フルリモート
明日が楽しみになる居場所を作るコミュニティマネージャー(SNSマーケター)
NAVICUSは「明日が楽しみになる居場所をつくる」というビジョンを掲げ、日本No.1のSNSマーケティングカンパニーを目指しています。一つひとつのコミュニティに目を向け、課題を見つけ、誰かにとっての最高の居場所をつくる。それがわたしたちNAVICUSの仕事です。
2023年12月にPR TIMESグループに参画し、より多くの価値提供機会を手にした私たちは、SNSマーケティング支援事業をさらに強化し、クライアント課題に対して共に考え、動き、挑戦に取り組むコミュニティマネージャーを募集しています。
● 戦略設計からソーシャルメディアを主軸とした具体施策に落としていくため、上流から下流まで携わることができる
● 多数のフォロワーを抱えているクライアントが多く、自分が考案した施策や投稿を大勢の人々に届けることができる
● ソーシャルメディア・コミュニティという特性上、ユーザーとの距離感が近く反応をダイレクトに感じることができる
● ソーシャルメディア上のユーザーの反応をクライアントにフィードバックすることで、サービス改善などにも携われる
● 変化の多いソーシャルメディアのアルゴリズムのインプット、それに合わせた新しい施策の企画・実行ができる
採用情報 | |
---|---|
定員 | 3 名 |
必須スキル・経験 | ・法人SNSにおけるマーケティング戦略策定やプランニング ・法人SNS運用の実務経験(2年以上) ・クライアントワーク経験(業界・業種問わず) ・社内/外部パートナーとの折衝経験 ・定量・定性のデータの分析、レポーティング経験 |
歓迎スキル・経験 | ・サービスにおける中長期のコミュニティ戦略立案経験 ・オフライン/オンラインイベントの企画・運営経験 ・広告戦略の企画・実行経験 ・クライアントへの営業提案経験 ・施策の営業提案経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・デジタルマーケティングの経験 |
求める人物像 | ・担当商材やサービスに対して強い情熱を持って発展に貢献できる方 ・自分自身が担当商材やサービスのファンとなって魅力を伝えられる方 ・クライアントもチームであると考え、コミュニティの改善に尽力できる方 ・自分自身で考えて行動することができる方 ・アイデアや企画を出すのが好きな方 ・話題や流行に対してアンテナが高く、日頃から情報のキャッチアップができる方 ・何か1つでも熱狂/熱中しているものがある方 |
業務内容 | ● プロジェクト進行管理 クライアント課題解決・KPI達成に向けた戦略策定、運用支援施策におけるスケジュールやメンバーの進行管理 ● クライアント折衝 クライアントとの案件進行における交渉、方針すり合わせ ● 戦略設計 SNSコミュニケーション戦略全般の設計 ● 実行支援 SNS運用代行、企画立案、ライティング、バナーデザインのラフ制作、キャンペーン立案・実行 ● 分析 SNS運用後のレポーティング業務 ● 内製化支援 自社内での運用を希望するクライアントに対して、画像制作や分析のみといった部分業務の提供 |
勤務形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月 ※労働条件は本採用と同じです |
想定給与 | ・想定年収:400万円~700万円位 ・想定月収:27.5万円~50万円位(固定残業代30時間分含む) ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給。30時間を超える場合は追加で支給。月給27.5万円の場合:53,571円/月。月給50万円の場合:95,865円/月。 |
諸手当 | ◆コミュニティ手当 5,000円/月 ユーザー心理を理解するために支給しています。新しいサービスや、クライアント企業の商品の購入に利用することが出来ます。 ◆リモートワーク手当 5,000円/月 リモートワークで負担となる光熱費の補助として支給しています。 |
昇給 | 年2回(4月・10月) |
賞与 | 年2回(5月・11月) |
勤務地 |
北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 |
勤務地補足 | ◆フルリモートワーク勤務 業務遂行可能であれば勤務地は問いません。 ※入社後1週間は研修のため出社をお願いする場合があります。 ※業務内容によっては本社やクライアント先での打ち合わせが発生します。 ※就業場所の変更や指示する場合、従っていただくケースがあります 変更の範囲:会社の定める就業場所 ◆本社オフィス 東京都千代田区神田練塀町73プロミエ秋葉原801(秋葉原駅より徒歩3分) ※喫煙環境:屋内全面禁煙 |
勤務時間 | ・就業時間:フレックスタイム制(フレキシブルタイム:5:00-22:00) ・休憩時間:60分 ・所定労働時間:8時間00分 ・時間外労働:有(10~20時間程度/月) |
休日・休暇 | ・年間休日123日 ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・夏期休暇 ・有給休暇 ・入社時特別休暇 ・慶弔休暇 ・妊娠者休暇 ・介護・看護休暇 ・ボランティア休暇 ・ドナー休暇 |
各種保険 | 健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険 加入 |
福利厚生 | ・中小企業退職金共済制度 ・ワーケーション手当 ・有償メディアの定期購読 ・コーチングサービス等 ※詳しくは福利厚生ページ(https://www.navicus.info/welfare)をご確認ください。 |
募集拠点 |
フルリモート 東京都千代田区神田練塀町73 プロミエ秋葉原801 |
企業情報 | |
---|---|
NAVICUS会社紹介資料 | https://speakerdeck.com/navicus/we-are-hiring |
NAVICUS note | https://note.navicus.jp/ |