レイモンド坂戸保育園
★フルタイムパート保育士さんを募集します★
<お仕事内容>
■遊びの見守り
■活動・行事のサポート
■加配児の見守り
■食事・排泄・着脱等補助
■午睡補助
■看護師との連携
■保護者様への伝達
■その他保育士としての業務
★担当いただく年齢や書類業務をお任せするかは、ご希望を考慮しますので、面接時に教えてください。
★勤務時間・曜日応相談!
★ブランクOKです!残業はありません!
★平日のみ・土曜日のみでもOK!お気軽にご相談ください♪
◇◆この求人のPOINT!◆◇
・定員90名だから、各クラス8名~20名で子どもに寄り添いやすい!
・車通勤OK!駐車場完備!交通費支給あり♪
・朝夕のサークルタイムで子どもとの対話を大切に。
・ピアノスキルが無くてもOK!保育者も得意なことで活躍を!
・休憩・休日はしっかり取れるから、ON/OFFを切り替えやすい!
◇◆求める人物像◆◇
・大人主導の保育ではなく、子ども主体の保育をしたい方
・子どもの「なんだろう」を一緒に考えられる方
・子どもと一緒に楽しめる方
・子ども・保護者・職員など相手の立場に立って考動できる方
◇◆求職者の方へのメッセージ◆◇
ブランクのある方も大歓迎!
安心して働けるように研修制度も充実!
「まずはパートで勤務して、ゆくゆくは正職員になりたい」などあなたの思いに合わせた働き方が可能です!
<従事すべき業務の変更の範囲>
法人の定める業務
自然あふれる場所に佇む、レイモンド坂戸保育園。
洗練された園舎は、まるで美術館のようだと、はじめて訪れる方は皆さん驚かれます♪木材をふんだんに使用している園舎に入ると、廊下が吹き抜けなっていて、見上げると天井はガラス張り。まるで光のトンネルのような空間が広がります。
随所に当園のキャラクターである「レイモンドちゃん」が隠れ、子どもたちを見守っているなど、子どもの感性を育てるカラクリがたくさん詰まった建物です◎
また、子どもたちが大好きな園庭の築山は、職員が力をあわせて作ったものなんです!冬は霜柱が立ち、踏みしめた時のサクサクした音を楽しむ姿や、頂上で「ヤッホー」と叫ぶ姿も。
お天気のよい日は、近くの土手まで足を運んだり、近くの池で鯉が泳ぐ姿を観察したり、公園に行って遊ぶこともあります。
昨年と今年はコロナ禍の影響で残念ながら中止になってしまいましたが、例年は田植えや稲刈り体験も行っています。
「うわぁ、気持ちいい!」と泥の感触を楽しみ、梅雨の雨に打たれ、夏の暑さに耐え抜く稲の様子に感動し、見事に育った稲穂を大切に収穫する。そんな体験を通して、お米作りの楽しさ、大変さを、そしてお米1粒の大切さに気が付いている子どもたち。
自然環境にふれる環境で、のびのびと元気に遊んでいる毎日です。
檸檬会のビジョンは「本当に子どものための保育を」。
1日のスケジュールを先生が決めて、「これから◎◎の時間です」と指示を出す「大人の都合の保育」ではなく、子どもが様々なものに興味を持ち、自分たちで考えて行動できるよう、「子どもの主体性を大切にする保育」を実現しています。
子どもの遊びが深まるとき、そこにあるのは探求心。
「なんだろう」の向こうには、どんな世界があるのだろう?と、子どもたちが自らその扉を開け、踏み込んでいけるように導くのが、当園の保育士の役割です。
採用情報 | |
---|---|
給与 | 時給1,180円~1,350円 ◎時給に加え、フルタイム勤務(1日6時間以上かつ、月20日以上勤務の方)の方は、上記に【坂戸市手当8,700円/月】が付与されます◎ ◎さらに上記に加え、処遇改善等加算(3)2,000円~16,000円/月付与 ・時給には処遇改善手当(50円)を含みます ・昇給年1回 ・試用期間6ヶ月(条件変更なし) ・書類作成手当あり |
手当 | ・早番・遅番手当(30分100円)※早番:~8:00 遅番:18:00~ ・時間外手当100%支給 ・休日出勤手当 ・退職金(勤続1年以上かつ週30時間以上勤務※規定あり) ・通勤手当(上限25000円) ・介護支援手当 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金・労災補償・雇用保険完備 ※労働時間・雇用契約により異なります。 |
福利厚生 | ・『Relo Club』加入(各種優待割引券など特典多数あり) ・ディズニーリゾート優待 ・書籍購入補助制度 ・慶弔金(結婚、出産お祝い金、弔慰見舞金、入院見舞金) ・ハイパーメディカル(入院費用補助、電話相談サービス等) ・インフルエンザ予防接種補助制度 ・資格取得支援金制度 ・職場復帰支援制度(就業一時金の支給) |
勤務時間 | 【8時00分~18時30分で6時間以上・5日勤務可能な方】 ・勤務希望時間・曜日をご相談ください♪ ・平日限定や、土曜日のみというご相談もOK◎ ・土曜日のシフトに入れる方歓迎します♪ ・休憩時間は法定通り(6時間以上:45分、8時間以上:60分) ・開園時間7時20分~19時00分 |
休日・休暇 | ・日・祝日・年末年始休み ・年間休日122日以上 ・慶弔休暇(結婚・葬儀等の慶弔時) ・特別有給休暇(5日・急な病欠等で利用) ・年次有給休暇(入職6ヶ月後に10日付与) ・介護休暇、産前産後休暇、育児休業(取得実績あり) |
アピールポイント | ・20代~60代まで幅広い年代の方が活躍中 ・異業種、ブランクのある方、実務経験のない方等、多様な人材を歓迎いたします ・働き方改革を実施(高い有給取得率・残業ほぼナシを目指してます) |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方 |
契約期間 | 期間の定めあり(入職日~2026年3月31日まで) ① 契約更新:更新する場合あり ② 契約更新は、次のいずれかにより判断する。 ・契約満了時の業務量、従事している業務の進捗状況 、あなたの能力、 勤務成績、職務態度 ・法人及び施設の経営状況 、その他 ③ 更新の上限:無 |
選考の流れ | まずはエントリーボタンからご応募ください!担当者よりご連絡させていただきます。 1.エントリーする 2.採用試験(面接1回のみ、適性検査 ※webで受験可能な簡単なものです◎) 3.内定・採用 WEB面接も実施していますので、足を運んで頂かずとも全国どの地からでも面接可能です! |
募集園詳細について | 車通勤可能です◎ |
『Webリクルートマガジン』 | https://www.lemonkai.or.jp/recruit/ |
法人説明 | 全国どこでも「なんだろうのその先へ」を実現する。 私たちは全国で76の保育園、こども園、小規模保育園を運営しています。 子どもだけでなく保育者にとっても、主体的で対話的、そして深い学びのある環境を実現したい。 それが檸檬会の掲げたビジョンであり、みんなの合言葉の「なんだろうのその先へ」です。 そのためには子どもの目線に寄り添い、大人がさりげなく手をさしのべる保育ができるよう 保育者の知識・経験が深まる研修や交流を行い、保育者の質と、保育室や園庭の質の両面から環境を整えています。 |
その他 | 屋内禁煙 |
特記事項 | 【シフト例】 ★平日可能な方★ ・8時30分~17時30分 ・9時00分~18時00分 ・9時15分~18時15分 …など♪ *土曜日勤務できる方歓迎します♪ *土曜出勤分は平日に休日を振り替えていただきます◎ ★土曜日のみご希望の方★ ・7時00分~16時00分 ・8時00分~17時00分 ・9時00分~18時00分 …など♪ |
問合せ先 | https://www.lemonkai.or.jp/recruit-contact/ |
勤務地 |
埼玉県 (変更の範囲)法人の定める場所 |
募集拠点 |
レイモンド坂戸保育園 埼玉県坂戸市善能寺43-15 |
企業情報 | |
---|---|
法人理念 | カラフルな○△□(こせい)が、凹凸(ひずみ)ある世界で躍動する、 ソーシャルインクルージョンの実現 |
代表者 | 理事長 前田 効多郎 |
設立 | 2007年2月14日 |
事業内容 | 【児童福祉事業】 ■認可保育園・認定こども園 ■公立保育所の指定管理 ■小規模保育園 ■企業主導型保育施設 ■放課後児童クラブ 【障がい者福祉事業】 ■就労移行支援事業 ■児童発達支援事業 ■就労継続支援事業(A型) |
職員数 | 約1,760名(2024年4月現在) |
法人本部 | 和歌山県紀の川市古和田240 |
東京本部 | 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F |
大阪本部 | 大阪府大阪市北区天神橋2-5-16 星合ビル3F |