logo
logo

南青山の求人一覧(2ページ目)

南青山の求人一覧(2ページ目)

13 件中 11-13 件を表示
job-image
  • 中途採用
  • 正社員

インサイドセールス/マネージャー候補

弊社は「契約の力でビジネスの進化を加速させる」をパーパスに掲げ、2017年に設立されたリーガルテックのスタートアップです。国内初の「契約ライフサイクル管理(CLM)」を提供し、業界トップシェアを誇るSaaSプロダクト「ContractS CLM」を展開しています。

「ContractS CLM」は契約書作成からレビュー、承認、締結、管理までを一元化し、複雑な契約業務プロセスをITの力で解消し、ビジネスプロセス全体の効率化とデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現する革新的なCLMサービスです。

■CLM市場の急成長/ポテンシャルとContractS CLMの立ち位置について
CLM(契約ライフサイクル管理)は、SaaS業界の中でも「市場拡大が約束された最後のマーケット」と言われ、今後明確かつ安定的な成長が見込まれています。CLMはSaaS業界で残されている数少ないMust-haveな製品カテゴリであり、企業が成長を加速させるためには必須の要素となっています。
リーガルテック領域は、電子契約やAIレビュー等のスポットソリューション時代から、すべての契約プロセスを統合し管理していく段階に突入しており、今後単一のリーガルテック製品を導入している企業のさらなる効率化や高度化をデジタル化していくことで、多くの企業にとって重要な領域となります。

ContractS CLMはそのようなCLMの領域において
・豊富なAPIを提供し、CRMやワークフローシステムと連携した統合的な契約業務フローの構築
・一定規模以上の企業における複雑かつ難易度の高い契約業務のデジタル化支援
・Contract Automationという自動化と高度化を実現するプロダクト
の提供を通じて、難易度の高い契約業務プロセスの設計と圧倒的なアウトカムの実現を顧客に提供するサービスです。
顧客が比較的大きめの企業であること、電子契約やAIレビュー等のスポットソリューションではなく、契約業務の全工程を対象とするサービスのため、難易度の高いチャレンジを行っています。

【ContractS CLMにおけるインサイドセールスの役割】
今回募集するインサイドセールスのマネージャー候補は、弊社の営業戦略・事業戦略において非常に重要な役割を担っています。

単に新規リードに対してアプローチするにとどまらず、マーケティングとフィールドセールスの間で顧客獲得の司令塔としての機能を果たし、戦略的な役割を担っていただきます。
特に、現在SMBからMM、GB〜エンプラ規模の企業へのターゲットシフトを進行中(顧客単価はこの一年で1.5倍。今後さらに倍の顧客単価の実現を目標として掲げる)であり、このターゲットシフトでは、インサイドセールス部門は極めて大きな責任と役割及び、リーダーシップが求められています。

今回募集するポジションには、これまでのターゲット層とは異なる規模と複雑さを持つ企業に対して、勝ち筋を見つける事業開発的な動きを行い、マーケティングとフィールドセールスの間でリーダーシップを発揮しながら、戦略転換をリードすることを期待しています。
この戦略転換は弊社の成長に直結する極めて重要なプロジェクトであり、該当のポジションの方にはその推進力を発揮していただきます。

【業務内容】
インサイドセールスとしての業務は、以下の通りです。

1.ターゲット企業ごとの戦略的アプローチ
・顧客企業の組織構造や業務プロセスを分析し、それに基づいたカスタマイズされたアプローチを設計
・組織内のキーパーソンや課題を特定し、具体的な解決策を提案
・勝ち筋を見つけるために、事業開発的な観点で顧客のニーズを深掘りし、最適な提案を行う

2.マーケティングとフィールドセールスの司令塔としての役割
・マーケ部門と協力し、ターゲット企業向けに効果的なアプローチを設計・検証・実行
・フィールドセールスと密に連携し、商談の機会を最大化するための具体的なアクションを推進
・営業戦略の軌道修正や調整を行い、全体のパフォーマンスを向上
※現時点で、司令塔としての役割が難しい場合でも、適切なフォロー体制をしく想定のため、司令塔としてチャレンジしてみたいというポテンシャルを重視します。

3.顧客育成とナーチャリング
・失注や保留顧客に対して再アプローチを行い、潜在的な商談機会を再度創出
・顧客情報をもとに、ナーチャリング活動を通じて長期的な関係を構築
・FSと連携し、再商談化のプランニング、ナーチャリングプロセスを設計

4.マーケティング活動の支援と改善
・顧客から得たフィードバックをもとに、戦略的な仮説検証を繰り返しながら、新たなターゲットセグメントを発見し勝ち筋を作る
・チーム全体のパフォーマンスを最大化するためのプロセス改善とマネジメント

【成長とキャリアパス】
・部門の責任者、マーケティングやフィールドセールスへのキャリアパスも広がっています。
・中堅〜大手企業を相手に、より複雑で高度な営業活動を行う中で、戦略的思考と問題解決能力を養い、プロフェッショナルとして成長することができます。
・数を追うというよりは、高い質の商談を創出するアプローチを通じて、少数精鋭のチームを作っていくマネジメント、事業戦略の実行に関わることができます。
・ターゲットシフトを行う中で、ISの役割と責任を再定義して、高度なISの戦略に対応した筋肉質で強い組織を自ら作っていく経験

【求める人物・期待すること】
・MM(500名)〜GB(1500名以上)〜エンプラ規模の企業の課題に対して戦略的にアプローチし、事業開発の視点で動ける方または、そういった視点を獲得し・自身のキャリアを高めていきたいと考えている方
・自ら積極的にリーダーシップを取り、戦略的な転換を推進する姿勢がある方
・営業戦略を形にするために、マーケティングやフィールドセールスと連携し、チーム全体の成果を最大化する能力または、熱意や意識をお持ちの方
・チームマネジメントに興味があり、生産性の高い組織を作ってみたいと考えている方
・自ら事業開発的な視点で様々なPDCAを回してみたいと考えている方

拠点 南青山

job-image
  • カジュアル面談
  • カジュアル面談

カジュアル面談

ContractSにご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
ContractSに関する会社や事業、サービスについてざっくばらんに聞いてみたい
という皆さま向けに選考ではなく、カジュアルにお話しする場をご用意しています。ぜひ一度お話しさせてください。

拠点 南青山

job-image
  • リファラル採用(メンバー紹介)
  • 正社員

リファラル採用 (弊社ContractSのメンバーからのご紹介の方)

弊社ではContractSのメンバーからのご紹介による応募(リファラル採用)
を導入しています。
ご紹介による本選考/カジュアル面談をご希望の方はこちらよりエントリーください。

【ContractS株式会社について】
弊社は志「契約の力でビジネスの進化を加速させる」を掲げ、
2017年3月に設立された
「契約ライフサイクルマネジメント=CLM(Contract Lifecycle Management)」
を運営するリーディングカンパニーです。

現在、契約領域においては、電子契約の普及や改正電子帳簿保存法の施行によりデジタル化の波が加速しているものの、
多くの企業が契約業務の最適解がわからない中で、
属人的な業務遂行によるリスク管理、ツール群を組み合わせ非効率な独自システムを作らなければならないのが現状です。

【ContractS CLMの価値と可能性】
「ContractS CLM」は国内初そしてCLM/契約管理市場シェアNo.1のSaaSプロダクトであり「ContractS CLM」を活用頂くことで、様々な部門が関わる複雑な契約業務を迷わず漏れなく遂行することが可能となります。

日本のCLM市場規模は1.0〜2.8兆円を見据える広大なTAMがあり、ポテンシャルの大きな市場です。特にエンタープライズ市場では、まだプレイヤーが十分に存在しないため、大きなチャンスが広がっています。この未開拓の市場をターゲットに、我々はさらなる成長を目指しています。

■弊社サービス ContractS CLM 紹介動画
https://youtu.be/KrYEBW6IsBk

■全社採用資料
https://docs.google.com/presentation/d/1b_m2M6iBa5DtbAg3w0A5mtzvn4Cnh7I1MtOGOQssuco/edit

■エンジニア採用資料
https://docs.google.com/presentation/d/1ULOOd-Y_pugLncQkuaR3h7NknjZjPfJzd1tRd-3fJoI/edit#slide=id.g29d9a03fc7b_0_410

拠点 南青山

13 件中 11-13 件を表示
2/2 次のページへ 〉