バックオフィスの下支えをしていただける方を募集します。
主に下記業務をお任せします。
【業務内容】
◆労務業務
使用ツール:人事労務freee
< 勤怠管理>
・毎週月曜日に各メンバーの勤怠チェック
- Chatworkの勤怠のつぶやきとの摺合せ含む
<入退社の手続き>
・入社手続き
- 必要書類の回収(回収した書類は社労士さんに共有)
- 各種アカウント作成
- 入社日の対応
・退社手続き
- 書類のやりとり
- 社労士さんと連携
<助成金関連>
- キャリアアップ助成金に関する社労士さんとの連携
- その他良さそうな助成金があれば提案
<住民税支払業務>
- eLTAXを使用
<年末調整業務> ~税理士さんと連携~
- 必要書類の回収~税理士さんへの共有
◆経理業務 ~税理士さんと連携~
使用ツール:会計freee
- 領収書チェック
◆総務業務
- PC発注・管理
- 備品発注・管理
- 名刺発注
- 毎月の締め会の企画~運用
(投影資料の作成[PPTで作成]、当日の司会業務等)
- 各部署の契約書管理
◆採用アシスタント業務(可能であれば)
- 採用に関する日程調整業務
(主な採用経路はエージェント、Wantedly)
- ジョブカンを用いての社内フロー業務
(滞りなく採用フローが進んでいるかの確認)
- Wantedlyの記事作成~公開
【勤務体系】
・平日のみ週5日(土日祝休み)
・10:00-19:00(残業発生見込み)
・業務習得後、在宅勤務の選択可能
株式会社Lifunext
<仕事内容>
デジタルマーケティング領域においてクライアントが抱える課題を発掘し、戦略的に課題を解決していくポジションです。
Web広告における課題発掘から提案までの全体ディレクションのみならず、デジタルマーケティング全体の課題を解決していただきます。手法はWeb広告以外に、SEOやアフィリエイト、サイトのUI/UX等デジタルのソリューション全般になります。
また、営業の部署も立ち上げフェーズのため、新規の売上を伸ばすためにはどうすればいいか、組織づくりや商品設計等の経験もでき、1営業としてのスキルだけでなく、会社全体を見た上での幅広いスキルを身につけることができます。
<主な業務内容>
■デジタルマーケティング全般の提案営業
- 新規提案~納品
- デジタルマーケティング戦略・戦術設計
- KPI設計
- 実施ロードマップ策定
- 全体ディレクション
- 既存案件のディレクション
- 全体戦略の立案
- フロント業務
- 施策管理
- 全体ディレクション
■新規売上拡大を目的としたマーケティング業務
- 営業戦略の立案
- 新規リード手法の発掘
- インバウンド施策(コンテンツマーケティング等)
- マーケティングオートメーションの土台構築
<仕事で得られるもの>
・デジタルマーケティング全体のスキル
・BtoBマーケティングスキル
・会社や事業における仕組みづくりの経験
<他代理店との違い>
・Web広告に閉じないマーケティングDXとしての課題解決提案
・データを駆使した課題解決
・お客さまのビジネスにフルコミットできる環境
<上長の経歴>
新卒で三菱UFJモルガン・スタンレー証券会社に入社。その後、GMONIKKO株式会社に入社し、営業として中小企業から大手企業のマーケティングを支援。中途入社部門、営業全体の両方でアワードを受賞。
Lifunextでは営業責任者として、Web広告のみではなくクライアント様のビジネスの拡大に対してSEOやサイトのUI/UX含めたデジタルマーケティング全体の支援に従事。デジタル施策の手法が飽和してる昨今で、デジタルマーケティングを俯瞰した視点で、クライアント様へコンサルティングを遂行。
<組織体制>
■営業課
- 責任者:1名
- メンバー:1名
株式会社Lifunext
上場を目指すor上場中のベンチャー企業中心に広告運用を基軸としたWebマーケティング全般を提供していただきます。
GoogleAnalytics・CRMのお客様の"データ"を主語として各種施策を実施。
クライアントの一担当者と同じくらいの立ち位置まで入り込み伴走していただきます。
●仕事内容
クライアントのビジネスモデルの把握からマーケティング戦略を立案し事業成長に導きます。顧客はベンチャーが中心でノウハウが少ない顧客にイチから入り込み、事業成長に伴走できるポジションです。
【業務詳細】
課題をヒアリング→ユーザーの行動分析、シュミレーション算出→マーケ戦略を立案、戦略の実行
【強み】
弊社が他社と差別化しているのが「上流の戦略構築」と「データ活用」です。
---------------------------------
「上流の戦略構築」
Web広告実行に当たり目の前の単価の引き下げに着眼しがちです。
クライアントがベンチャーのため、足元の効率化はもちろんのこと大幅にストレッチさせる戦略構築が必須です。
戦略構築の部署とともにWeb広告に閉じない全体の戦略構築・コミュニケーション戦略などを提供しています。
「データ活用」
GoogleAnayticsの活用を行っております。
Cookieの欠損など市場環境が劇的に変化する中で普遍的にお客様のビジネスに直結する、サイトの分析を緻密に行い、課題解決の糸口を提供します。
GoogleAnalyticsの公式認定資格であるGAIQを取得しているコンサルタントも多数在籍しており、GoogleAnaiyticsとの連携した独自ツールも提供しております。
---------------------------------
【確かな評価制度】
案件に応じてインセンティブがもらえます。最大100万円/月の実績も!
ノルマはなくチーム単位やNPSなどの指標に基づいて算出します。
●このポジションの魅力
【顧客とともに一緒に成長できる】
当初100万円規模で依頼を受けた企業から、2-3ヶ月後には1,000万円規模の依頼を頂けることも。
自らの仕事が顧客の成長に直結し、そこから更にスケールの大きい案件に挑戦できます。
【企業の戦略構築・上流の工程に関われる】
事業戦略の見直しなどが発生する場合、弊社の戦略事業部隊とともにクライアントの戦略を構築するプロセスを体感できます。
また、コンサルタントとしての実績を元に、戦略事業部(マーケティング全体の戦略ないしは経営戦略全体の提案をする部署)へのジョブチェンジも可能です。
株式会社Lifunext
上場を目指すor上場中のベンチャー企業中心に広告運用を基軸としたWebマーケティング全般を提供していただきます。
GoogleAnalytics・CRMのお客様の"データ"を主語として各種施策を実施。
クライアントの一担当者と同じくらいの立ち位置まで入り込み伴走していただきます。
●仕事内容
クライアントのビジネスモデルの把握からマーケティング戦略を立案し事業成長に導きます。顧客はベンチャーが中心でノウハウが少ない顧客にイチから入り込み、事業成長に伴走できるポジションです。
【業務詳細】
課題をヒアリング→ユーザーの行動分析、シュミレーション算出→マーケ戦略を立案、戦略の実行
【強み】
弊社が他社と差別化しているのが「上流の戦略構築」と「データ活用」です。
---------------------------------
「上流の戦略構築」
Web広告実行に当たり目の前の単価の引き下げに着眼しがちです。
クライアントがベンチャーのため、足元の効率化はもちろんのこと大幅にストレッチさせる戦略構築が必須です。
戦略構築の部署とともにWeb広告に閉じない全体の戦略構築・コミュニケーション戦略などを提供しています。
「データ活用」
GoogleAnayticsの活用を行っております。
Cookieの欠損など市場環境が劇的に変化する中で普遍的にお客様のビジネスに直結する、サイトの分析を緻密に行い、課題解決の糸口を提供します。
GoogleAnalyticsの公式認定資格であるGAIQを取得しているコンサルタントも多数在籍しており、GoogleAnaiyticsとの連携した独自ツールも提供しております。
---------------------------------
【確かな評価制度】
案件に応じてインセンティブがもらえます。最大100万円/月の実績も!
ノルマはなくチーム単位やNPSなどの指標に基づいて算出します。
●このポジションの魅力
【顧客とともに一緒に成長できる】
当初100万円規模で依頼を受けた企業から、2-3ヶ月後には1,000万円規模の依頼を頂けることも。
自らの仕事が顧客の成長に直結し、そこから更にスケールの大きい案件に挑戦できます。
【企業の戦略構築・上流の工程に関われる】
事業戦略の見直しなどが発生する場合、弊社の戦略事業部隊とともにクライアントの戦略を構築するプロセスを体感できます。
また、コンサルタントとしての実績を元に、戦略事業部(マーケティング全体の戦略ないしは経営戦略全体の提案をする部署)へのジョブチェンジも可能です。
株式会社Lifunext
<仕事内容>
企業のマーケット分析や課題分析を通じて、マーケティングを活用した戦略設計や施策のプランニングを行っていただきます。
クライアントやサービスが持つ課題感に寄り添い、それを解決するためのコミュニケーション戦略(P2P)の構築から、アウトプットのコンセプトメイキング(ロゴ・タグライン・VI等のプランニング)まで担当する仕事。
アウトプットの実制作についても、進行自体はPM/アートディレクターに任せながら、 本来の戦略の方向性に基づいて進行できているかの監督を行っていただきます。
携わる領域は下記の通り多岐に渡り、複数の領域が密接に絡み合う案件が大半となります。
・サービスデザイン(CX/UXの構築)
・ブランディング
・デジタルコミュニケーションの構築
・オフラインコミュニケーションの構築
株式会社Lifunext
<仕事内容>
企業のマーケット分析や課題分析を通じて、マーケティングを活用した戦略設計や施策のプランニングを行っていただきます。
クライアントやサービスが持つ課題感に寄り添い、それを解決するためのコミュニケーション戦略(P2P)の構築から、アウトプットのコンセプトメイキング(ロゴ・タグライン・VI等のプランニング)まで担当する仕事。
アウトプットの実制作についても、進行自体はPM/アートディレクターに任せながら、 本来の戦略の方向性に基づいて進行できているかの監督を行っていただきます。
携わる領域は下記の通り多岐に渡り、複数の領域が密接に絡み合う案件が大半となります。
・サービスデザイン(CX/UXの構築)
・ブランディング
・デジタルコミュニケーションの構築
・オフラインコミュニケーションの構築
株式会社Lifunext
SEO領域においてクライアントが抱える課題に対し、あらゆる手法を用いてアプローチし、クライアントのビジネスをグロースさせるチームです。
弊社のSEO事業は立ち上がったばかりなので、事業立ち上げフェーズから入り込んでいただき、クライアントのコンサルティングはもちろん、自社サービス提供の仕組み(提供プラン含む)や自社メディア運用も担っていただきます。
事業の根幹を構築していただくポジションで、会社の組織作り・仕組み作りの経験が出来ます。
クライアントの課題を解決するためにSEOに捉われないデジタルマーケティング手法のご提案も行うため、SEO以外のデジタルマーケティング分野を実践で学ぶ機会もあります。
<主な業務内容>
■SEOコンサルティングサービスの提供
- SEO戦略・戦術設計
- KPI設計
- 施策ロードマップ作成
- キーワード戦略立案
- 内部施策提案
- コンテンツ作成
- ライターのディレクション
- 要件作成
- プロジェクト進捗管理
- プロジェクトの体制構築
- 実装進捗管理
- 実装支援
- 顧客折衝
- 初期提案から改善提案まで
■Lifunext自社メディアの企画・運用やWebマーケティング
【仕事で得られるもの】
・Webマーケティング知識(SEOに留まらずデジタルマーケティング領域に関われる)
・課題解決力
・SEO実務経験(テクニカルSEO、コンテンツSEO両方に携われる)
・事業構築経験
・自社メディア運用経験
・スタートアップの仕組みづくり
株式会社Lifunext
デジタル広告の運用において、さまざまな業界のクライアントに対し、クリエイティブ視点から課題解決をする仕事です。広告バナーやLP(ランディングページ)の企画、提案、制作を行います。
変化のはやいWEBクリエイティブへのアンテナを張りながら、多岐に渡るマルチタスクをこなす力と、さまざまな制作スタッフを取りまとめる統率力が求められます。
・クリエイティブ表現におけるPDCAサイクルを回し、
パフォーマンスを最大化させるための戦略策定とプレゼンテーション
・ターゲットとなるユーザーのペルソナ分析や、広告レポートの分析
・広告に載せる訴求/コピーの考案
・バナーやLPの制作におけるワイヤーフレーム/構成案の作成
・デザイナー、ライター、カメラマンに対しての制作ディレクション
・制作スケジュール管理と顧客折衝
また、弊社のクリエイティブ組織では、デジタル広告領域だけではなく、WEBサイトのUI/UX改善コンサルの領域まで事業を拡大して展開しているところです。
現状、社内に同ポジションの者は1名となっております。
クリエイティブ組織のしくみの構築や、今後のチームの成長にコミットできる方を募集しています。
株式会社Lifunext
【仕事内容】
クライアントの商品/サービスが生活者に最大限利用されるよう、「誰に」「どうやって」アプローチするべきか、戦略立案~具体的な施策設計~KPI設計までを一気通貫で行います。
企業戦略の理解に始まり、商品/サービスの価値再解釈、ターゲットクラスタリング、クラスタ毎のペルソナ設計、マーケットにおける意思決定構造の把握、マーケットトレンド分析といった様々な事象を分析、解釈し、
勝ち筋となるシナリオを作り出していただきます。
オンライン施策のみならず、それ以外の施策も取り入れクライアントの課題解決を目指します。
さらにはマーケティング領域のみならず、描いた戦略のクライアント組織内定着に向けて、クライアント内部に入り業務設計やデータ基盤の構想、共創まで行っていきます。
担当する商品/サービスに制限はなく、幅広く様々なサービスのマーケティングに携わることができます。
立案したマーケティング戦略のプレゼンテーションも行っていただきます。
多種多様なチームと連携して業務を推進するため、他者との協働力が高いことが望ましいです。また正解のない答えを探すのが戦略プランニングなので、粘り強く考える力も重要となります。
幅広い業界やトレンドの知見を深めることができ、かつ、マーケティングの最上流から携わることのできるポジションです。
【具体的な仕事内容】
コンペでの提案
クライアント担当者の周辺プロセス組織へのインタビュー
市場分析(定量調査、有識者インタビュー)
データ分析
マーケティング戦略/コミュニケーション戦略設計
プロモーション企画立案
各施策のディレクション、運用、改善
【仕事のやりがい】
・生活者のニーズや市場環境といった様々な要素から、自分ならではの戦略シナリオを考え出すことが出来る
・マーケティング全体の成否を分ける責任感や重圧とともに、成功に導けたときの達成感を感じれる
・裁量をもって仕事を進めることが出来る
・マーケティングパートナーとしてクライアントと関係が構築できる
・成長市場でスピード感を持って仕事に臨める
・大手総合代理店やコンサルティングファームと同等の業務スキルを短期で得られる
株式会社Lifunext