東京本社
当社は遊技機の大手有名メーカー複数社と取引実績があります。有名タイトルの開発に携わる機会はもちろん、業界内のメジャーな映像チップからマイナーなチップまで幅広く経験することができます。
また、業務フローの改善提案などが受け入れられやすい風土があり、積極的に意見を出せる方にはやりがいを得やすい環境です。
遊技機開発のみならずゲーム開発事業も展開しているため、ゲーム開発にも関心がある方はスキル次第でチャレンジすることも可能です。
業界経験の長いベテランプログラマーがしっかりとサポートしますので、異業種から挑戦される方も安心してご応募ください。
<業務内容>
・液晶演出の抽選処理の設計・開発、コンバータの作成
・液晶表示制御の設計・開発・保守
・開発補助ツールの作成
<使用ツール>
プログラミング業務にて
・cygwin/WSL
・C++
・C言語
その他ツール制作業務にて
・VisualStudio Code
・C#
・JavaScript
採用情報 | |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩1時間、実労働時間8時間) |
休日・休暇 | ・休日:完全週休2日制(土日および会社の指定休日) ※会社の指定休日:夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日(7月14日) ・有給休暇:本採用時に20日付与(計画的付与日10日含む) ・年間休日数:129日(夏期休暇、年末年始休暇、計画的付与として10日含める) |
必須スキル・経験 | C++を実務で使用した経験、もしくは遊技機プログラマーの実務経験 ※上記いずれかの経験が必須となります。 ※履歴書・職務経歴書にて書類選考の判断ができない場合、作品の提出をお願いする場合があります。 |
歓迎スキル・経験 | ・遊技機の映像制御の実務経験 ・遊技機のサブ制御の実務経験 ・AfterEffectsのスクリプト作成経験 ・AfterEffectsのプラグイン作成経験 ・Windowsのツール作成経験(C++、C#) ・C言語、アセンブラ、JavaScriptでのプログラミング経験 |
求める人物像 | ・パチンコ・パチスロを打ちながら仕組みを研究する好奇心旺盛な方 ・新しい表現・技術を追い求める方 ・実機の開発のみならず、AfterEffects・Photoshopのスクリプトなどツール作成にも興味がある方 |
待遇 | <給与> 想定年収360万円~500万円 ・月額給与に固定残業代45時間分を含める ・固定残業時間の超過分は別途支給 ・経験、スキルを考慮の上、優遇いたします ・試用期間有(3ヵ月~6ヵ月・同条件) <諸手当> 交通費支給(月3万円まで) <昇給・賞与> 昇給:年1回(6月) 賞与:年1回(6月) ※業績による決算賞与 |
その他要件 | <福利厚生・社内制度> ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ※全国の保養施設やスポーツクラブ等利用可能 ・定期健康診断・インフルエンザ予防接種(年1回) ・開発機材の貸与 ・カジュアル服装OK |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり) 就業場所からすぐ近くに屋外喫煙所あり |
制度・取り組みの紹介 | https://recruit.jobcan.jp/matrixsoft |
勤務地 |
東京都 |
アクセス | <東京本社> ・西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩2分 ・JR「新宿駅」より徒歩7分 ・大江戸線「新宿西口駅」より徒歩7分 |
募集拠点 |
東京本社 東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジア13F |
応募方法 | <応募方法> エントリーフォームからご応募ください。 <応募書類> 1)履歴書 2)職務経歴書 <注意事項> ・履歴書・職務経歴書にて書類選考の判断が出来ない場合、作品の提出をお願いする場合があります。 ・応募書類は返却いたしかねます。あらかじめご了承願います。 |
採用フロー | 応募 ▼ 書類選考 ▼ 一次面接 ※オンライン実施 ▼ 適性検査 ▼ 最終面接 ※対面実施 ▼ 内定 ※面接日・入社日はご相談可能です。 ※ご応募から内定までは3週間程度を予定しています。 ※一次面接はオンライン、最終面接は対面実施の想定です。地方在住の方の場合、新幹線代または航空チケット代は当社にて負担いたします。 ※選考状況により、最終面接の前に二次面接(オンライン)を実施する場合がございます。 |