれてくるのは机やパソコン、プリンターや自動販売機など企業で使用していた産業廃棄物と呼ばれる設備・什器などです。近年は生活家電の搬入も多くなってきており、身近な品を取り扱うケースも増えています。そんな資源リサイクル品を金属はこっち、プラスチックはこっちという風に選別、その後破砕機で粉々にしたものを管理・出荷するお仕事です。扱うものは一人で持てるサイズのものがほとんどで、それほど力は要りません。また、マニュアルも完備しているので、未経験の方でも簡単に作業できます!
株式会社リーテム 東京工場
工場に運ばれてくるパソコンやOA機器などの産業廃棄物を、ドライバーで分解し、アルミはこっち、プラスチックはこっちという風に選別、その後破砕機にかける仕事です。扱うものは一人で持てるサイズのものがほとんどで、それほど力は要りません。また、マニュアルも完備しているので、未経験の方でも簡単に作業できます!
朝のミーティング時に「今日は何tくらい搬入がある」と指示が来るので、チームで協力、連携しながら作業を行います。周りには10代、20代の若手社員はもちろん、主婦さんも多く、堅苦しさはない職場です。安全に仕事をしていくためにコミュニケーションを取ることを大事にしています。休憩時間中は思わず話が盛り上がってしまう程の雰囲気です。
株式会社リーテム 東京工場
工場に運ばれてくるパソコンやOA機器などの産業廃棄物を、ドライバーで分解し、アルミはこっち、プラスチックはこっちという風に選別、その後破砕機にかける仕事です。扱うものは一人で持てるサイズのものがほとんどで、それほど力は要りません。また、マニュアルも完備しているので、未経験の方でも簡単に作業できます!
朝のミーティング時に「今日は何tくらい搬入がある」と指示が来るので、チームで協力、連携しながら作業を行います。周りには10代、20代の若手社員はもちろん、主婦さんも多く、堅苦しさはない職場です。安全に仕事をしていくためにコミュニケーションを取ることを大事にしています。休憩時間中は思わず話が盛り上がってしまう程の雰囲気です。
株式会社リーテム 東京工場