★東京本社での募集(転勤無)★
【取引先約1,000社超、店舗数全国で約10,000店/輸入卸のリーディングカンパニー/ファッションの専門商社】
【東京】
・正社員1名の募集
■業務内容
【PELLE MORBIDA】などの自社プライベートブランド商品(バッグ/革小物他)における、PR・マーケティング領域をお任せ致します。
<具体的には>
・商材:【PELLE MORBIDA】【ACATE】等自社ブランドのバッグ/財布/服飾雑貨
・プレスリリース・各メディア折衝等のPR業務
・PR戦略(イベントやコラボ企画等)の立案~効果検証
・ブランドごとのSNS運用(メイン担当との並走で携わって頂くイメージ)
■入社後の流れ(ご経験に応じて変動ございます)
まずは基本となる各メディアとの連携やプレスリリース作成など、PR業務を中心にお任せ致します。
徐々にPR企画(イベントやコラボ企画等)・SNS運用など幅を広げて頂き、ゆくゆくはブランド価値・売上向上に向けた主体的な動きを期待します。
■サポート体制
基本的にはOJTにて、業務を進めながら覚えて頂きます。
もちろん、既存社員がしっかりフォローしますのでご安心ください。
■ポジションの魅力・やりがい
・プライベートブランドのため、やりたいことや自身の思いを仕事に反映頂きながら「自らの手でブランドを育てていく」感覚を実感頂けます。
・手を挙げれば企画後の実行フェーズなど、裁量をもって幅広く携わっていただけます。「担当範囲を縛られず、一貫して携わっていきたい」という方にピッタリです!
【組織構成】2025/3現在
PBチーム計28名
服飾
★東京本社での営業アシスタント募集★
【取引先約1,000社超、店舗数全国で約10,000店/輸入卸のリーディングカンパニー/ファッションの専門商社】
■募集背景:
弊社は有名インポートブランド品の輸入・卸売を軸としたビジネスで業界トップシェアを誇り、【PELLE MORBIDA】をはじめとしたプライベートブランドの展開・新規商材へのチャレンジを続けています。
今回は、自社ブランド商品を扱う「PBチーム」にて、更なる事業拡大に向け「営業アシスタント」を募集します。
【配属先】
・部署:Fashion&Lifestyleカンパニー(アパレル・バッグ等、服飾雑貨を扱う部門)
【業務内容】
自社ブランド商品を扱うPBチームにて「営業アシスタント」をお任せ致します。
商品の出荷指示や電話対応など、サポート業務を幅広くお任せしていく想定です。
<業務詳細>
・商品出荷指示
・売上計上
・明細作成
・販促物の作成
・棚卸(データ)
・電話、メール対応
など
【組織構成】2025/3現在
PBチーム計28名
うち、同チームの営業アシスタント3名
東京本社
【取引先約1,000社超、店舗数全国で約10,000店/ファッション雑貨輸入卸のリーディングカンパニー】
■所属
ウエニ貿易タイムピース株式会社
当社は、ラグジュアリーブランドをはじめ時計の輸入卸として業界トップのシェア(※当社調べ)を誇り、
数多くのお客様から厚い信頼をいただいています。
現在は、人気アニメ・漫画等とのコラボレーション商品をはじめとした、
自社オリジナルブランドの商品にも注力しています。
■業務内容
腕時計をメインとしたプライベートブランドのマーケティング/PR領域を幅広くお任せ致します。
【具体的には】
・マーケティング施策の企画立案~実行、効果検証
・プレスリリース制作・配信等のPR業務
・各種ブランドのSNS運用(Instagram、X等)
・制作、クリエイティブ業務
★取扱いブランド一例
■AngelHeart:https://www.ueni-angelheart.jp/
■SPINNAKER:https://www.spinnaker-watches.jp/
■TIMEX:https://www.timexwatch.jp/
■GARRACK:https://uwith.jp/garrack/
【やりがい】
・マーケティング・PR/広報・クリエイティブに至るまで、マーケティングの幅広い分野に一貫して携わることができます。
・決裁スピードも速いため、テンポよく働くことができます。
・いつでも提案できる風通しの良さがあります。
【組織構成】
タイムピースカンパニー全体※販売職は除く
計64名/平均年齢 38歳/男女比 7:3
時計
■業務概要:
オリジナルブランドの商品企画開発を担当していただきます。
■募集背景:
当社は、日本における香水の販売代理店や自社ブランドを国内マーケットに広く流通させ、数多くのお客様から厚い信頼をいただいています。
またブランドの価値をいかにマーケットで最大化するか、「価値を考え、育む」というテーマに創業以来取り組んでおり、ブランドと共に成長をしてまいりました。
ヘルス&ビューティーカンパニーでは、ブランド数・アイテム数の増加に伴いさらなる事業拡大に取り組んでいます。
▼商材一例▼
約15ブランド、半期で30~50SKU以上の新商品を発売しています
(現商材構成/香水7割:化粧品2割)
・AQUA SAVON(香水、ボディケアなど)
・ラッドスカイ(香水)
・キャラクター・企業コラボ商品(香水、ボディケア、ヘアケア)
・日本代理店の香水ブランド(グレ、ジャガー、ベントレー等)
■業務内容詳細:
※ご経験に合わせて、徐々に範囲を広げて頂く想定です。
・担当製品カテゴリはフレグランス、ボディケア、ヘアケア製品
・売上分析をもとにした商品コンセプトの立案
・OEMへの試作依頼及び価格交渉
・資材(容器・箱等)の手配及び価格交渉
・納品までの全進行管理
・原価調整
・商品マニュアルの作成
・新商品説明会(社内)でのプレゼン
■組織構成
ヘルス&ビューティー事業部全体
計44名/平均年齢35.8歳/男女比 6:4
東京本社
■業務概要:
プライベートブランド製品の生産管理業務、国内外との資材交渉をご担当いただきます。
■募集背景:
当社は、日本における香水の販売代理店や自社ブランドを国内マーケットに広く流通させ、数多くのお客様から厚い信頼をいただいています。
またブランドの価値をいかにマーケットで最大化するか、「価値を考え、育む」というテーマに創業以来取り組んでおり、ブランドと共に成長をしてまいりました。
ヘルス&ビューティー事業部では、ブランド数・アイテム数の増加に伴いさらなる事業拡大に取り組んでおり、それに伴う採用となります。
▼商材一例▼
約15ブランド、半期で30~50SKU以上の新商品を発売しています
(現商材構成/香水7割:化粧品2割)
・AQUA SAVON(香水、ボディケアなど)
・ラッドスカイ(香水)
・キャラクター・企業コラボ商品(香水、ボディケア、ヘアケア)
・日本代理店の香水ブランド(グレ、ジャガー、ベントレー等)
■業務内容詳細:
・担当製品カテゴリ:フレグランス、ボディケア、ヘアケア製品
・生産計画策定
・生産プロセス改善・生産性向上への取り組み
・生産計画に基づいた、資材管理
・デリバリー業務
・海外との資材交渉
・エンドユーザー様からの製品に関するお問合せ対応
・外部委託倉庫への入庫、検品依頼など
・棚卸し業務、請求書処理など
■組織構成
Health & Beautyカンパニー全体
計44名/平均年齢35.8歳/男女比 6:4
東京本社
★東京本社での募集(転勤無)★
自社オリジナルブランドや、日本代理店ブランドを中心にECサイトを運営!輸入卸のリーディングカンパニーで、Webマーケティングに携わってみませんか?
■業務内容:
主要モールおよび自社サイトを中心に、インターネット広告領域全般をお任せいたします。
【具体的には】
・新規顧客獲得の戦略立案~実行(主にWeb広告運用での集客を想定)
・各種広告媒体(検索ディスプレイ広告等)の効果検証、ならびに媒体選定
・LP、広告バナー、ステップメール等クリエイティブディレクション、ABテスト、効果測定、改善施策
・公式ラインアカウントの運用
・顧客管理(CRM)/EC全領域での販売戦略立案
・リピーター定着の戦略立案~実行、等
※既存社員のフォローもある中で、広告運用を中心に徐々に業務範囲を広げていただきます。
■募集背景:
海外ブランド品輸入卸のリーディングカンパニーである弊社。販売店に卸している香水やプロテイン等を、自社ECサイトでの販売実施に伴う体制強化の為
の募集となります。
■ポジションの魅力
・組織が新しく社風としてもチャレンジを歓迎し、ボトムアップで意見提案を受け入れる環境がある(職種を超えて、より売れる商品や仕組みづくりのアプローチを歓迎)
・残業10~20時間程。オフィスは21時完全閉館。業務効率化や、組織として優先順位を決めて業務に取り組んでおり、健全な働き方を実現。
・販売店に卸していたものを自社ECで販売する、という大きなチャレンジで、意思決定早い環境で就業できます。
▼弊社が運営する自社EC販売サイト一例▼
・U.HEALTH&BEAUTY(ユーヘルスアンドビューティー):https://www.fragrance-u.jp/
・マイルーティーン公式:https://www.myroutine.jp/
▼モール系ECサイト▼
Amazon、楽天を中心とした販路
■組織構成:
Health & Beautyカンパニー全体
計44名/平均年齢35.8歳/男女比 6:4
ECディレクター1名、EC運営1名、デザイナー1名
東京本社
★東京本社での募集(転勤無)★
【取引先約1,000社超、店舗数全国で約10,000店/輸入卸のリーディングカンパニー/専門商社×メーカー×小売りの三本柱を基軸にビジネスを展開】
【業務内容】
海外ブランド品輸入卸のリーティングカンパニーである当社の社内システム担当として、国内約1,000社、10,000店舗もの取引を支える情報システム全般を保守管理し、日々の事業運営をサポートするポジションです。
時代の変化に合わせた変革を支えていくポジションの為、少数精鋭で幅広い業務に携わることが出来ます。
あなたの「経験」や「発想」を活かして、事業を支える一員になりませんか?
<主な業務>
・基幹システムの運用・保守
-販売管理
-物流倉庫管理
-貿易管理
ーBIツール管理
・社内のITツール全般における、運用・サポート・ヘルプデスク業務
-Salesforce
-Microsoft365 など
他各種ソフトウエア
・組織全体のDX化の推進
-ITツールを活用した、業務効率や生産性向上に向けた支援、サポート、提案
【やりがい・魅力】
日々の業務ではチームだけでなく、社員など多くの人とコミュニケーションをとるポジションです。
相談されることも多いですが、外部ベンダーの方などさまざまな専門家に相談しながら解決していくこともできます。
【組織構成】
・社員8名・協力会社3名
■役割分担
└シニアマネジャー 1名
└基幹システム 6名
└ヘルプデスク 2名
└インフラ2名
【仕事の流れ】
入社後は先輩社員のサポートをもらいながら、まずは販売管理システムとBIツールの運用を担当していただきます。
ゆくゆくは各種プロジェクトを単独で推進していただきます。
<現在進行中案件>
■会計システムリプレイス
■社内ドメインサーバリプレイス
■物流センターペーパレス化
■BIダッシュボード構築 等
【今後の方向性】
実務経験を積んでいただき、
適正に応じて管理職、ITスペシャリストを目指していただきます。
モダンシステムへのリプレイス案件などに要件定義から参加できるチャンスがあり、SEとしてのスキルアップにもつなげていただけます。
■評価体制:
所属チーム業績(組織KGI)、個人業績(個人KGI)、KGIを達成するための要素(個人KPI)、基礎行動で構成されています。
数値実績だけでなく行動やプロセスにも着目した評価となっています。また、四半期ごとに上長とフィードバックを行い、振り返りや新たな目標設定を行っています。
経営管理本部
【雇用形態】正社員
『PELLE MORBIDA』(ペッレ モルビダ)の接客販売
店舗の運営管理(業績管理、在庫管理、スタッフ管理、VMD等)
募集理由:増員
服飾
【雇用形態】正社員もしくは契約社員(※能力により判断)
※お問い合わせが多い、「契約社員の打ち切り有無」に関しましては
勤務態度に問題が無い限りは基本的にございません。ご安心くださいませ。
・接客販売及び、店舗運営管理
(接客販売、業績管理、在庫管理、スタッフ管理、VMD等)
募集理由:増員
PELLE MORBIDA 銀座店