「よそで味わえんもんを出す。」そんな信念を持つイデアは、
食文化や食材の価値を真摯に理解し「味」へのこだわりを追求し、
感動を呼ぶ食のあり方のご提供を誓っています。
そんなイデアの展開する第一号店は「宮崎地鶏炭火焼 車」。
宮崎地鶏を初めて食べたイデアの創業者が、食材の質の高さと
味の深みに感動し、1986年に立ち上げました。
車で提供される地鶏「神楽とり」はイデアがオリジナルで開発し、
他では絶対に味わえない歯ごたえと旨みが特長です。
その「車」を筆頭に、現在は大きく分けて5つの業態を展開中。
地鶏料理のほか焼鳥割烹・鉄板焼き・イタリアン・スントゥブなど
多種多様ながらも「よそで味わえん」メニュー開発、そして
全ての専門店において出汁・タレ・ソースなど素材一つ一つに
至るまで店内調理に徹底しこだわり尽くしたブランドばかりです。
■kuruma
<2024年7月下旬オープンの新業態!>
宮崎地鶏を中心に扱ったスタイリッシュな焼鳥メニューを
ソムリエが厳選したワインと共に味わえるお店。
コース料理がメインで特別な時間を過ごせる空間です。
■車/とり神楽
宮崎地鶏のオリジナルブランド「神楽とり」を味わえるお店。
「焼師」の職人技を楽しめるオープンキッチンも魅力の1つ。
とり神楽では、宮崎地鶏に加え「和」の技法を随所に織り込んだ
季節ごとの旬の味わいを堪能できます。
■鳥匠Ren
神楽とり専門料理のお店。
上質で新鮮な「神楽とり」をご堪能できます。
串焼きをメインとしたコース料理を中心に
メニューを展開し、盛り付けやお酒にも徹底してこだわった
最高峰の空間でゆったりとくつろげます。
■かんろ/御堂
お箸でカジュアルに楽しめる鉄板焼き専門店。市場や各生産地
から厳選された肉・魚介・野菜に加えなにわ名物の「粉もん」まで
気軽に味わえるカジュアルな空間が人気です。
■アランチーノ
ハワイで大人気のイタリアンレストランブランド。
映画俳優からも愛される味は日本上陸後早くも話題に。
メニュー開発はシェフの独断ではなく、
試食メンバーの厳しい審査のもとで厳選され決定。
確かな味とあたたかなおもてなしに出会えるレストランです。
■OKKII(オッキー)
L.A生まれのスンドゥブ専門店。
OKKIIの魅力は、お肉・ホルモン・海鮮・きのこ・
野菜など豊富な素材を選べること。
自慢の豆富は毎日手作りした絶品!
テイクアウトやレトルトでの展開も大人気です。
年齢・出身・性別・経歴・経験の違いなど、イデアでの挑戦には
関係なし!1人1人の魅力ある個性を尊重し、1人1人が輝ける
職場環境づくりに努めています。
1年ごとの振り返りや社内試験など、着実に成長・キャリアアップを
図れる制度で未経験入社の方も不安なく飛び込める環境。
事実「包丁も握ったことがない」という中途入社のスタッフが
店長のポジションを獲得した…そんな実例も珍しくありません。
■研修制度
<飲食業界未経験者でもイチから覚えられる>
入社後3か月間、基礎教育の期間を設けています。
・イデアの経営理念や社訓
・フードビジネスの基礎
・接客の基礎
・調理の基礎
店舗でもシンプルな業務から丁寧に教育。
経験者の方は得意分野を活かして活躍できます。
「包丁の使い方を知らなかった」という新人が
店長へのキャリアアップを果たした実績も!
接客・調理スキルのほかマネジメントスキルや
経営の知識など幅広く身に付くのも、
多数の業態を運営しているイデアならではの魅力です!
■ライフスタイルを諦めずキャリアupできる職場!
<飲食では珍しいフレックス制を導入>
└基本の勤務時間は8hですが必ずというわけではなく
6hの時短で働くことも可能です!
例えば育児によるキャリア中断などの
事情を抱えた方も、正社員として積極的に迎え
ライフスタイルと両立して働ける体制を築いています。
もちろん、主任や店長・その先へのキャリアupも可能!
「これから」を見据えイデアでの新たな挑戦を決意した
転職組も多数活躍しています!
<勤務体系を選んで正社員としてずっと活躍>
└年間休日数は96日・105日・120日から選択可能。
さらに『残業ゼロ』の勤務体系も選んで働けます。
「ムリをし過ぎず安定して腰を落ち着けたい」
「家族との時間をもっと持ちたい」
そんな願いを実現しながら長く勤務しているメンバーも多数。
収入を優先させたい方にも、そのための選択肢をご用意。
ガッツリ働いて月収40万円を超え、
資格取得や昇進でさらなる収入upを実現している人も。
どの働き方のメンバーにも決してムリはさせ過ぎません。
長期休暇制度もあり、公休・有給を組み合わせて
14連休を取得した人もいます!
■評価基準
査定は1年ごとに上司と面談で行います。
評価基準は感覚ではなく、明確な基準シートがあり
それに基づいて客観的な判断が可能。
「これができるようになったから評価します」
「これが基準に達していないから再度頑張りましょう」と
1人1人の現在地がわかり、納得性の高まる制度。
「もっとステップupしたい」と上司に相談し、
マネジメント面でのスキルを集中的に強化し
店長まで登りつめた先輩もいます!
今後、グローバルな新展開を計画中のイデア。
海外志向のある方にも魅力的なチャンスが広がっていきます!
■ハワイでの海外研修実施
イタリアン業態の「アランチーノ」は、ハワイで人気のブランド。
ハワイ本部での研修は意欲的なスタッフの中から
選抜されたメンバーが参加しています。
■アメリカへの海外進出計画
焼鳥業態のアメリカ合衆国での展開を予定!
オープニング店舗はこれからの新しいメンバーと
一緒に話し合いながら練っていく予定です。
企業情報 | |
---|---|
社名 | 株式会社イデア |
本部事務所 所在地 | 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原5-3-52 イデア新大阪2F TEL(06)6396-9601 ※2018年9月に移転致しました。 ■宮崎事業所 〒889-4506 宮崎県都城市高崎町前田1776-53 TEL(0986)62-1896 |
代表取締役 | 淀井 三智 |
売上高 | 1,988百万円(2018年12月期) |
資本金 | 5,000万円(2020年12月期) |
社員 | 350名(パート・アルバイト含む) |
事業内容 | 「よそで味わえんもんを出す。」レジャー型外食産業 宮崎地鶏炭火焼「車」を展開 宮崎地鶏と旬菜「とり神楽」を展開 鉄板や「かんろ」を展開 鉄板や「上方御堂」を展開 「鳥匠Ren」を展開 日本国内での「アランチーノ」の運営 スンドゥブ専門店「OKKII」の運営 不動産賃貸事業 |