logo
logo

【Webディレクター(マネージャー候補)】前給110%昇給多数!|フルリモート・フレックス◎|裁量を持って大型プロジェクトをリードするWebディレクター

拠点 UXデザイン事業部

私たちの役割は、単なるWebサイト制作会社ではありません。クライアントのデジタル変革を内部から愚直に牽引する、デジタルマーケティングの伴走者です。
私たちはクライアント先に常駐し、制作・運用業務に留まらず、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)としてマーケティング部門と一体となり、業務効率化とコスト最適化を実現します。これにより生まれた投資余力を、攻めのデジタルマーケティング施策へと再投資し、その成功まで伴走します。

あなたには、この戦略の中核を担うリーダーとして、クライアントのビジネスを深く理解し、デジタル領域の課題を解決するだけでなく、事業の成長そのものをリードしていただきます。
数年で担当者が代わることの多いクライアント企業において、私たちは長期的なパートナーとしてクライアント内部の専門知識を「ストック」し、組織のデジタル対応力を永続的に高めるという重要な役割も担います。
将来的にはマネージャーとして、チームマネジメントや事業部の制度設計にも主体的に関与し、会社の未来を共に創っていただくことを期待しています。


<主な業務内容>

・デジタル戦略の策定と実行:
WebサイトリニューアルやSNS活用に留まらず、クライアントの事業目標達成に向けた包括的なデジタルマーケティング戦略を立案し、実行をリードします

・PMO機能:
顧客へのヒアリングから要件定義、UX設計、デザインコンセプト策定まで、上流工程を主導し、社内外のデザイナーやエンジニアを含むプロジェクトチーム全体のパフォーマンスを最大化します

・優れたユーザー体験の設計:
ユーザーリサーチ、ジャーニーマップ、サイト構造、ワイヤーフレームの設計を通じて、データに基づいた最適なUI/UXを設計し、ビジネス成果へと繋げます

・品質・工程・収益管理: デザインと技術実装の品質を担保しつつ、プロジェクト全体のスケジュールと収益性を管理します。

・クライアントとの共創関係構築:
クライアントの担当者と深く連携し、時に新任担当者の教育も行いながら、信頼に基づく長期的なパートナーシップを築きます。

・チームと組織の成長への貢献:
マネージャー候補として、チームメンバーの育成、1on1などを通じた成長支援、および事業部全体の業務改善を推進します


クライアントの事業に深く貢献すること。それは、机上の空論だけでは決して成し遂げられません。私たちは、現場の最前線で培われた確かな制作ディレクション経験こそが、全ての戦略の礎になると信じています。

ぜひ、あなたのその実践知と私たちのリソースを掛け合わせ、共にクライアントの未来を創造していきましょう。また、必ずしも常駐が必須ではありません。プロジェクトのジョインは適性や現在の状況などを踏まえ、個々に検討しています。

<プロジェクト例>
・某電子機器メーカーのブランドサイト制作・運用
・某化粧品会社のスペシャルサイト制作

<開発環境>
・Backlog
・Office一式
・Photoshop
・XD
・figma
・VS code
・gulp/yarn

<業務の魅力>
・コツコツ業務を積み重ね、実直に進めていくメンバーが多いです。上司は業界大手出身者が多く、1on1やプロジェクトを通して成長を支援します。
・大手とのクライアントとも直接取引があります。クライアントと直接コミュニケーションをとりながら、クライアントと共創するプロジェクト作りを目指しています。
・クライアント企業のメンバーの一員としてマーケティング施策を立案〜実行することにより、様々な企業のマーケティングを支援する経験を重ねることが可能です。
・“Web制作会社”という括りにとらわれず、デジタルマーケティングの領域〜SNSやアプリなども含めた戦略と実行に携わることが可能です。

<部署の体制>
部署数:50名程度
平均年齢:30代
男女比:半々
職種割合:Webディレクター 60%、プロデューサー 10%、他 30%

採用情報
募集背景 事業拡大に伴う、増員募集のため
配属部署 UXデザイン事業部
概要 Shift the Direction
~改善から革新へ~

AMBLは4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。
各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。
また、各サービスと併せて弊社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。
この仕事で得られるもの 【本ポジションの魅力】
・大手とのクライアントとも直接取引があります。クライアントと直接コミュニケーションをとりながら、クライアントと共創するプロジェクト作りを目指しています。

・クライアント企業のメンバーの一員としてマーケティング施策を立案〜実行することにより、様々な企業のマーケティングを支援する経験を重ねることが可能です。

・“Web制作会社”という括りにとらわれず、デジタルマーケティングの領域〜SNSやアプリなども含めた戦略と実行に携わることが可能です。

・コツコツ業務を積み重ね、実直に進めていくメンバーが多いです。上司は業界大手出身者が多く、1on1やプロジェクトを通して成長を支援します。
必須スキル・経験 ※以下全て必須
・デジタルマーケティングやWebディレクションの実務経験(3年以上)
・Webサイトリニューアル完遂のご経験orシステムと連携する(CMSを含む)Webサイト構築のご経験
・チームやプロジェクトのマネジメント経験
・ご自身がリーダーとして1500万円規模の案件を完遂した経験があること
歓迎スキル・経験 ・メインディレクターとして、プロジェクトの要件定義〜クローズまでリードした経験
・大規模ナショナルクライアントでのプライム案件経験
・プロジェクトの粗利管理やスケジュール管理に精通している方
・Webサイトにおけるユーザージャーニー設計経験
・大規模サイトでのサイト階層/ワイヤーフレーム設計経験
・サイト解析レポートからファインディングスを導き出した経験
・SEO対策に関する内部施策の知見
・SNSコンテンツの企画立案/運用改善経験
・複数のWebディレクターでチームワークをした経験
・ベンダーコントロールの経験
・バックエンドエンジニアとの連携経験
・マネジメント経験
求める人物像 ・リーダーシップ(他者との積極的な合意を得る努力を怠らない方)
・チームでのコミュニケーションを重視し、他者に対してリスペクトを持てる方
・柔軟性を持ち、謙虚な姿勢で課題解決に取り組める方
・結果に基づいて行動し、実力を発揮できる方
・生産性(やらなければいけないことの工数を下げ、やりたいことを考える時間を作り出せる方)
想定給与 賃金形態:月給

年収:800万円~1200万(月給:54万5千532円~)
うち固定残業代 3万9千532円/10h~
※年収により、裁量労働制や固定残業30hとなります
※スキルに応じ、決定します
想定給与② 固定残業代:基本給÷160(所定労働時間)×1.25×固定時間

▼他各種手当
賞与/6・12月
給与改定/年2回
テレワーク手当(一律支給)
通信手当(規定あり)
選考プロセス ▼エントリー
まずはお気軽にご応募下さい。
※ポートフォリオの提出は必須となります
    ↓
▼面接(2回想定)
※オンライン実施
1次:部長/マネージャー
最終:本部長
    ↓
▼内定・採用
応募から採用内定まで、最短2週間を予定しております。
内定の場合は、オファー面談を実施予定です。
定員 10 名
勤務地

埼玉県千葉県東京都神奈川県

品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階/在宅勤務/各プロジェクト先

勤務時間 フルフレックス制

所定労働時間:8h(うち1h休憩)/月160h程度
※例)①9:00-18:00②10:00-19:00

所定労働時間を超える労働の有無:有
待遇・福利厚生 正社員(期間の定め無し)
試用期間:3ヵ月
※試用期間中、条件面・待遇面に相違なし

■社会保険完備(労働・健康・雇用・厚生年金)
■交通費支給(実費精算支給)
■副業制度
■テレワーク手当(一律支給)
■通信手当(規定あり)
■フレックス制
■在宅勤務制度
■企業型確定拠出年金制度
■定期健康診断会社負担
■スタッフケア制度
■インフルエンザ予防接種
■社員紹介制度
■資格取得奨励手当制度
■慶弔見舞金制度
■結婚祝金制度
■産休・育休制度(100%復帰)
■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
休日・休暇 ■年間休日125日
■完全週休2日制(土日祝)
■有給休暇(入社日付与)
■夏季休暇(有給に含まれる)
■記念日休暇(有給に含まれる)
■年末年始休暇
■時間年休制度(1時間単位で有給取得が可能)
■産休育休取得実績(復職率100%)
■子の看護休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

★産前産後休暇★ 復職率100%!
★育児休暇★ 男性の取得実績あり!
★有給休暇★ 取得率74.5%!
募集拠点

UXデザイン事業部

東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階

関連求人