oasc
急成長中のSMS送信サービス市場において、シェアNO1プロダクトのプロジェクトマネージャーとして、大手企業クライアントの課題解決を担って頂きます。大手通信系デジタルマーケティングソリューション企業における、ソリューション部門プロジェクトマネージャーのポジションです。クライアント企業のデジタルトランスフォーメーション推進での、デジタルマーケティングプラットフォームを活用した様々な業務課題の解決を担って頂きます。具体的な業務は以下の通りです。(1)複数のソリューションを組み合わせたデジタルマーケティングプラットフォームの提案支援、受注後の要件定義、設計、実装、手宇都、リリース(2)SMSなどを活用したソリューション案件の開発における提案支援、受注後の要件定義、基本設計、実装、テスト、リリース対応、及び、運用(3)データ統合、管理、分析、可視化と共有をワンプラットフォームで提供するGIGYAソリューションに精通し、それを用いて顧客の課題に対するソリューションを実現するプロジェクトを実現(4)社内外のステークホルダーと連携しながらプロジェクトを推進(魅力)・デジタルマーケティング基盤構築などの大規模プロジェクトへの参画機会が持てます。・グローバルの最先端のプロダクトを活用し、急成長する領域への事象に関わることが出来ます。・急成長するメッセージングサービス(自社プロダクト)の領域で事業に関わることが出来ます。
採用情報 | |
---|---|
ポジション・役割 | 大手通信系デジタルマーケティングソリューション企業 ソリューション部門プロジェクトマネージャー |
想定給与 | 650万円~850万円 ( 経験、スキルを考慮の上さらに交渉可 ) |
仕事概要(ミッションや仕事内容の要約など) | 急成長中のSMS送信サービス市場において、シェアNO1プロダクトのプロジェクトマネージャーとして、大手企業クライアントの課題解決を担って頂きます。 |
仕事内容(具体的な業務内容) | 大手通信系デジタルマーケティングソリューション企業における、ソリューション部門プロジェクトマネージャーのポジションです。クライアント企業のデジタルトランスフォーメーション推進での、デジタルマーケティングプラットフォームを活用した様々な業務課題の解決を担って頂きます。具体的な業務は以下の通りです。(1)複数のソリューションを組み合わせたデジタルマーケティングプラットフォームの提案支援、受注後の要件定義、設計、実装、手宇都、リリース(2)SMSなどを活用したソリューション案件の開発における提案支援、受注後の要件定義、基本設計、実装、テスト、リリース対応、及び、運用(3)データ統合、管理、分析、可視化と共有をワンプラットフォームで提供するGIGYAソリューションに精通し、それを用いて顧客の課題に対するソリューションを実現するプロジェクトを実現(4)社内外のステークホルダーと連携しながらプロジェクトを推進(魅力)・デジタルマーケティング基盤構築などの大規模プロジェクトへの参画機会が持てます。・グローバルの最先端のプロダクトを活用し、急成長する領域への事象に関わることが出来ます。・急成長するメッセージングサービス(自社プロダクト)の領域で事業に関わることが出来ます。 |
応募資格 | 必須要件:下記いずれかのプロジェクトマネージャー経験をお持ちの方<br><br>(1)Webサービス等の開発プロジェクト経験<br>(2)デジタルマーケティングツールとのシステム連携プロジェクト経験<br>(3)大規模システム開発・構築プロジェクト経験<br><br>※PM経験5年程度、開発規模1億円規模以上の経験が望ましい<br> |
募集年齢 | 25~39歳(40代の方はご相談下さい) |
勤務時間 | 午前9時30分~午後18時(標準労働時間7時間30分)<br>※現在、リモートワーク実施中です |
福利・厚生 | ■手当<br>通勤手当、時間外手当(非管理職の場合)、出張手当、役職手当(管理職以上など)<br><br>■昇給 <br>年1回<br><br>■賞与 <br>年2回(6月・12月) <br>前年度のパフォーマンスにより支給額を決定 <br><br>■保険 <br>各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、厚生年金基金)<br><br>■福利厚生 <br>各種レクリエーション施設、カフェテリアプラン |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、有給休暇(入社月による、最大20日)<br>夏季特別休暇(5日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、創立記念日休暇<br>産前産後休暇、育児休暇(1年間)<br>慶弔休暇、ライフプラン休暇 等 |
選考プロセス | (1)弊社でのインタビュー <br>↓ <br>(2)求人企業での書類審査 <br>↓ <br>(3)求人企業での1次面接:担当責任者+人事担当<br>↓ <br>(4)求人企業での2次面接:部門責任者、関連部門責任者<br>↓<br>(5)役員面接:社長、取締役など<br><br>(注)今後、変動の可能性がございます。 |
社名 | 非公開 |
勤務地 |
東京都 |
募集拠点 |
oasc 東京都三鷹市三鷹市下連雀3-27-1 三協ビル3F |
ただいま応募を受け付けておりません