logo
logo

東証一部上場リサーチ会社:開発系デザイン思考リサーチ専任リサーチャー

拠点 oasc

開発系デザイン思考リサーチ専任リサーチャーとして、お客様企業の開発課題に対してリサーチとワークショップを組合せ、新しい商品/サービス/コミュニケーションの開発及び実行を担って頂きます。この企業は、東証一部上場のマーケティングリサーチ会社です。

クライアントは、(1)食品、飲料、ビール、タバコ、化粧品また日用雑貨品などの一般消費財、(2)自動車、家電、通信、旅行、レジャー、運輸、金融、外食、教育などの耐久消費財・サービス、また、(3)コミュニケーションと様々です。


今回のポジションは、デザイン思考専任リサーチャーであり、
業務のメインミッションは以下の通りです 。

1.クライアントの課題の確認(営業部及び企画・分析部との連携)
2.リサーチ・ワークショップの企画・提案
3.組織内のリサーチパートの品質管理
4.新しいデザイン・リサーチ手法・サービスの開発

【遣り甲斐】

デザインリサーチでは、生活者のサインやデータを繋ぎ合わせ、推察して、新しい商品またサービスの形にして創り出すことを目標としています。

「数年後の未来に向かって、今までにはない新しいカテゴリーを生み出したい」
「既存カテゴリー内での既存価値はベースにありながら、今までにはない新しいアプローチを生み出したい」

といったお客様企業の開発課題に対して、デザイン思考リサーチャーを中心として、コピーライター、デザイナー、ファシリテーターといった専門的なメンバーで協業し、新しい商品/サービスのコンセプト作り上げいきます。

お客様企業の商品開発フェーズから、開発担当などプロフェッショナルなメンバーとプロジェクトに取組むことができます。

採用情報
ポジション・役割 開発系デザイン思考リサーチ専任のリサーチャー
想定給与 年収550万円 ~ 860万円(残業代含む)
※ご経験、スキルを考慮の上決定いたします
仕事概要(ミッションや仕事内容の要約など) 開発系デザイン思考リサーチ専任リサーチャーとして、お客様企業の開発課題に対してリサーチとワークショップを組合せ、新しい商品/サービス/コミュニケーションの開発及び実行を担って頂きます。
仕事内容(具体的な業務内容) この企業は、東証一部上場のマーケティングリサーチ会社です。

クライアントは、(1)食品、飲料、ビール、タバコ、化粧品また日用雑貨品などの一般消費財、(2)自動車、家電、通信、旅行、レジャー、運輸、金融、外食、教育などの耐久消費財・サービス、また、(3)コミュニケーションと様々です。


今回のポジションは、デザイン思考専任リサーチャーであり、
業務のメインミッションは以下の通りです 。

1.クライアントの課題の確認(営業部及び企画・分析部との連携)
2.リサーチ・ワークショップの企画・提案
3.組織内のリサーチパートの品質管理
4.新しいデザイン・リサーチ手法・サービスの開発

【遣り甲斐】

デザインリサーチでは、生活者のサインやデータを繋ぎ合わせ、推察して、新しい商品またサービスの形にして創り出すことを目標としています。

「数年後の未来に向かって、今までにはない新しいカテゴリーを生み出したい」
「既存カテゴリー内での既存価値はベースにありながら、今までにはない新しいアプローチを生み出したい」

といったお客様企業の開発課題に対して、デザイン思考リサーチャーを中心として、コピーライター、デザイナー、ファシリテーターといった専門的なメンバーで協業し、新しい商品/サービスのコンセプト作り上げいきます。

お客様企業の商品開発フェーズから、開発担当などプロフェッショナルなメンバーとプロジェクトに取組むことができます。
応募資格 ※以下のいずれかの経験・知識がある方

・リサーチ(定性調査だと尚可)経験 3 年以上
※顧客対応/企画提案/レポーティング/報告までの一連の業務への対応経験

・事業会社での製品開発経験者
※リサーチ(定性調査)を経験している方
募集年齢 25~35歳くらい(30代後半はご相談下さい)
フィットする人物像 ・リサーチ経験を活かして、デザイン思考/デザインリサーチといった視点で、課題解決に取り組みたい方
・関係者との協働や連携、調整をスムーズに行うことができるプロジェクトマネジメント能力がある方
・リーダーシップがあり、主体性を持った業務を遂行できる方
勤務時間 午前9時~午後17時30分(標準労働時間7時間30分)
フレックス制度あり(コアタイム午前10時30分~午後15時)
福利・厚生 ■昇給
年1回(4月)

■賞与
2020年度実績:月給の約3カ月程度

■保険
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

■福利厚生
社員持株制度、財形貯蓄、共済会、契約スポーツクラブ、保養所、クラブ活動、育児休暇・育児時間制度、介護休暇、出産祝い金、慶弔見舞金、定期健康診断、健康相談、永年勤続表彰、保存休暇制度、自己啓発支援制度、資格取得支援制度 など
休日・休暇 年間125日(2020年度)、完全週休2日制(土日祝日)、祝日、夏季休暇4日、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度は16日、5月以降入社の場合は、入社月に応じて付与)、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇 など
選考プロセス (1)弊社でのインタビュー
 ↓
(2)求人企業での書類審査
 ↓
(3)求人企業での部門長による面接(60分)及び適性検査(40分)
 ↓
(4)求人企業での役員面接(60分)

※ご応募には志望動機書の提出が必要です
※面接担当者及び回数は変更される可能性があります
社名 非公開
事業内容・会社の特長 ・マーケティングリサーチ、医薬品開発支援、システムソリューション事業を行う
・消費者パネルと小売パネルのデータ提供が強み
・一般消費財、耐久消費財、サービス、ヘルスケアなど広範なクライアントを支援
・アジア7カ国に拠点を設立するなど、グローバルリサーチを積極的に展開
・メディア接触と購買データの分析など、IT技術を活用した最新の調査手法も積極的に採用
勤務地

東京都

募集拠点

oasc

東京都三鷹市三鷹市下連雀3-27-1 三協ビル3F

ただいま応募を受け付けておりません

関連求人