ご購入後に不具合が発生したパソコンを手作業で修理いただくポジションです。
具体的には、下記の作業のうち、いずれかの業務をご担当いただきます。
中途でご入社いただいた方でもマニュアルやOJTを通して、丁寧に教えますので、ご入社時にパソコンに詳しくなくても大丈夫!やる気次第で将来はリーダーやマネージャーも目指せる人事制度が整っています。
【具体的な業務内容】
・修理品の受入・出荷
・お客様情報登録
・故障個所の診断
・修理部材管理
・パソコン修理
・出荷前検査
・その他修理に係る作業
※「■11月に移転オープンしたキレイなセンターでのお仕事です!
休憩用のカフェテリア、無人コンビニなど環境◎
20代~40代の社員が活躍中!先輩社員がしっかりサポートしますので未経験の方でも大歓迎♪
広島サービスセンター
ご購入後に不具合が発生したパソコンを手作業で修理いただくポジションです。
中途でご入社いただいた方でもマニュアルやOJTを通して、丁寧に教えますので、ご入社時にパソコンに詳しくなくても大丈夫!やる気次第で将来はリーダーやマネージャーも目指せる人事制度が整っています。
【具体的な業務内容】
・故障個所の診断
・出荷前検査
・その他修理に係る作業
埼玉事業所
PCの開発~アフターサポートまで自社にて一貫して対応している、純国産PCメーカーである当社PCの品質管理業務をお任せします。
ご経験や適性に応じて幅広く業務を担当いただきます。
なお、所属は修理工場となり生産工場の本体は長野県にありますのでそちらと連携しつつ業務を進めていただきます。
【主な業務内容】
■品質管理業務
・不良部品の処理
・QC業務(修理品の検査、解析、再発防止提案)
・ベンダーやメーカー担当者との調整
・入庫作業
カスタマーサポートセンター
純国産PCメーカーでの修理拠点(サービスセンター)でのお仕事です。
当社はPCの開発・生産・アフターサポートまで自社内で行っており、当求人ではお客様から届いたパソコンを修理する際に使う様々な部品の受入・データ登録・管理を担当いただく方を募集いたします。
当社では、パソコンをご購入いただいたお客様に使い捨てではなく、「長くご使用いただけること」を真の目的としておりますので、未経験でも丁寧にお仕事いただける方からのご応募を歓迎いたします。
【具体的な業務内容】
・修理パーツの受入・データ登録作業
・修理パーツの発注
・リサイクル品の入荷及び登録作業 等
※「■11月に移転オープンしたキレイなセンターでのお仕事です!
休憩用のカフェテリア、無人コンビニなど環境◎
20代~40代の社員が活躍中!先輩社員がしっかりサポートしますので未経験の方でも大歓迎♪
広島サービスセンター
営業部隊のサポートを行う、事務・営業アシスタント業務をお願いします。
<主な実務>
・見積書作成
・発注書からの受注データ入力
・問合せメールの対応
・製造工場への出荷依頼
・お客様先への提出物発送など、営業サポート
◎営業部の部署にあわせて、事務もチームに分かれてサポートしています。
◎見積書の作成など、営業とのやりとりにおいてパソコンの知識が必要となるシーンもありますが、入社後に身につけてもらえればOK。実務の細かい進め方と一緒にレクチャーします。
◎現在、東京本社には約20名のサポートメンバーが在籍中。5年以上のベテラン勢が多く、困ったときはチームで相談しながらすすめられる環境です。
◎入社直後は1~2週間程度は出社していただきますが、その後は基本在宅勤務となり、週1回程度の出社予定です。
東京本社
iiyamaブランドのモニター製品の品質管理を⾏っている部門にて、LCDディスプレイ事業に関する開発プロジェクト業務に従事していただきます。
<主な実務>
・新製品、パネルやIC等のモニタ技術トレンドの情報収集及び分析や社内の情報展開業務
・モニター開発のプロジェクト担当者としてプロジェクト管理及びモニター評価業務
台湾や中国のEMS先とコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進していただきます。
また海外のパネルやIC等のキーパーツメーカーとも情報交換し、新製品開発にフィードバックすることでより良い製品化に繋げます。
◎現在、日本の開発部門に6名、台湾に6名のスタッフが在籍中。
◎フレックスタイム制度も利用可能ですので、ワークライフバランスの整った働き方ができます。
\在宅勤務制度は相談に応じて利用可能/
欧州や台湾の担当者とのやり取りが多く、現地時間(日本時間では夕方以降)からの対応もございます。(⽉平均残業時間︓15時間程度)
中野事業所
修理工場併設のコールセンターにて、ご購入前相談やアフターフォローをしていただくお仕事です。
具体的には、「どんなPCを買ったら良いか分からない」「使っていたら電源が入らなくなってしまった!」等、日々お電話・メール・LINE等から寄せられるお客様からのご相談を1つ1つ解決していきます。
1日のお問い合わせの数は1人当たり平均20件程度、1回あたりの対応は10分程度。
※入社後1か月程度は、研修を実施。製品知識やコミュニケーションについて基礎から学んでいただきます。
分からないときはリーダーやSVがしっかりとフォローいたします。また、工場併設のため、製品についての質問は修理担当に直接質問することも可能です。
カスタマーサポートセンター
国内生産のBTO(受注生産)PCメーカーのパイオニアである弊社にて、生産管理業務をご担当いただきます。
■業務概要:
マウスコンピューターの基盤であるパソコン製造工場の製造ラインにて生産管理業務に携わっていただきます。※弊社は組み立て作業や検査梱包など、製造の過程を一つずつ手作業で行っております。
■具体的な業務
・営業フォーキャスト分析
・生産実績分析
・生産予測作成
・生産調整、生産立ち上げ
■社内環境/制度:
・研修…入社後の配属先ではOJTを中心とした研修を実施します。また、これら以外にも、コミュニケーション研修やコンプライアンス研修といった研修を定期的に実施しています。
・社風や服装…社風はフラットな組織もあいまって、風通しが良い活気ある職場です。場所を気にせず意見交換も積極的にされています。服装については、作業着等での勤務をお願いしています。
・スキルアップや自己啓発…積極的にスキルアップや自己研鑚する場として、外部提携企業による研修や資格取得奨励金制度があります。
飯山事業所
ご購入前相談やアフターフォローをしていただくお仕事です。
具体的には、「どんなPCを買ったら良いか分からない」「使っていたら電源が入らなくなってしまった!」等、日々お電話・メール・LINE等から寄せられるお客様からのご相談を1つ1つ解決していきます。
1日のお問い合わせの数は1人当たり平均20件程度、1回あたりの対応は10分程度。
※入社後1か月程度は、研修を実施。製品知識やコミュニケーションについて基礎から学んでいただきます。
分からないときはリーダーやSVがしっかりとフォローいたします。
沖縄事業所(コールセンター)
修理工場併設のコールセンターにて、ご購入前相談やアフターフォローをしていただくお仕事です。
具体的には、「どんなPCを買ったら良いか分からない」「使っていたら電源が入らなくなってしまった!」等、日々お電話・メール・LINE等から寄せられるお客様からのご相談を1つ1つ解決していきます。
1日のお問い合わせの数は1人当たり平均20件程度、1回あたりの対応は10分程度。
※入社後1か月程度は、研修を実施。製品知識やコミュニケーションについて基礎から学んでいただきます。
分からないときはリーダーやSVがしっかりとフォローいたします。また、工場併設のため、製品についての質問は修理担当に直接質問することも可能です。
※「■11月に移転オープンしたキレイなセンターでのお仕事です!
休憩用のカフェテリア、無人コンビニなど環境◎
広島サービスセンター