logo
logo

障がい福祉事業 求人一覧(4ページ目)

障がい福祉事業 求人一覧(4ページ目)

54 件中 31-40 件を表示
job-image
  • 障がい福祉事業
  • パート・アルバイト

(新規開所)言語聴覚士|パート|レモネードキッズ西淀(仮)

:.,.:*:.,.:*檸檬会で大阪初の児童発達支援施設がオープンします!:.,.:*:.,.:*
檸檬会は、全国で約70の保育施設を運営する社会福祉法人です。
これまで運営する保育施設で私たちは、多くの支援を必要とする子ども達と出会ってきました。
そんな中で感じた、もっと専門的な支援をする時間を作るにはどうすればいいのだろう、もっと保護者の方が抱えている悩みに寄り添って一緒に考える時間をつくるにはどうすればいいだろう、そんな思いや経験から生まれた施設が「レモネードキッズ」です。

レイモンドグループが運営する保育施設だけでなく、地域の保育園や認定こども園とも連携し、障がいのある子どもへの専門的な支援とその保護者の悩みを一緒に考えていける場所として児童発達支援事業所「レモネードキッズ」をつくりました。

拠点 レモネードキッズ西淀(仮)

job-image
  • 障がい福祉事業
  • パート・アルバイト

(新規開所)児童指導員・保育士|パート|レモネードキッズ西淀(仮)

:.,.:*:.,.:*檸檬会で大阪初の児童発達支援施設がオープンします!:.,.:*:.,.:*
檸檬会は、全国で約70の保育施設を運営する社会福祉法人です。
これまで運営する保育施設で私たちは、多くの支援を必要とする子ども達と出会ってきました。
そんな中で感じた、もっと専門的な支援をする時間を作るにはどうすればいいのだろう、もっと保護者の方が抱えている悩みに寄り添って一緒に考える時間をつくるにはどうすればいいだろう、そんな思いや経験から生まれた施設が「レモネードキッズ」です。

レイモンドグループが運営する保育施設だけでなく、地域の保育園や認定こども園とも連携し、障がいのある子どもへの専門的な支援とその保護者の悩みを一緒に考えていける場所として児童発達支援事業所「レモネードキッズ」をつくりました。

拠点 レモネードキッズ西淀(仮)

job-image
  • 障がい福祉事業
  • 正職員

(新規開所)言語聴覚士|正職員|レモネードキッズ西淀(仮)

:.,.:*:.,.:*檸檬会で大阪初の児童発達支援施設がオープンします!:.,.:*:.,.:*
檸檬会は、全国で約70の保育施設を運営する社会福祉法人です。
これまで運営する保育施設で私たちは、多くの支援を必要とする子ども達と出会ってきました。
そんな中で感じた、もっと専門的な支援をする時間を作るにはどうすればいいのだろう、もっと保護者の方が抱えている悩みに寄り添って一緒に考える時間をつくるにはどうすればいいだろう、そんな思いや経験から生まれた施設が「レモネードキッズ」です。

レイモンドグループが運営する保育施設だけでなく、地域の保育園や認定こども園とも連携し、障がいのある子どもへの専門的な支援とその保護者の悩みを一緒に考えていける場所として児童発達支援事業所「レモネードキッズ」をつくりました。

拠点 レモネードキッズ西淀(仮)

job-image
  • 障がい福祉事業
  • 正職員

(新規開所)児童発達支援管理責任者|正職員|レモネードキッズ西淀(仮)

:.,.:*:.,.:*檸檬会で大阪初の児童発達支援施設がオープンします!:.,.:*:.,.:*
檸檬会は、全国で約70の保育施設を運営する社会福祉法人です。
これまで運営する保育施設で私たちは、多くの支援を必要とする子ども達と出会ってきました。
そんな中で感じた、もっと専門的な支援をする時間を作るにはどうすればいいのだろう、もっと保護者の方が抱えている悩みに寄り添って一緒に考える時間をつくるにはどうすればいいだろう、そんな思いや経験から生まれた施設が「レモネードキッズ」です。

レイモンドグループが運営する保育施設だけでなく、地域の保育園や認定こども園とも連携し、障がいのある子どもへの専門的な支援とその保護者の悩みを一緒に考えていける場所として児童発達支援事業所「レモネードキッズ」をつくりました。

拠点 レモネードキッズ西淀(仮)

job-image
  • 障がい福祉事業
  • パート・アルバイト

★ファーストフード店のスタッフ障がいをお持ちの方の募集(就労継続支援A型事業所) / 世界的に有名な某ハンバーガーチェーンの調理補助スタッフ★オープニング募集です★

◇◆◇定員25名の就労継続支援A型事業所◇◆◇
2024年春オープンしました!
世界的に有名なハンバーガーショップ「バーガーキング」でのお仕事です!
どんな方でも《 安心 》お仕事スタート★食事補助あり★

ハンバーガーの調理補助、カウンターでの接客などを担当頂きます。
店舗内キッチンで洗い物や後片付けを中心に単純作業なので、集中してお仕事をすすめていただけます。

世界基準のマニュアル、指導員の丁寧なサポートがありますので、はじめての方も安心して働きながら、一般就労に向けた、接客などのスキルを身につけることができます。

【キッチン】
・ハンバーガー/サイドメニュー/ドリンク作りなどの調理補助
「料理なんて普段しない…」なんて方にも丁寧なマニュアル・研修付♪
オーダーに沿って野菜やチーズをトッピング◎
意外とカンタンにできちゃいます!

【カウンター】難しい作業はありません◎
・オーダー取り
・商品のお渡し

◇◆◇先輩スタッフからの一言◇◆◇
<サービス管理責任者より>
ハンバーガー作り、販売等一般の方と同じ内容で勤務することができます。
一般と聞くと不安になるかも知れませんが、経験のない利用者さん達です。
利用者さんみんなで作り上げて行ける今までにない新しいお店です。
支援員がしっかりサポートするので安心してください。

(変更の範囲)法人の定める業務

拠点 レイモンドBK尼崎

job-image
  • 障がい福祉事業
  • 正職員

弁天町駅すぐ!「バーガーキング大阪ベイタワー店」のスタッフ

\世界的ハンバーガーチェーン×社会福祉法人による“新しい働き方”がここに!/
2022年5月、弁天町駅直結「大阪ベイタワー」にオープンした【バーガーキング弁天町店】。この店舗は、世界100ヵ国以上で展開する有名ハンバーガーチェーン「バーガーキング」と、安定した運営基盤を持つ社会福祉法人 檸檬会がタッグを組んで生まれた“世界初の取り組み”です。

なんと、社会福祉法人が直接運営する飲食チェーン店。
「飲食業界で働きたい」「でも安定性も重視したい」――そんな方にぴったりな、新しい働き方がここにはあります。
社会福祉法人ならではの「人を大切にする文化」や「地域とのつながり」を大事にしながら、飲食サービスを提供しています。
あなたのこれまでの経験を、ぜひここで活かしてみませんか?
条件面も経験・スキルをしっかり考慮しますので、まずはお気軽にご応募ください!

(変更の範囲)法人の定める業務

拠点 レイモンドBK弁天町

  • 障がい福祉事業
  • 正職員

尼崎駅すぐ♪「バーガーキング阪神尼崎店」の就労継続支援A型事業所 支援員(正職)募集!

(変更の範囲)法人の定める業務

拠点 レイモンドBK尼崎

job-image
  • 障がい福祉事業
  • パート・アルバイト

★★尼崎駅すぐ!就労継続支援A型事業所×ハンバーガーチェーン店の支援員(パート)★★

\★新しい形の支援!就労継続支援A型事業所 × 飲食店のコラボレーション★/
社会福祉法人と有名ハンバーガーチェーンがタッグを組み、新しい形の就労継続支援A型事業所を運営しています。
この新しい環境で、利用者さまの支援をしながら店舗スタッフとしても活躍いただける生活支援員を募集します!

【お仕事内容】
ハンバーガーショップの店舗スタッフとして勤務しながら、利用者さまの業務サポートや日常的な支援を行うお仕事です。
サービス管理責任者や店長と連携し、利用者さまが安心して働ける環境をつくる役割を担っていただきます。

★まずは見学だけでもOK!
新しい施設で、これまでにない形の支援を一緒にはじめませんか?
あなたのご応募、お待ちしています!

拠点 レイモンドBK尼崎

job-image
  • 障がい福祉事業
  • 正職員

飲食×福祉の新キャリア!バーガーキング弁天町/支援員(正社員)募集

\福祉と飲食の新しいカタチで、“支えるシゴト”始めませんか?/
2022年5月、弁天町駅直結「大阪ベイタワー」にオープンしたのは、**世界的ハンバーガーチェーン「バーガーキング」**と、社会福祉法人 檸檬会による就労継続支援A型事業所です。

いろんな立場の人が、ともに働き・成長できる職場として、飲食業の現場でリアルな就労体験を提供しながら、福祉と一般就労をつなぐ“新しい支援の形”を実現しています。現在、利用者様の増加と今後の体制強化に伴い、この事業所で活躍してくださる【支援員(正職員)】を新たに募集しています!

見学だけでも歓迎です◎
今までにないA型事業所の“リアルな現場”を、ぜひ一度見に来てください!

拠点 レイモンドBK弁天町

job-image
  • 障がい福祉事業
  • 正職員

専門職(言語聴覚士・作業療法士・理学療法士・臨床心理士)|正職員|レモネードキッズ草津

:.,.:*:.,.:*児童発達支援の分野で専門職の資格を活かし、子どもの健やかな育ちを支えて下さい:.,.:*:.,.:*
障がいをお持ちのお子さま、発達の遅れがある未就学の子どもたちに対し、資格を活かした業務全般を担っていただきます。
身体的・精神的機能の適性な発達を促し、日常生活及び社会生活を円滑に営めるようにするために行う、それぞれの障がいの特性に応じた福祉的、心理的、教育的及び医療的な援助を行う通所施設です。
また、利用児のご家族に対する支援も行なっています。

個別支援計画にに基づき、支援を実施し、記録に残します。また、保護者や関係機関と連携を取りながら、直接支援をおこなう立場から個別支援計画の作成をお願いいたします。

<具体的な業務内容>
・お子さまと保護者さまとの面談と要望のヒアリングと把握、支援、報告
・一人ひとりに合った支援計画の立案と進捗確認、更新
・個別又は小集団での支援
・関係機関との連絡調整や関係構築
・施設内や施設周辺の環境設備

(変更の範囲)法人の定める業務

拠点 児童発達支援事業所 レモネードキッズ草津

54 件中 31-40 件を表示
4/6