社会福祉法人ひまわり福祉会
【仕事内容】
■0歳〜5歳児の保育補助
■室内外あそびの見守り
■食事・おやつの配膳・介助
■おむつ交換・トイレ介助
■午睡の見守り、寝かしつけ
■清掃、消毒作業などの環境整備
■保育日誌や連絡帳の簡単な記入
・ひまわりの保育士の仕事は子どもたちと生活を共にし、成長、発達を視野に入れながら一人ひとりの気持ちに向き合っていきます。
・身近な大人との愛着関係を基盤に「受容性」から「好奇心・探求心」さらに「主体性」を持って成長する子を育んでいきます。
・様々な小さな社会体験や生活体験を通じて、人生の土台作りのお手伝いをしていきます。
身近な大人との愛着関係を基盤に、「受容性」から「好奇心・探求心」へ。
さらに「主体性」を持って成長する子を育みます。
子どもたちが主役です。先生たちは子どもたちがやりたいことをサポートする黒子役です!
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | 9:00~18:00の時間で勤務可能な方 週3日~5日 ※土曜日勤務できる方、歓迎 勤務時間や勤務日数は是非ご相談ください |
想定給与 | 時給:1,640円~ 【手当】 ・リーダー手当:100円/時給 など |
休日・休暇 | 【年間休日】120日 【公休】日曜・祝日・年末年始休業(12/29~1/3) 【有給休暇】法定通り ※週30時間以上の方は入職即日付与(入職月による規定あり) 【週休】原則2日 【休暇制度】 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・その他各種特別休暇 |
歓迎スキル・経験 | ・保育士としての経験 ・子育て経験 等 |
求める人物像 | ・週3日以上勤務できる方 ・子どもたちに寄り添った保育を実践したい方 ・子どもたち、保護者の方、スタッフが毎日笑顔で過ごせる保育園づくりに共感し、協力していただける方 |
必要資格 | 保育士 ※資格取得予定・幼稚園教諭免許のみの方応相談 |
福利厚生 | ・各種保険完備(健康・厚生・労災・雇用) ※週の所定労働時間が20時間以上の方は社会保険加入義務あり ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種(年1回/希望者のみ) ・退職金制度有(5年以上) ・継続雇用制度あり(雇止め規定あり) ※定年制65歳 ・メンタルサポートネット(社外相談窓口) ・慶弔金制度あり |
その他要件 | 【選考方法と重視点】 ・当法人ではみなさんとじっくり時間をかけて行う、人物重視の選考をしております。あなた自身のことをたくさん教えてください。 ・面接は1回のみです。緊張せずにカジュアル面談だと思ってきてくださいね。 ・ピアノ審査や書類選考などはありません。 ・合否につきましては1週間~2週間ほどを予定しております。 |
勤務地 |
<ひまわりキッズガーデン東雲> 東京都江東区東雲1丁目9-18-203 東京都 |
募集拠点 |
社会福祉法人ひまわり福祉会 東京都板橋区小豆沢一丁目12番6号 プラッセ小豆沢1階 |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | 社会福祉法人ひまわり福祉会 |
設立 | 平成15年3月 |
事業内容 | 第二種社会福祉事業 ・認可保育所の経営 ・認知症対応型老人共同生活援助事業の経営 ・放課後児童健全育成事業の経営 ・一時預かり事業の経営 |
企業WEBサイト | https://himawari-fukushikai.org |
所在地 | 東京都板橋区小豆沢一丁目12番6号 |