桃沢(工芸村・キャンプ場)
2020年7月にリニューアルオープンした、アウトドア複合体験施設「桃沢」には、広大な敷地に桃沢工芸村、桃沢キャンプ場、グラウンド、野外活動センターの4つの施設が点在しています。
桃沢工芸村では、陶芸体験を中心に、木工室やカフェも併設しており、ご自身のライフスタイルに合った休日を楽しまれる方が多くいらっしゃいます。
初めて陶芸を体験された方がご満悦の表情をされると、私たちも思わず笑顔になります。
思い思いの余暇を過ごし満面の笑顔で帰られる際に「ありがとう」と言っていただけることは、私たちの大きなやりがいの一つです。
~おもな 業務内容~
・陶芸講師
工芸村で提供している体験メニューの講師として、
参加者の作品作りをリードしていただきます。
・陶芸に関する受付業務やお客様対応
予約受付や来館者の対応をいただきます。
・イベントの企画と運営
陶芸に関するイベントの企画と運営を
お願いさせていただきます。
◇◇ 勤務時間のご相談に応じます。お気軽にご相談ください!◇◇
桃沢野外活動センター:https://www.momozawa.fun/
桃沢工芸村で楽しめる陶芸体験:https://www.momozawa.fun/news/2607/
2020年7月にリニューアルオープンした当社 加和太建設(株)が運営するアウトドア複合体験施設「桃沢」にある「桃沢工芸村」の陶芸講師を募集します。
◎勤務は週2日~可能。趣味と実益を兼ねたお仕事をしてみませんか?
◇桃沢HP https://www.momozawa.fun/
◇桃沢Faceboook https://www.facebook.com/momozawa.kawata/
◇桃沢Instagram https://www.instagram.com/momozawa.nagaizumi/
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
想定給与 | 時給1,040円~1,200円(ご経験に応じて決定) ------------------------------ 昇 給:評価により昇給あり(年1回4月) 交通費:通勤交通費規定に則り支給 手 当:時間外手当 |
勤務時間 | 8:30~17:30のうち、1日4時間以上 ※週2~5日勤務のシフト制(土日祝の勤務ができる方、歓迎) ※勤務時間のご相談に応じます |
休日・休暇 | シフトによる |
応募資格(必須) スキル・経験等 | ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・立ち仕事のため、健康面で不安のない方 |
応募資格(歓迎) スキル・経験等 | ・陶芸を学んできた方、現在学んでいる方、歓迎 ※当スタジオを制作場所として活用することも可です ・サービス、接客業のご経験のある方、歓迎 |
求める人物像 | ・明るく、元気な方 ・利用者のことを考え、細かなことに気が付ける方 |
待遇/福利厚生 | 制服貸与 労災保険 適用 社会保険、雇用保険 は週20時間以上勤務の場合適用 |
必要資格 | 普通自動車免許 |
勤務地 |
<桃沢(工芸村・キャンプ場)> 静岡県沼津市足高434-1 静岡県 車通勤(バイク通勤不可)※冬季:市街地に雪が降っていないときは、当地も雪はほとんど降りません |
募集拠点 |
桃沢(工芸村・キャンプ場) 静岡県沼津市足高434-1 |
選考について | 書類選考→適性検査(オンライン)→面接1回 |
企業情報 | |
---|---|
本社 | 静岡県三島市文教町1丁目5番15号 |
設立 | 1946年2月22日 |
従業員 | 318人(2023年2月末現在) |
売上高 | 149.8億(2022年12月期) |