logo
logo

沼津倶楽部の求人一覧

沼津倶楽部の求人一覧

9 件
job-image
  • オーベルジュ
  • 正社員

沼津倶楽部_オーベルジュ_支配人・マネージャー

沼津倶楽部は、
ミツワ石鹸二代目社長・三輪善兵衛により
1907年(明治40年)に建てられた
近代和風建築の別邸「松岩亭(しょうがんてい)」に始まります。

3000坪の庭園「松石園(しょうせきえん)」の中に、
当代随一といわれた江戸幕府小普請方大工棟梁の
柏木家十代目・柏木祐三郎の手により、
数寄屋造りが造られました。当時は全室が茶室になっており、
千人茶会を行なえるように設計されました。

戦後、日本国憲法の草案が話し合われた場所でもあり、
100年以上の歴史を持つ登録有形文化財です。

【仕事内容】

オープニングメンバーとして、開業準備から開業後の
チームビルディングまで担っていただく管理職候補を募集します。

開業準備から開業後のマネジメントやオペレーションまでを担っていただきます。

開業準備業務としては、人材の教育やオペレーション構築、備品選定などを、
開業後は、組織全体のマネジメントとしてリーダーシップを持って
収益目標やミッション達成を実現いただくポジションです。

また、一人のプレイヤーとして周りの手本となる姿勢を示し、
教育・育成にもつなげてください。

・開業準備(スケジュール管理・予実管理・人財教育・チームビルディング)
・組織の構築と運営
・数値管理(予算策定、予実管理、収支管理)
・CS、ESの向上のための施策の立案、実行
・要員管理(教育、育成)
・顧客対応

拠点 沼津倶楽部

job-image
  • オーベルジュ
  • 正社員

沼津倶楽部_オーベルジュ_マネージャー(レストラン部門)

新規事業として開業開発、立ち上げ、運営マネジメント等、適性に応じて即戦力としての活躍を期待してます。

レストランのご利用に関わるすべてのサービスを統括し、各部門を束ねるチームビルドや人財育成まで、事業全体の責任者として幅広くお任せします。大切に受け継がれた素晴らしい建物と場所は既にありますが、これを継承し新たな価値を創造していくにあたってはゼロからのスタート、新規開業となります。
勿論、困難な課題や戸惑いも多くなりますが、常にチームで向き合って取り組み、このフェーズを楽しんで頂きたいと考えています。
お客様にとっての感動体験、忘れられない風景を創造する最高のホスピタリティを発揮頂くのは勿論のこと、一緒に働くスタッフのモデルとなり、スタッフが成功体験を通じて次のステップを目指せるような機会を与えていけるリーダーを期待しています。
沼津倶楽部を慈しみ、育て創り上げて頂ける方をお待ちしています。


●ホテル・旅館支配人、オーベルジュ支配人,飲食店の店長、などのマネジメント経験必須
●高級旅館、ラグジュアリーホテル経験者優遇

●主体的に、何事も前向きに取り組む方
●困難を恐れず挑戦する方
●上質なもの、上質な生活に興味がある方
●仕事を楽しみ、人生を楽しめる方!!!

拠点 沼津倶楽部

job-image
  • オーベルジュ
  • パート

沼津倶楽部_オーベルジュ_キッチン(アルバイト・パート)

【 仕事内容 】
貴方の技術を活かして、お客様がより楽しく、より素敵な時間をお過ごし頂けるような演出してくださる方を募集致します。

ダイニングは「イチリンハナレ」斎藤シェフのプロデュースによるモダンチャイニーズ。
中華未経験の方でもフレンチ、イタリアン、和食のご経験とかけあわせながら一流のお料理を学び、お料理でお客様の体験価値と感動を創造できる環境です。
サービススタッフとのコミュニケーションを大切にしながら一組一組ベストなタイミングでお料理を提供します。


あなたのアイディアも聞かせてください !    

沼津という土地のポテンシャルを活かし、魚介を中心に地元で採れた四季折々の旬の食材を豪快かつ繊細に調理。
人気レストランで鎌倉にある、中華料理の名店、「イチリンハナレ」の料理長、齋藤宏文氏をフードディレクションパートナーに迎え、モーニング、ランチ、アフタヌーンティー、ディナーと沼津で新たに食の文化を開発します。



拠点 沼津倶楽部

job-image
  • オーベルジュ
  • パート

沼津倶楽部_オーベルジュ_サービス・コンシェルジュ(アルバイト・パート)

沼津倶楽部は、
ミツワ石鹸二代目社長・三輪善兵衛により
1907年(明治40年)に建てられた
近代和風建築の別邸「松岩亭(しょうがんてい)」に始まります。

3000坪の庭園「松石園(しょうせきえん)」の中に、
当代随一といわれた江戸幕府小普請方大工棟梁の
柏木家十代目・柏木祐三郎の手により、
数寄屋造りが造られました。当時は全室が茶室になっており、
千人茶会を行なえるように設計されました。

戦後、日本国憲法の草案が話し合われた場所でもあり、
100年以上の歴史を持つ登録有形文化財です。



【 仕事内容 】

HOTEL SERVICE

滞在されているお客様が豊かな時間と空間をお過ごし頂けるようなおもてなしを提供します。
ご予約やお客様情報の管理、カスタマーリレーションズ、レセプション、滞在中のゲストサービスを中心に、食を楽しみにご来館されるお客様へのレストランサービスもサポートしていただきます。オーベルジュにおいては、職種は垣根がないと考えていますので、チーム全体でお客様の感動体験を創造してください。
また、ご宿泊のお客様だけに留まらず地域の皆様にも施設全体を楽しんで頂けるようなイベントや企画立案、プロモーション戦略も考えていけるので、幅広いキャリアを積むことができます。



拠点 沼津倶楽部

job-image
  • オーベルジュ
  • パート

沼津倶楽部_オーベルジュ_レストランサービス(アルバイト・パート)

【 仕事内容 】

オーベルジュでのレストランサービス全般

RESTAURANT SERVICE

レセプション、ウェイター、バーテンダー、ハレの日のおもてなし、今までの経験を活かし、幅広く活躍して頂きます。
レストラン、ホテルや旅館でのご経験があれば即戦力として活かしていただけますし、未経験でもホスピタリティマインドがある方であれば一から学べます。
オーベルジュの体験価値の中心でもある「食」を通じて、最高のおもてなしを一緒に創り上げてください。

拠点 沼津倶楽部

job-image
  • オーベルジュ
  • 正社員

沼津倶楽部_料理長・副料理長クラス

【 仕事内容 】
商品開発、調理、人材マネジメントはじめ、キッチン人材マネジメント業務全般を担っていただきます。

定期的な「イチリンハナレ」での研修やクオリティチェック、商品開発の機会もあり、オーベルジュの根幹である「食」部門のクオリティ責任者としての活躍を期待しています。
また、ご本人の志向や適性、能力に応じて新規出店やプロデュースなどに携わるチャンスも多いのでキャリアの幅が広がります。


ご本人の志向や、適性、能力に応じて新規出店や商品開発、プロデュースにも関われ、様々なお仕事を任せていきます。

貴方の技術を活かして、お客様がより楽しく、より素敵な時間をお過ごし頂けるような演出してくださる方を募集致します。
あなたのアイディアも聞かせてください !     



事業が軌道にのったのち、沼津倶楽部にとどまらず、
東京、横浜、鎌倉エリアへのエリアチェンジ、
新規出店やプロデュースなど新規事業開発コンサルティングへのキャリアチェンジ、
沼津に腰を据えて、唯一無二のオーベルジュを極めるもよし。
あなたのキャリアを自分自身で描いてください。

全力でサポートしますので、一緒に成長しましょう!



拠点 沼津倶楽部

job-image
  • オーベルジュ
  • 正社員

沼津倶楽部_オーベルジュ_キッチン

【 仕事内容 】
貴方の技術を活かして、お客様がより楽しく、より素敵な時間をお過ごし頂けるような演出してくださる方を募集致します。

ダイニングは「イチリンハナレ」斎藤シェフのプロデュースによるモダンチャイニーズ。
中華未経験の方でもフレンチ、イタリアン、和食のご経験とかけあわせながら一流のお料理を学び、お料理でお客様の体験価値と感動を創造できる環境です。
サービススタッフとのコミュニケーションを大切にしながら一組一組ベストなタイミングでお料理を提供します。


あなたのアイディアも聞かせてください !    

沼津という土地のポテンシャルを活かし、魚介を中心に地元で採れた四季折々の旬の食材を豪快かつ繊細に調理。
人気レストランで鎌倉にある、中華料理の名店、「イチリンハナレ」の料理長、齋藤宏文氏をフードディレクションパートナーに迎え、モーニング、ランチ、アフタヌーンティー、ディナーと沼津で新たに食の文化を開発します。



事業が軌道にのったのち、沼津倶楽部にとどまらず、
東京、横浜、鎌倉エリアへのエリアチェンジ、
新規出店やプロデュースなど新規事業開発コンサルティングへのキャリアチェンジ、
沼津に腰を据えて、唯一無二のオーベルジュを極めるもよし。
あなたのキャリアを自分自身で描いてください。

全力でサポートしますので、一緒に成長しましょう!



拠点 沼津倶楽部

job-image
  • オーベルジュ
  • 正社員

沼津倶楽部_オーベルジュ_レストランサービス

【 仕事内容 】

オーベルジュでのレストランサービス全般

RESTAURANT SERVICE

レセプション、ウェイター、バーテンダー、ハレの日のおもてなし、今までの経験を活かし、幅広く活躍して頂きます。
レストラン、ホテルや旅館でのご経験があれば即戦力として活かしていただけますし、未経験でもホスピタリティマインドがある方であれば一から学べます。
オーベルジュの体験価値の中心でもある「食」を通じて、最高のおもてなしを一緒に創り上げてください。

MANAGER

レストランチームの責任者として、営業戦略、数値管理、スタッフの育成などマネジメントでも力を発揮していただきます。


沼津という土地のポテンシャルを活かし、魚介を中心に地元で採れた四季折々の旬の食材を豪快かつ繊細に調理。
人気レストランで鎌倉にある、中華料理の名店、「イチリンハナレ」の料理長、齋藤宏文氏をフードディレクションパートナーに迎え、モーニング、ランチ、アフタヌーンティー、ディナーと沼津で新たに食の文化を開発します。



事業が軌道にのったのち、沼津倶楽部にとどまらず、
東京、横浜、鎌倉エリアへのエリアチェンジ、
新規出店やプロデュースなど新規事業開発コンサルティングへのキャリアチェンジ、
沼津に腰を据えて、唯一無二のオーベルジュを極めるもよし。
あなたのキャリアを自分自身で描いてください。

全力でサポートしますので、一緒に成長しましょう!



拠点 沼津倶楽部

job-image
  • オーベルジュ
  • 正社員

沼津倶楽部_オーベルジュ_サービス・コンシェルジュ

沼津倶楽部は、
ミツワ石鹸二代目社長・三輪善兵衛により
1907年(明治40年)に建てられた
近代和風建築の別邸「松岩亭(しょうがんてい)」に始まります。

3000坪の庭園「松石園(しょうせきえん)」の中に、
当代随一といわれた江戸幕府小普請方大工棟梁の
柏木家十代目・柏木祐三郎の手により、
数寄屋造りが造られました。当時は全室が茶室になっており、
千人茶会を行なえるように設計されました。

戦後、日本国憲法の草案が話し合われた場所でもあり、
100年以上の歴史を持つ登録有形文化財です。



【 仕事内容 】

HOTEL SERVICE

滞在されているお客様が豊かな時間と空間をお過ごし頂けるようなおもてなしを提供します。
ご予約やお客様情報の管理、カスタマーリレーションズ、レセプション、滞在中のゲストサービスを中心に、食を楽しみにご来館されるお客様へのレストランサービスもサポートしていただきます。オーベルジュにおいては、職種は垣根がないと考えていますので、チーム全体でお客様の感動体験を創造してください。
また、ご宿泊のお客様だけに留まらず地域の皆様にも施設全体を楽しんで頂けるようなイベントや企画立案、プロモーション戦略も考えていけるので、幅広いキャリアを積むことができます。

MANAGER

ホテルチームの責任者として、営業戦略、数値管理、レベニューマネジメント、スタッフの育成などマネジメントでも力を発揮していただきます。

事業が軌道にのったのち、沼津倶楽部にとどまらず、
東京、横浜、鎌倉エリアへのエリアチェンジ、
新規出店やプロデュースなど新規事業開発コンサルティングへのキャリアチェンジ、
沼津に腰を据えて、唯一無二のオーベルジュを極めるもよし。
あなたのキャリアを自分自身で描いてください。

全力でサポートしますので、一緒に成長しましょう!



拠点 沼津倶楽部

9 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉