logo
logo

【正社員】蜂蜜パティスリー「ミエラティエ」の販売スタッフ ◇◆ 月給21万円~・月9日休み・残業ほぼなし

拠点 MIELATIER(ミエラティエ)

job-image

世界初の蜂蜜パティスリー【MIELATIER(ミエラティエ)】で、一緒に働きませんか?

MIELATIER(ミエラティエ)では、
蜂蜜ブランド『ラベイユ』の蜂蜜を使用した全品オリジナルの生菓子・焼き菓子を、
常時30~50種類用意しています。


■具体的な仕事内容
・蜂蜜を使った生菓子、焼菓子、ヴィエノワズリーの接客販売
・ミエラティエブランドにおける販促業務(ご自身のアイデアや行動がカタチになりやすい環境です)
・販売チームのマネジメント業務(スタッフ数:3名ほど)
・管理業務
※販売業務に慣れ次第、販売チームのシフト作成、売上管理、月次報告書類の作成、予約管理など


■入社後の流れ
入社後は、ケーキの詰め方やレジ打ちなど基本的な業務から既存スタッフが丁寧にお教えします。
入社1ヶ月後~2ヶ月後には、お店の開け・締め作業を含め、基本的な接客やケーキの詰めなど、ひとりで完結できるようになる方が多いです。
その後、習熟度を見ながら、徐々に管理業務にも従事していただきたいと考えております。
※入社後、はちみつ知識の社内研修があり、業務や商品の情報はマニュアル化しておりますので、接客技術や商品知識の習得もスムーズに行えます。

■MIELATIER(ミエラティエ)とは?

『MIEL(蜂蜜)』と『PATISSIER(パティシエ)』を組み合わせて『蜂蜜菓子職人』という意味で名付け、

蜂蜜パティスリーとして2020年11月にオープンしたお店です。

 

ブランドロゴには、蜂蜜スイーツが世界に広がり、花から採れる蜂蜜が人々の生活に必要とされるようになり、地球が花であふれてほしいという想いを描いています。

■お店のこだわり、商品について

当店は、世界各地から採れたラベイユの蜂蜜を贅沢に使い、

個々の蜂蜜の風味が感じられるオリジナルスイーツを提供しています。

生菓子15種類、焼菓子35種類、ヴィエノワズリー5種を、

店舗併設のアトリエで、パティシエがひとつひとつ丁寧に作り上げています。

■今後の事業展開について

現在のミエラティエは、荻窪に店舗を構えており、

蜂蜜専門店L'ABEILLE 荻窪本店の近くで、蜂蜜菓子を提供しています。

 

様々な植物から採れる、個性豊かな蜂蜜の味わいや風味を活かしたケーキ、焼菓子等をより多くの方に広めていくため、

ゆくゆくは、本社を構える港区青山エリアへの新規出店を計画しています。

採用情報
定員 1 名
勤務時間 10:30〜19:30
※実働8時間のシフト制(休憩1時間)
想定給与 月給 210,000円〜250,000円

※試用期間3ヶ月(その間の給与や待遇に変更は無し)
※店長に昇格した場合、別途、役職手当を支給いたします。
※前職の実績を考慮の上、決定いたします。
休日・休暇 ■年間休日115日

・公休月9日(シフト制)
 ※店舗定休日:火曜日・水曜日
・年次有給休暇
・夏季休暇(5日)
・冬季休暇(2日)
・慶弔休暇
必須スキル・経験 ■必須条件
・接客・販売経験がある方
 ※パティスリーまたは洋菓子販売経験1年以上の方優遇
 ※学歴不問
待遇 ・昇給あり
・賞与あり(7月・12月)
・交通費一部支給(月5万円まで)
・社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)
・時間外手当
・役職手当
・制服貸与
・研修制度(新人研修、養蜂見学など)
・退職金制度
・社員割引
・南青山本社内カフェ「L cafe」:コミュニティスペースとして、ラベイユの蜂蜜やミエラティエの生菓子・焼菓子、ドリンクなどが無料で飲食可能
募集拠点

MIELATIER(ミエラティエ)

東京都杉並区天沼3-6-25

勤務地

東京都

(JR中央線・東京メトロ丸の内線)荻窪駅より徒歩約5分

企業情報
会社名 L'ABEILLE株式会社
本社所在地 〒107-0062
東京都港区南青山2丁目24-11 フォーラムビルディング2階
代表者 代表取締役 白仁田 雄二
設立年月 1983年10月
事業内容 外国産/国産はちみつの小売、通信販売、法人向け卸、養蜂業・都市養蜂
従業員数 159名(パート・アルバイト含む) ※2024年3月現在
店舗 L'ABEILLE 18店舗 MIELATIER 1店舗

関連求人