いんくるれすとらん
\大学の元学食が生まれ変わった!新しいレストランでバイトしませんか?/
\土日・夏休みだけでもOK!/
奈良・三郷町に新しくオープンした「いんくるれすとらん」は、
すぐ隣に「奈良おもちゃ美術館」がある、注目のスポットにあるレストランです。
来館者は親子連れや観光の方が多く、にぎやかで明るい雰囲気◎
自然に囲まれた広々とした空間で、ゆったり楽しく働けます!
◆具体的な仕事内容
・料理の簡単な盛り付け・ドリンクの提供
・お席の片付け・来店客や施設利用者との対応
◆こんな方にぴったり
• 授業がない日や長期休みに集中して稼ぎたい
• 飲食バイトを通じて接客スキルも身につけたい
• 自然豊かな場所で働いてみたい
飲食・接客経験がある方や人と接するのが好きな方は大歓迎です!
採用情報 | |
---|---|
給与 | 時給1,000円~ 昇給:年1回 |
手当 | ・時間外手当100%支給 ・退職金(勤続1年以上※規定あり) ・通勤手当(上限30,000円) ・介護支援手当 など ・食事補助あり |
社会保険 | 健康保険・厚生年金・労災補償・雇用保険完備 ※勤務条件に応じて |
福利厚生 | ・『リロクラブ』加入(各種優待割引券など特典多数あり) ・ディズニーリゾート優待 ・書籍購入補助制度 ・資格取得支援金制度 ・慶弔金(結婚、出産お祝い金、弔慰見舞金、入院見舞金) ・インフルエンザ予防接種補助制度 ・『職場のロリエ』の導入(職場のトイレにナプキンを備品として設置) ・ハイパーメディカル(AIG損保の業務災害総合保険) https://recruit.lemonkai.or.jp/recruit-magazine/575/ ・れもんホットライン(パートナー専用内部通報制度) ・T-PEC ~ハラスメント相談受付ダイヤル~ ・Law Room(弁護士相談サービス) ※個人のお悩みを無料で弁護士に法律相談できるサービス |
勤務時間 | シフト制 9:00〜18:00 11:00〜16:00 9:00〜14:00 など ◎週2日~/1日4時間〜OK ◎土日祝だけの勤務もOK ◎長期休暇中の集中勤務も歓迎! |
休日・休暇 | 【定休日】木曜日、その他シフトによる休み ★シフト柔軟に対応します◎ ・慶弔休暇(結婚・葬儀等の慶弔時) ・年次有給休暇(入職6ヶ月後に10日付与) ・介護休暇、産前産後休暇、育児休業(取得実績あり) など |
アピールポイント | ◆おすすめポイント ・天王寺から電車で約30分 ・土日や夏休みだけでもOK!柔軟シフトで学生も安心♪ ・バイトデビュー歓迎!未経験でもしっかりサポート◎ ・レストランだけど深夜営業なし!昼間だけで働ける! ・学生スタッフ在籍! ・制服貸与あり ・テスト期間やサークル行事とも調整しやすい柔軟シフト ・自然の中の新しいレストランで、気分転換にも♪ |
応募資格 | 【求める人物像】 ・人と話すのが好き ・チャレンジ意欲の高い方 ・新しいことに前向きに取り組める方 ・福祉に興味のある方 ★地域に愛されるお店づくりに一緒に取り組みませんか? 履歴書不要! 友達と一緒の応募もOKです◎まずはお気軽にお問い合わせください♪ |
契約期間 | 期間の定めあり(入職日~2026年3月31日まで) ① 契約更新:更新する場合あり ② 契約更新は、次のいずれかにより判断する。 ・契約満了時の業務量、従事している業務の進捗状況 、あなたの能力、 勤務成績、職務態度 ・法人及び施設の経営状況 、その他 ③ 更新の上限:無 |
選考の流れ | まずはエントリーボタンからご応募ください!担当者よりご連絡させていただきます。 1.エントリーする 2.書類選考など 3.面接(1回) 4.内定・採用 WEB面接も実施していますので、足を運んで頂かずとも全国どの地からでも面接可能です! |
募集園詳細について | 多様な個性が輝くボーダーレスコミュニティ 「ソーシャルインクルージョンヴィレッジ」 https://village.lemonkai.or.jp/leimond-village/ 当法人は、全国で約80カ所の保育・障がい福祉サービス事業所を運営しています。 この度、奈良県生駒郡三郷町にて、東京ドーム3つ分以上の面積を持つ、大学の跡地を活用して、高齢者・障がい者・外国人がいきいきと学び・働くことができる、新しいコンセプトの福祉の総合コミュニティ「ソーシャルインクルージョンヴィレッジ」を開村いたしました。 障がい者福祉施設や通信制高校、日本語学校を現在運営しており、奈良おもちゃ美術館やレストラン・カフェやギャラリーも運営◎ |
法人説明 | https://global.lemonkai.or.jp/ |
その他 | ・客席数120席程度 ・日中はバイキング、夜はコース料理の提供を予定しています ※オープン1年目は、昼営業のみ。 ※屋内禁煙 |
問合せ先 | https://www.lemonkai.or.jp/recruit-contact/ |
勤務地 |
奈良県 (変更の範囲)法人の定める場所 |
募集拠点 |
いんくるれすとらん 奈良県生駒郡三郷町立野北3-12-2 |
企業情報 | |
---|---|
法人理念 | カラフルな○△□(こせい)が、凹凸(ひずみ)ある世界で躍動する、 ソーシャルインクルージョンの実現 |
代表者 | 理事長 前田 効多郎 |
設立 | 2007年2月14日 |
事業内容 | 【児童福祉事業】 ■認可保育園・認定こども園 ■公立保育所の指定管理 ■小規模保育園 ■企業主導型保育施設 ■放課後児童クラブ 【障がい者福祉事業】 ■就労移行支援事業 ■児童発達支援事業 ■就労継続支援事業(A型) |
職員数 | 約1,760名(2024年4月現在) |
法人本部 | 和歌山県紀の川市古和田240 |
東京本部 | 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F |
大阪本部 | 大阪府大阪市北区天神橋2-5-16 星合ビル3F |