logo
logo

【ゲーム】プログラマー

拠点 東京本社

当社ではジャンルに捉われず多様な案件を受託しています。コンシューマゲームからソーシャルゲームまで対応プラットフォームも幅広く、プロジェクトの立ち上げからリリースまで一貫して携わるチャンスもあります。
使用エンジンはUnity(C#),UnrealEngine(C++)が主となり、社内で制作したフレームワークも用いて開発を進めています。担当いただくパートは個人のスキルや適性を考慮して決定いたします。
案件のバリエーションが豊富な分、徐々に業務範囲を広げていくなど無理なく着実なスキルアップが可能な当社。仕様書どおりに制作するのではなく、ゲームをより面白くするための意見提案を積極的におこなえる方を歓迎いたします!

<業務内容>
・プレイヤーキャラクタの行動作成
・敵やNPCに関わるAIの作成
・会話システムやイベントの作成
・メニューの作成
・ネットワーク通信の組み込み
・デバッグの自動化やEditorの拡張等、業務効率化に向けた機能の作成

<使用ツール>
・統合開発環境(VisualStudio / Rider)
・Excel
・Unity
・UnrealEngine

<使用言語>
C#、C++(使用比率はC#が8割、C++が2割程度)

採用情報
勤務時間 10:00~19:00(休憩1時間、実労働時間8時間)
休日・休暇 ・休日:完全週休2日制(土日および会社の指定休日)
※会社の指定休日:夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日(7月14日)
・有給休暇:本採用時に20日付与(計画的付与日10日含む)
・年間休日数:129日(夏期休暇、年末年始休暇、計画的付与として10日含める)
必須スキル・経験 以下、いずれかの経験・スキルをお持ちの方
・C++によるプログラミング経験
・C#によるプログラミング経験
※業務系開発からゲーム開発への転身を希望される方も歓迎します。
※プログラミング未経験者不可
歓迎スキル・経験 ・Unityの知識・経験
・UnrealEngineの知識・経験
・Javaによるプログラミング経験
・Objective-Cによるプログラミング経験

求める人物像 ・主体的に行動できる方
・ユーザーに面白いものを届けるために真摯に対応できる方
・周囲と連携を取りながら業務を進行できる方
・新しい技術に意欲的に挑戦できる方
・自己成長に貪欲な方
待遇 <給与>
想定年収400万円~600万円
・月額給与に固定残業代45時間分を含める
・固定残業時間を超過した場合は実績に応じて別途支給
・経験・スキルを考慮のうえ優遇
・試用期間あり(3ヵ月~6ヵ月・同条件)

<諸手当>
交通費支給(月3万円まで)

<昇給・賞与>
昇給:年1回(6月)
賞与:年1回(6月)
※業績による決算賞与
その他要件 <福利厚生・社内制度>
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
※全国の保養施設やスポーツクラブ等利用可能
・定期健康診断・インフルエンザ予防接種(年1回)
・開発機材の貸与
・カジュアル服装OK
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
就業場所からすぐ近くに屋外喫煙所あり
制度・取り組みの紹介 https://recruit.jobcan.jp/matrixsoft
勤務地

東京都福岡県

アクセス <東京本社>
・西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩2分
・JR「新宿駅」より徒歩7分
・大江戸線「新宿西口駅」より徒歩7分

<福岡開発室>
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩5分
募集拠点

東京本社

東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジア13F

応募方法 <応募方法>
エントリーフォームからご応募ください。

<応募書類>
1)履歴書
2)職務経歴書

<注意事項>
・履歴書・職務経歴書にて書類選考の判断が出来ない場合、作品の提出をお願いする場合があります。
・応募書類は返却いたしかねます。あらかじめご了承願います。
採用フロー 応募

書類選考

一次面接 ※オンライン実施

適性検査

最終面接 ※対面実施

内定

※面接日・入社日はご相談可能です。
※ご応募から内定までは3週間程度を予定しています。
※一次面接はオンライン、最終面接は対面実施の想定です。地方在住の方の場合、新幹線代または航空チケット代は当社にて負担いたします。
※選考状況により、最終面接の前に二次面接(オンライン)を実施する場合がございます。