logo
logo

【京都】機械設計/企画から量産まで☆グローバルニッチトップ企業◆

拠点 京都本社


【裁量権が大きい】商品の企画、仕様検討から量産移行まで、イチから商品を立ち上げることができます!

【『デジタル製本』で世界を席巻する業界のリーディングカンパニー/海外売上比率60%/転勤なし/副業可/社員食堂・食事補助あり】

オンデマンド製本市場で世界トップクラスの当社にて、製本機の機械設計をお任せします。また、管理職候補として、若手社員育成に積極的に携わっていただくことも期待しています。

■当ポジションの魅力:
・商品の企画、仕様検討から量産移行まで、自分の手でイチから商品を立ち上げることができます。
・設計担当一人ひとりの裁量権が大きく、一部のユニットだけなく、幅広い設計を完結して行えます。
・社屋の1階が試作工場であり、実際に製品を確認することができます。

採用情報
定員 1 名
勤務時間 08:30~17:20

■所定労働時間
08時間00分 休憩50分

■残業手当
残業時間に応じて別途支給
想定給与 ■想定年収
500万円~750万円

月給 300,000円~380,000円
月給\300,000~\380,000 基本給\300,000~\380,000を含む/月

■賞与実績:年3回
※想定年収については残業代20H/月程度を含んでおります。


年収モデル:
年収550~600万円(30代)
年収600~700万円(40代)
年収700~800万円(50代)
休日・休暇 年間120日

(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
その他(※社内カレンダーによる)

■有給休暇
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
昇給・賞与・諸手当 月給:300,000円〜380,000円
(想定年収500万円~750万円)

住宅手当(条件あり)

賞与:年3回 ※うち1回は決算賞与
昇給:年1回
福利厚生 ・単身寮(12,000円~/月)
・各種社会保険
・退職年金制度
・財形貯蓄制度
・育児・介護休業制度
・企業型確定拠出年金制度
・住宅手当(受給要件あり)
・長期休暇制度
・GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)
・有休積立制度
必須スキル・経験 ・プロジェクトマネジメント経験
・機械設計の経験
歓迎スキル・経験 ・駆動装置の機械設計経験
勤務地

京都府

募集拠点

京都本社

京都府京都市南区久世大藪町510

試用期間 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
選考フロー 【STEP 1】応募
【STEP 2】1次面接(開発部門/人事部門によるオンライン面接)
【STEP 3】最終面接 (役員による対面での面接+職場見学)

※面接日・入社日は相談に応じます。
 面接回数は3回となる場合もございます。
 在職中の方もお気軽にご応募ください。
提出書類 ●履歴書
●職務経歴書

関連求人