京進の日本語学校 KLA びわこ校
募集期限:2025年02月28日まで
【雇用形態】
正社員(教務主任/管理職)
【具体的な業務内容】
・教務職員管理
・学生管理、指導
・授業カリキュラム作成、授業シフト作成
・授業(講師業務)、進路指導
・講師採用、育成、研修 など
【勤務時間】
8:45~17:00
滋賀県で唯一、法務省告示校指定を受けた日本語学校として2020年4月に開校しました。さらに、24年10月には出入国在留管理庁より「適正校クラスI」の認定を受けております。「新しいことを学び挑戦したい方」、「学生ひとりひとりを丁寧に見たい方」、アットホームな雰囲気中で学校づくりにかかわってみませんか。
まずはお気軽にお問い合わせください。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
想定給与 | 年俸400万円~ ※能力・経験・年齢等考慮して決定(年1回給与改定) ※役職についた場合上記に加えて役職手当の支給があります。 ※選考内容に応じて条件面等、変更になる場合があります。 ※年2回賞与あり |
休日・休暇 | 【休日】 完全週休2日制 ※学校行事等により年数回土曜日または日曜日出勤あり(振替休日取得対象) ※年間休日123日 【長期休暇】 夏期、年末年始 【特別休暇】 慶弔休暇、看護休暇、育児休業(女性・男性ともに取得実績多数あり) 介護休暇、時短制度あり(子どもが小学校を卒業するまで/勤続年数による) |
必須スキル・経験 | ◆日本語教育機関としての告示校(日本語教育振興協会又は法務省)で3年間以上、 常勤として専任の日本語教育に携わった経歴がある方 ◆母語が日本語であり、4年生大学卒業(学士)以上で下記のいずれかに該当する方 ・大学または大学院で日本語主専攻・副専攻修了者 ・日本語教師養成講座(文化庁届出受理済みの機関)420時間以上修了者 ・日本語教育能力検定試験合格者 ◆PC(officeやZOOM等)の機能を抵抗なく使える方 ※詳しくなくてもGoogle等で調べれば、ある程度理解できるぐらいで可 |
求める人物像 | ◆明るく向上心のある方 ◆コミュニケーション力がある方 ◆思いやりをもって丁寧に人と接することができる方 |
待遇 | ◆手当:業績に応じて特別手当を支給する場合あり(年2回支給実績あり) ◆通勤交通費支給(正社員:月額39,900円、契約社員:月額31,500円 /上限) ◆社会保険:雇用保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険 ◆福利厚生:新生活応援金制度、育児休業制度、慶弔金制度、定期健康診断、 永年勤続表彰 ◆研修制度:グループ内全体研修(年2回)、階層別研修 スキルアップのための外部研修参加費補助制度、自己啓発支援 ◆その他:結婚や子どもが生まれた際のお祝い金、災害時の住宅災害見舞金 時短制度(勤続年数により最大で子どもが小学校を卒業するまで) 担当クラスで使用する教科書の無償支給(一部規定有り) 外部研修参加費補助あり ※待遇面の一部内容は、雇用形態によって異なりますので予めご了承ください。 |
選考フロー | 【STEP1】一次選考(書類選考) ※書類選考通過の方にのみ、ご応募から1週間以内にご連絡いたします。 ↓ 【STEP2】二次選考(面接・模擬授業・適性検査) ↓ 【STEP3】三次選考(役員面接) ↓ 【STEP4】最終選考(役員面接②)※管理職採用の場合のみ ↓ 【STEP5】内定 |
その他要件 | ※決まり次第、募集終了となります。あらかじめご了承ください。 |
勤務地 |
滋賀県 |
URL | http://www.kla.ac/jp/ |
募集拠点 |
京進の日本語学校 KLA びわこ校 滋賀県大津市大将軍3丁目11-1 |