logo
logo

【札幌市】病児シッターとして働きませんか?時給1,650円~

拠点 本社

募集期限:2025年06月30日まで

job-image

大手法人から委託された病児保育事業の業務委託を募集します。
保育の仕事をしている方、子ども大好きで子どものお世話を仕事にしてみたい方!
未経験の方でも大歓迎です!

★募集の背景★
今回の募集は大手法人が子育て世帯を強力にサポートしていくために、病気やケガ、保育所へお子様を預けられなくなってしまった際にベビーシッターを活用して、安心できる子育て環境を構築するためのサービスです。

★勤務地★
札幌市内

★子育てしやすい札幌市を一緒に盛り上げましょう★
今よりもっと子育てしやすい札幌市にするため、訪問型病児保育(病児・病後児ベビーシッター)サービスを市内の皆様に提供して行きたいと思います。
子ども好き、子どものお世話をする仕事にチャレンジしてみたい方のご応募をお待ちしております。
※ 勤務地は札幌市内のお客様宅になります。
※ 1日あたりの勤務時間はご依頼により異なります。
  目安は5~8時間です。

★病児・病後児ベビーシッターの必要性★
0~1歳のお子様は体調不良で月に1日以上保育園をお休みする、という統計データが発表されております。
現在、保育園の登園も厳格に管理されるようになっており、さらに病児保育のニーズが高まっているため、働きながら子育てをするご家庭にはなくてはならないサービスになっています。

★仕事の特徴★
・1対1の保育 お子さまとコミュニケーションが取りやすいです!
・高時給 1,650円~
・待機保証制度あり(5000円/日)
・交通費全額支給
・フルタイム大歓迎!!(週1~も可)
・無資格、未経験でも安心の研修あります
・保護者のかたから頼りにされます
・資格がなくても高い専門性が身につきます

★お仕事内容★
・平日、8:00~20:00の時間内でお客様のご依頼があった時間が勤務時間になります。
 (お仕事が決まるまで待機していただく時間は7:00~10:00までの3時間です)

ご依頼が入ったら…
・お客様宅へ訪問
・お子様と楽しく過ごします
・着替えのお手伝いやおむつ替えをします
・水分補給、お食事のお手伝いやミルクをつくります
・ご様子を保護者への報告します

★待機保証制度を完備しています★
サービスの特性上、シフトに入ってもお仕事が入らないことがあります。
お仕事がなかった日は、お給料(5000円/日)が補償される制度です。

★ル・アンジェの病児保育は研修実績も豊富です★
保育経験、子育ての経験が活かせます。
久しぶりにお仕事を始める方や、子どもに関わるお仕事未経験でも
安心してスタートできるよう研修制度を設けています!
(実際、ほとんどの方が未経験からのスタートです。)

▼シッター研修(実技・座学:3時間)
▼病児保育研修(座学:1.5時間)
▼先輩シッターさんとの同行研修
ほかにも、研修制度があるため安心してお仕事を始められます。

※ オンライン(Google Meet)で一次面接
※ 最終面接と座学、実技研修を行います。
※ 万が一に備え、保険もしっかり完備しています。

可愛いお子様に癒され、保護者様にも感謝される素敵なお仕事です!
ご興味を持って頂けましたら、まずはお気軽にお問合せください!

皆様のご応募をお待ちしております!

【時給1,650円~】未経験・資格無しOK 子ども好きにおススメなお仕事です!!病児ベビーシッター!

大手法人の委託事業

かわいいお子さまに癒され、保護者のかたにも感謝されるやりがいのあるお仕事です。

お問合せ・ご応募お気軽に!!

採用情報
定員 4 名
勤務時間 平日8:00~20:00の間で5~8時間程度
想定給与 時給 1,650円
+交通費全額支給

《収入例》
平日 9:00~15:00での勤務の場合
週1回勤務の場合月収例:9,900円×4回 計 39,600円
週2回勤務の場合月収例:9,900円×8回 計 79,200円

サービスの特性上、お仕事が入らないことがあります。
その場合、5000円/日の待機保証を支給します。
休日・休暇 ◆自由シフト制◆ 土曜日・日曜・祝日
待遇 ◆交通費全額支給
◆待機保証制度あり
その他要件 ~応募後の流れ~
電話またはZoom面談

最終面接、座学・実技研修(札幌市内で開催)

見習い同行研修実施(東京にて開催)
※交通費支給

お仕事開始
勤務地

北海道

札幌市

募集拠点

本社

東京都渋谷区南平台町1-10 いちご南平台ビル6F

企業情報
会社名 ル・アンジェ株式会社
代表 濱田浩三
所在地 【本社】
東京都渋谷区南平台町1番10号 いちご南平台ビル6F
03-3477-1287
設立 2006年6月23日
従業員数 80名(2022年4月現在)
登録者数 700名(2022年4月現在)
事業内容 ◆幼児教育プログラムの開発
◆ベビーシッターの派遣、請負
◆ベビーシッターの養成・育成
◆イベント保育の企画、運営
◆病児保育
◆保育園
◆居宅訪問型保育
◆放課後等デイサービス
売上高 (売上実績)
2022年3月期 6億4,000万円
2021年3月期 5億円
2020年3月期 5億5,000万円
2019年3月期 4億1,000万円