●当法人では私たちと一緒に働いてくれるスタッフを募集しています
●配属先について
当法人は、病院外来、透析センター、一般病棟、回復期リハビリテーション病棟、緩和ケア病棟、老健各部署などに分かれています。 配属については相談の上決定します。
●働く女性をサポートします!お子様がいる方、ブランクがある方も歓迎します。
■扶養範囲内での勤務可能
■学校行事等 考慮
■院内保育施設 日曜、夜勤(隔週)対応
■時間帯・勤務日などご相談可能です。
企業情報 | |
---|---|
事業所名 | 医療法人社団鶴友会 (鶴田病院・メディエイト鶴翔苑・在宅総合支援センター(在宅診療・訪問看護・訪問介護・居宅介護支援)ささえりあ保田窪(委託事業)) |
所在地 | 〒862-0925 熊本県熊本市東区保田窪本町10-112 |
役員 | 理事長 鶴田 克家 院長 鶴田 豊 会長 鶴田 克明 |
創業 | 昭和48年 |
従業員数 | 法人全体:368名(2022年4月1日現在) |
事業内容 | 病院・介護老人保健施設・訪問診療・訪問看護・訪問介護・居宅介護支援・地域包括支援センター(委託事業) |
会社の特長 | 病棟(一般病棟50床・回復期リハ35床・緩和ケア20床) 人工透析、外来化学療法、内視鏡検査、各種健診、人間ドックを実施。 介護老人保健施設を併設。在宅部門として訪問介護、訪問看護、訪問リハ、居宅、地域包括支援。 |
PR | ★入職祝金10万円(※法人規定による。常勤・直接応募・ハローワーク応募等) ★熊本県病院厚生年金基金・確定拠出企業型年金あり ★2020年度熊本県ブライト企業に認定されました。 ★鶴友会は熊本県SDGsに登録し、推進しています。 |
その他 | ・定年60歳(再雇用制度あり) ・敷地内全面禁煙 |