大阪支店
■【介護×IT】介護業界で最も人材が不足している訪問介護で、ニッチトップのSaaSビジネスを展開!
■「3年後に導入事業所数を現在の2倍」を目標に、成長スピードが加速中!
■Care-wing導入により業務時間が【61%削減】したお客様も!!訪問介護事業所向け支援
【募集背景】
当社は介護業界向けのSaaS製品を提供する企業として、日々変化するニーズに応じて、使いやすく魅力的なデザインを提供することが重要な使命と考えております。
製品のデザイン改善やユーザー体験の向上に力を入れるとともに、企業のブランドイメージをさらに強化するため、Webデザイナーを募集します。
SaaS製品のデザインだけでなく、ホームページや製品ランディングページ(LP)、マーケティング関連のクリエイティブ作業にも携わっていただきます。
【業務内容】
・当社のSaaS製品のUI/UXデザイン
・ホームページやランディングページのデザインおよび制作
・製品やキャンペーンのためのマーケティングクリエイティブ(バナー、広告デザインなど)の制作
・各種プロモーションやイベントに関連するビジュアルのデザイン
・ユーザーのフィードバックやデータに基づいたデザイン改善提案
【やりがい】
・介護業界という社会的に意義のある分野で、ユーザーに寄り添ったプロダクトデザインを手掛けることで、多くの人に貢献できるやりがいがあります
・製品デザインだけでなく、企業全体のブランドやマーケティングに関わるデザインも手掛けられるため、幅広いスキルが身につき、クリエイティブな表現の幅を広げることができます
・関係各所と連携しながら、デザインを通じて企業やプロダクトの成長に直接貢献できるポジションです
【使用するツール】
■デザイン制作:WordPress、Illustrator、Photoshop、Figma、Canva
■プロジェクト管理:Redmine
■コミュニケーション:Chatwork、Zoom
【技術環境】
■BIツール:AWS QuickSight
■開発言語:HTML、CSS、JavaScript、PHP、Python
■DB:PostgreSQL
■android/iOSアプリ開発:Java(android)、swift(iOS)
■インフラ:AWS(EC2、RDS、S3、Lambda、Aurora)
【得られる経験や身につくスキル】
・SaaS製品のUI/UXデザインに携わることで、ユーザー中心のデザイン思考や、使いやすさと美しさを両立させるスキルが身につきます
・ホームページやランディングページのデザインを担当することで、デジタルマーケティングに効果的なWebデザインスキルが習得できます
・当社のブランドイメージに基づき、製品デザインだけでなく、企業全体のビジュアルアイデンティティの一貫性を保つデザインに関与することで、ブランド構築の重要性とそれを支えるデザインスキルが身につきます
【入社後の流れ】
1. 社内OJT(介護業界の基礎知識)
2. デザイン環境の構築
3. 自社製品および自社ページの理解
4. 軽微な案件対応"
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | 09:00~18:00 ■所定労働時間 08時間00分 休憩60分 ■残業 有 ■残業手当 有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:20.0時間/月 |
想定給与 | ■想定年収 402万円~700万円 月給制 月給 335,000円~584,000円 基本給 239,000~455,000 固定残業代46,000~79,000 諸手当50,000~50,000を含む/月 |
休日・休暇 | ■年間122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季 年末年始 ■有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 |
必須スキル・経験 | ≪必須要件≫ ・UI/UXデザイナーとしての実装経験(2年以上) ・HTML、CSS、JavaScriptを用いたレスポンシブデザインのWebページ制作経験 ・Illustrator、Photoshop、Figmaなどの主要なデザインツールの使用経験 ・開発チームや他部門と円滑にコミュニケーションを取るための対話力 |
歓迎スキル・経験 | ≪歓迎要件≫ ・SaaS製品のUI/UXデザインや、B2B向けデザインの経験 ・APIを使用したフロントエンドのシステム開発経験 ・WordPressなどCMSを利用したWebサイトの構築、運用経験 ・バナーやパンフレットなど、マーケティング関連の印刷物デザインを手掛けた経験 |
求める人物像 | ≪求める人物像≫ ・技術に対する探求心と学習意欲がある方 ・責任感を持って業務に取り組める方 ・主体的に行動に移し、円滑なコミュニケーションが取れる方 ・複数のタスクを同時に進めることができ、優先順位を見極めて柔軟に対応できる方 |
その他要件 | 《選考フロー》 書類選考⇒一次面接(オンライン)⇒SPI試験 + 最終面接(対面)⇒社長面接(オンライン/該当者のみ) ※給与レンジが高い方、またはリーダー候補の方 ※書類選考に通過された方は、1次面接までに以下のポートフォリオをお送りいただきますようお願いいたします。 弊社のホームページやCare wingページを参考に、「1ページ程度のランディングページ(LP)」と「ログイン画面」を作成し、《URL》を面接前にお送りください。1次面接時に使用します。 ※面接回数:2~3回 |
勤務地 |
大阪府 変更の範囲:本社及びすべての支店、労働者の自宅 |
募集拠点 |
大阪支店 大阪府大阪市北区天神橋2-3-8 MF南森町ビル3F |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社ロジック(Logic Inc.) |
代表者 | 代表取締役 羽生 崇一郎 |
所在地 | 本社 〒921-8062 石川県金沢市新保本3-21 東京支店 〒102-0082 東京都千代田区一番町4-4 THE CROSS一番町4階 大阪支店 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2-3-8 MF南森町ビル3階 |
設立 | 1995年4月26日 |
従業員数 | 92名 |
資本金 | 1億円 |
株主 | エムスリー株式会社 東証プライム市場(証券コード 2413) |
ただいま応募を受け付けておりません