logo
logo

【パート】訪問介護

拠点 医療法人社団鶴友会 訪問介護ステーション

訪問介護業務
・身体介護
 食事の介護、入浴の介護、身体の清拭、洗髪等
・家事介護
 調理、住宅の掃除、衣類の洗濯等

※訪問エリア 事業所周辺(電動自転車あり)
※ブランクのある方も丁寧に指導します。
※給与について経験や能力を考慮し決定致します。

採用情報
勤務時間 ・8:30?17:30の時間の間の4時間程度

時間・日数はご相談可能です。
お気軽にお問い合わせください。
想定給与 時 給:1,040~1,370円

※給与は経験・能力により決定致します。
休日・休暇 ※シフトによる

※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 法定通り支給
歓迎スキル・経験 経験者 優遇
必要資格・ライセンス ・ホームヘルパー2級以上
・介護職員基礎研修修了
・介護福祉士
上記いずれか

・普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可
待遇 ※昇給は、当法人人事制度に基づき実施。
※ワークライフバランスに積極的に取り組んでいます。
※ラダー制度を取り入れた教育・研修も充実。

その他要件 〇手当
通勤手当:上限714円/日(2km以上に支給)

〇加入保険等
※週の所定労働日数及び労働時間により異なります。

〇備考
・保育園利用料(給食、おやつ付)
 月極 30,000円(2人目 15,000円、3人目 10,000円、1日 2500円)

・2km以上車通勤可。駐車場あり(駐車場代 2,000円~4,000円/月の日割り)
面接等について 〇必要書類
履歴書(写真付き)、職務経歴書、資格証のコピー

○選考
書類選考・面接

〇書類郵送・送付先
〒862-0925熊本市東区保田窪本町10-112
医療法人社団鶴友会 法人本部 採用担当
【メールの場合】
書式や形式は問いません。手書きの場合は、履歴書の写真をお送りください。
mail:recruit@kakuyuukai.or.jp

★ご応募の際はまずご連絡ください。応募フォームからの応募も可能です。
 ご応募の際、詳細をご説明させて頂きます。
 選考日時など詳細は、別途ご連絡致します。
勤務地

熊本県

募集拠点

医療法人社団鶴友会 訪問介護ステーション

熊本県熊本市東区保田窪本町10-112

企業情報
事業所名 医療法人社団鶴友会
(鶴田病院・メディエイト鶴翔苑・在宅総合支援センター(在宅診療・訪問看護・訪問介護・居宅介護支援)ささえりあ保田窪(委託事業))
所在地 〒862-0925
熊本県熊本市東区保田窪本町10-112
役員 理事長 鶴田 克家
院長  鶴田 豊
会長  鶴田 克明
創業 昭和48年
従業員数 法人全体:368名(2022年4月1日現在)
事業内容 病院・介護老人保健施設・訪問診療・訪問看護・訪問介護・居宅介護支援・地域包括支援センター(委託事業)
会社の特長 病棟(一般病棟50床・回復期リハ35床・緩和ケア20床)
人工透析、外来化学療法、内視鏡検査、各種健診、人間ドックを実施。
介護老人保健施設を併設。在宅部門として訪問介護、訪問看護、訪問リハ、居宅、地域包括支援。
PR ★入職祝金10万円(※法人規定による。常勤・直接応募・ハローワーク応募等)
★熊本県病院厚生年金基金・確定拠出企業型年金あり
★2020年度熊本県ブライト企業に認定されました。
★鶴友会は熊本県SDGsに登録し、推進しています。
その他 ・定年60歳(再雇用制度あり)
・敷地内全面禁煙

ただいま応募を受け付けておりません

関連求人