logo
logo

車両生産技術の求人一覧

車両生産技術の求人一覧

1 件
  • 新卒:生産技術
  • 正社員

【2026年大卒・院卒】生産技術職(日産ブランドの新車開発、マイナーチェンジ等の生産技術)

日産自動車の生産工場または日産テクニカルセンターの中で、新車開発時に
製造できるように工法や新車構造を検討し、生産できるように準備していく業務を
担当します。具体的には、図面検討段階から量産立上げまでのプレス、車体、塗装、
組立、品質保証の各工程において生産準備をしていきます。
社内外問わず調整が必要なため、積極的にコミュニケーションを取っていきます。

風通しの良い社風です。
積極的に提案することで業務が進む環境であり、社内には提案改善褒賞金の精度も
導入されています。また、年間休日は121日あり、GW・夏季・年末年始で
それぞれ9~10日程度の長期連続休暇が取れるなど、ワークライフバランスを
実現できる環境です。

<所属部署>
日産ブランドの新車開発、マイナーチェンジ等の生産技術を担当しています。
具体的には、メタル技術部、車両技術部、品質保証部の所属になります。

<募集勤務地>
・栃木支店 栃木県河内郡上三川町上蒲生2500番地 日産自動車栃木工場内
・座間支店 神奈川県座間市広野台2丁目10番1号 日産自動車座間事業所内
・厚木支店 神奈川県厚木市岡津古久560番2号 日産自動車テクニカルセンター内
・追浜支店 神奈川県横須賀市夏島町1番地 日産自動車追浜工場内
・九州支店 福岡県京都郡苅田町新浜町9番地10号

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年1回(4月)
■交通費全額支給
■残業手当100%支給
■出張手当
■日産グループの保養所・提携ホテルの利用可
■社員食堂あり
■日産グループ団体保険の加入制度あり(いずれも1年以上勤務の場合)
■敷地内禁煙
■賞与年2回(6月・12月)※24年度実績5.5か月
■退職金制度(企業型確定拠出年金100%)
■日産車購入援助制度
■提案改善褒賞金(5,000円~30,000円)
■家賃補助
(通勤2時間以上で引越した場合入社後5年間、家賃4分の3(月45,000円上限)

<月給>
2026年大学新卒211,300円(26年院卒は228,300円)
(大卒、院卒ともに、2025年4月給与水準の見直しがあった場合は改訂)

<研修>
ビジネスマインドや知識・スキルを習得できる人事部主催の
階層別研修(初級・中級・上級)と、各事業部が主催しそれぞれの業務に必要な
専門性を身につけることができる専門研修の、2つの軸で社員の成長を
サポートしています。
日産の生産技術部が主催する教育にも参加できます。

拠点 車両生産技術

1 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉