東京本社
■募集背景:
健康経営の推進や従業員の健康管理などあらゆる課題を抱えるクライアントに対し、私たちは福利厚生や健康支援サービスを通じて課題解決に導き、健康で豊かな社会づくりに貢献しています。
社内横断でコーポレート領域のセキュリティ強化施策並びにIT内部統制等を主管で行っている品質管理Gの増員に伴う募集となります。
■ミッション・業務内容:
従業員並びに職場環境内のセキュリティ向上に向けた企画・実施並びにITに関する社内ルールの策定等IT全般統制等の業務を担当頂きます。
また、各開発プロジェクトに対してセキュリティやプロジェクトの品質管理などの助言、仕組みの展開なども行っておりプロジェクトにも携わる事が出来ます。
社内外多くの関係者とやり取りする機会も多くございますので、コミュニケーション能力やインフラや工程管理、ベンダコントロールなどのスキルアップが図れる職場環境です。
□業務内容:
・システム/ITインフラ全般のセキュリティ対策の企画立案・導入
・クライアント監査(システムセキュリティ)対応
・ISMS(ISO27001)の維持管理、審査対応
・社員へのセキュリティ教育・啓蒙
・コーポレートIT関連の業務
□環境・技術情報
ドキュメント管理:Officeドキュメント
プロジェクト管理:Microsoft Project
タスク管理:Microsoft Project
コミュニケーション:Teams
■魅力:
100%自社内での勤務となります。
メンバーはシステム開発系のSier業界の出身者が多く業務にあたっております。
セキュリティ並びにコーポレート領域における情シス関連の業務+αの仕事をする機会が多いので「やってみたい」という意思があれば新しい業務などにチャレンジできる職場です。
またISMSの維持管理等行っているためCISAやCSAなどの認定要件を満たすことが出来ます。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務地 |
東京都 |
勤務時間 | ・所定労働時時間8時間 休憩60分 始業9:00~終業18:00 ・フレックスタイム制 ・コアタイム 11:00~14:00 |
休日・休暇 | ・年間休日120日以上、土日祝祭日 ・夏期休暇2日(※付与日数は入社月による) ・有給休暇 入社半年経過後10日~入社日より付与(※付与日数は入社月による) その他:災害休暇、忌引休暇、結婚休暇、子の看護休暇および介護休暇(通算年5 日まで)、失効年次有給休暇、イベント休暇、配偶者出産休暇、フレッシュアップ休暇、特別休暇 |
待遇 | <充実の福利厚生> 福利厚生サービスを提供する企業としてモデルケースとなるよう、自社の福利厚生を充実させています。また社員ひとりひとりが財産であると考え、長く働いてもらえるように、仕事と子育ての両立支援を推進するための制度を整えています。男性社員の育児休暇取得の実例もあります。従業員の健康増進をはかるためのイーウェルKENKOプログラムを策定し実施、心身共にHappyに働ける環境を整えています。 ・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ・交通費全額支給 ・資格取得お祝い金制度 ・自己啓発費補助 ・退職金:有(企業型DC) ・東急グループ共済組合加入(医療給付金の給付や優待施設の料金割引 等) ・福利厚生パッケージサービスWELBOX(宿泊・育児・介護・自己啓発・レジャーなど会員価格で利用) ・育児休業制度 ※最長1年6か月(法令では最長1年)※復職率100% ・東急ハーヴェストクラブ(会員制リゾートホテル)宿泊制度 ・カフェテリアプラン(年間最大15万円分) *カフェテリアプラン ご自身の等級に応じて福利厚生費がポイントとして付与され、生命保険補助、財形貯蓄、育児支援補助、自己啓発など60以上のメニューの中から選択利用できる制度 |
必須スキル・経験 | IT関連の業務経験(アプリ開発、インフラ構築、運用保守のいずれか)3年以上 |
歓迎スキル・経験 | ・NIST2.0、ITIL、PMBOKなどに関する業務経験並びに知識 ・5名以上のチームで何かしらのIT関連の業務を行った経験 |
求める人物像 | ・コミュニケーション力がある方 1つの部署で完結する仕事がない弊社において、他部署との調整など協調性をもって業務に取り組める人材 |
想定給与 | 年収 500~700万円 月給 \303,800円~ ※これまでのご経験・スキルを考慮の上、決定します。 |
募集拠点 |
東京本社 東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル5階 |