logo
logo

中途採用 求人一覧(2ページ目)

中途採用 求人一覧(2ページ目)

16 件中 11-16 件を表示
  • 中途採用
  • 正社員

映像制作担当者

東進ハイスクール・東進衛星予備校を中心に最先端の教育コンテンツを提供する当社の"映像制作"担当を募集します。

現代文の林修先生、英語科の安河内哲也先生など、予備校界のトップをけん引する一流講師陣の授業をはじめ、生徒の夢や志を育むための「未来発見講座」、そして社会人・企業向けの教育研修プログラムである「東進デジタルユニバーシティ」等、当社の"映像"に関わる全ての仕事が担当範囲となる、大変ダイナミックな仕事です。

【仕事内容】
・教育関連の映像コンテンツ制作
・映像授業の収録、編集
・イベント撮影(カメラマン)、紹介映像編集(エディター)
・インタビュー取材(ディレクター)

拠点 ナガセ

job-image
  • 中途採用
  • 正社員

【愛知県勤務】高等学校コンサルティング営業

■高等学校に対し『東進ハイスクール』の模擬試験や受験情報、各種教育イベントの提案
高等学校の先生方と生徒の夢を支えていく仕事です。


【私たちの役目】
『東進ハイスクール』『東進衛星予備校』などを運営している当社。東大・国立大・早慶をはじめ、様々な難関校での高い合格実績を築いてきました。そんな当社だからこそ、大学受験に関する最新の情報や教育ノウハウを提供することが可能です。様々なサービスを通じて、愛知県の先生方の力になっていきましょう。

【具体的な業務について】
担当高校への模試案内・営業業務をお任せします

ひとつの高校に対して、月に1回程度訪問。「新入試について情報が欲しい」「難関大の合格率を上げたい」などのご要望を伺い、大学受験に関する最新情報を提供していきます。あわせて大学別の模試の提案や、AIを活用したコンテンツのご案内、英語が楽しく学べる高校生イベントの提案なども行います。
お取引のない高校に対しては、アポイントを取るところからスタートです。

拠点 ナガセ

job-image
  • 中途採用
  • 正社員

AIテクニカルリーダー /テクニカルアーキテクト

■目的
当社ではAI等最先端テクノロジーの活用に力を入れており、これまでも当社の保有する膨大な教育データを活用した複数のソリューションを開発してきました。
大学受験事業である「東進ハイスクール」においては2018年からAIを活用した個別最適の入試対策演習講座を開講、大学現役合格実績を大きく伸ばしました。
直近では生成AIを活用した英語自動添削アプリケーションのリリース等、生徒たちの夢・志の実現に向けた志望校合格にテクノロジーの力を使って貢献しています。
スピード感と目的意識を持ってDev/Opsを進めるべく、内製開発を重視しておりますが、これからデータとAIの本格活用を見据えていく上で、
システム・アプリケーションの刷新とグランドデザインの再設計が必要なフェーズになってきており、
この重要なフェーズにおいて、高い技術・専門性を持ち、当社の開発を中心的・主体的に牽引頂ける、幹部候補クラス人財を募集致します。

■業務内容
○AI関連技術、データを伴うロジック・アルゴリズムを活用した新しいコンテンツの企画・開発・検証・運用の実働+マネジメント
○当社の持つ既存コンテンツの改良改善を実現するための実働+マネジメント
〇技術ロードマップ、システムアーキテクチャ設計
〇社内メンバー、業務パートナー(学生含む)の育成、テクニカルレクチャー、レビュー
○プロジェクトを進めるための他部署、外部との連携
○最新技術の動向をフォローし、当社での活用方針について経営層にインプット

【参考】
▼ (機械学習)志望校別単元ジャンル演習
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2020G0Q3A620C2000000/
▼ (生成AI)ChatGPTを活用した英作文自動添削アプリ
https://www.toshin.com/recent/detail/RecentToshin.php?id=36
(紹介記事)
▼ Microsoft社に先進事例として紹介頂きました
https://www.microsoft.com/ja-jp/customers/story/19739-nagase-corporation-azure
▼ Microsoft GenAI Customer Dayでの発表
https://news.microsoft.com/ja-jp/2024/07/05/240705-ai-applications-for-end-users/

【技術スタック】
●使用言語:Pythonが中心
 〇バックエンド
  ・Django, Flaskなど
 〇フロントエンド
  ・React/Next.jsベースに移行中
 ○AI/データサイエンス
  ・生成AI: OpenAI(Azure OpenAI含む)/Anthropic Claude/Google Geminiを用途に応じて使用
  ・機械学習: Scikit-learn(Random Forest等)
  ・自然言語処理: BERT, GPT
  ・統計・データ処理: Pandasなど
  ・プロトタイピング: Streamlit
  ・その他にも音声・画像処理も活用

●インフラ/クラウド
AWS/Azureのハイブリッド構成, GCPも一部活用 
運用負荷を避けるべくIaaSは極力避け、コンテナ/サーバーレスを活用
 ○AWS
 ■ECS(Fargate), EC2, RDS, Lambda, CloudFront, Cloudwatch, S3, SSO, Organizations, Controltower, …
 ○Microsoft Azure
 ■App Service, Container Apps, Azure OpenAI Service, Azure Database for MySQL, FrontDoor, …

●ツール
 ○タスク・プロジェクト管理:Backlog
 ○コミュニケーション:Slack
 ○UI/UX: figma
 ○バージョン管理:git
 ○コンテナ: Docker
 〇CI/CD

拠点 ナガセ

job-image
  • 中途採用
  • 正社員

UI/UXデザインリーダー

■目的
当社ではAI等最先端テクノロジーの活用に力を入れており、これまでも当社の保有する膨大な教育データを活用した複数のソリューションを開発してきました。
大学受験事業である「東進ハイスクール」においては2018年からAIを活用した個別最適の入試対策演習講座を開講、大学現役合格実績を大きく伸ばし、
生徒たちの夢・志の実現に向けた志望校合格にテクノロジーの力を使って貢献しています。
スピード感と目的意識を持ってDev/Opsを進めるべく、内製開発を重視しておりますが、これからデータとAIの本格活用を見据えていく上で、
いかに生徒や保護者等のユーザーが楽しく・直感的に分かりやすく、モチベーション持って学習に取り組めるためには、UI/UX含めたデザインの力が不可欠です。
これまで当社が弱かった同領域を第一人者として中心的に牽引し、当社のデザイン領域をリード頂ける、幹部候補クラス人財を募集致します。

■業務内容
WEBアプリ/システムのUI/UXデザインの戦略立案および実行
デザインシステム構築およびガイドライン策定
ペルソナ設計、ユーザー調査に基づくユーザー中心設計
ワイヤーフレーム、モックアップ、プロトタイプ作成によるデザイン提案
フロントエンジニアとの連携によるデザイン実装の品質管理
プロジェクト全体におけるデザインレビューと改善提案

拠点 ナガセ

job-image
  • 中途採用
  • 正社員

【大学営業】教育・研修商材 コンサルティング営業

東進ビジネススクールの大学事業部では、大学・専門学校への「入学前教育プログラム」、入学後の「大学教育支援」、TOEIC/TOEFLを実施するETS公認「英語プログラム」の国内提供や、AIデジタル改革のための教育プログラム「東進デジタルユニバーシティ」の提供をはじめとする大学生・専門学生への学力向上支援を柱として、
入試関連の広告営業による募集活動支援も含め、全国の大学・専門学校の課題解決に貢献しています。

特に、推薦合格者の準備学習を支援する「入学前教育」の分野では、圧倒的なトップシェアを誇っています。

業務は多岐に渡っており、一例として以下の内容が挙げられます。

(1)取引先大学・専門学校の学力課題を解決するコンサルティング営業
(2)取引先の新規開拓営業(学長・学部長・事務局長など)
(3)FD(教育内容・方法改善)の大学教職員への講演活動
(4)大学・専門学校教職員対象オンラインセミナーの企画・運営

18歳人口減の現状のもと、大学・専門学校は生き残りをかけて「教育の充実化」に取り組んでいます。その基盤となるのが基礎学力と主体的な学習姿勢であり、圧倒的な合格実績を誇る大学受験予備校「東進ハイスクール・東進衛星予備校」を展開する当社が、大学・専門学校に対して貢献できる価値といえます。
大学の教育面における課題を大学の先生方や担当者の方々と一緒に考え、解決策を提案、大学と連携しながら方策を実行し、大きな成果を出す仕事であり、コンサルティングの要素が多分に求められるます。

また、営業対象も、教育担当の教職員に留まらず、学長・学部長といった経営層と直接対面し、課題を共に解決していきます。こうして活動を通して、高い次元の営業スキルを身につけることができます。
今後の日本を担う将来の社会人育成に関わることは、「独立自尊の社会・世界に貢献する人財の育成」という当社の教育目標へとつながっています。

拠点 ナガセ

job-image
  • 中途採用
  • 正社員

【法人営業】企業向け教育研修 コンサルティング営業

■"人財育成企業"としてDX・グローバル化を推進する大手企業を中心に「本当に成果が出る研修」を提供します。「デジタル人財育成」「語学力向上」「社会人基礎力」など豊富なラインナップの研修プログラムを、【東進】のノウハウを活用して個別最適化することが可能。クライアントのニーズの拾い出しから研修プログラムの構成、納品から伴走まで一気通貫で携われるのがこのポジションの醍醐味です。

【具体的な業務】既存顧客のサポート/新規顧客の開拓(セミナー実施によるインバウンド等)/セミナーイベントの企画・制作・運営

【仕事のやりがい】この仕事のやりがいは決まったパッケージの販売だけでなく、得意分野の講師をアサインし、顧客向けに映像をカスタマイズしてイチから映像を制作できる面白さがあります!また、結果指標としても、昨年度の英語研修の成果は、1人あたりTOEIC伸び平均132.9点(4か月研修 研修受講生の平均伸びスコア)と大きな成果を出し、多くの企業から高い評価をいただいております。

拠点 ナガセ

16 件中 11-16 件を表示
2/2 次のページへ 〉