■業務概要:
クライアントの方針や課題に合わせて自社の福利厚生サービスを提案する、課題解決型営業です。
※主な営業先:大手企業を中心に、人事・総務など管理部門
■具体的な業務内容:
・新規営業:HP等からお問合せいただいたお客様にサービスをご案内します。福利厚生制度の現状や人事課題、経営課題をお伺いし、商談を進めます。制約後は社内のシステム部門等と協力しながら、お客様に合わせたサービスを構築します。
・既存営業:サービスを導入いただいているお客様に対し、定期的な情報提供や運用サポート、さらなる課題解決に向けた提案を実施します。また、より従業員の方々に満足いただけるよう、お客様と協力してサービスを浸透させる活動を行います。
★新規営業、既存営業の割合は、ご本人と相談のうえ決定します。
■提案する商材(一部):
・カフェテリアプラン: 企業が従業員に一定のポイントを付与し、従業員はそのポイントを使って、企業が設計したメニューから自由にサービスを選択、利用できる「選択型の福利厚生サービス」です。当社では制度設計から運用まで、すべてをサポートしています。クライアント独自の制度に設計から携わることができます。
・WELBOX:宿泊、健康、育児介護、自己啓発、グルメなどの幅広いメニューを、会員価格で利用できる「パッケージ型福利厚生サービス」です。従業員の方々が心身ともに健康な時間を過ごせるようニーズに合わせてカスタマイズが可能です。
※サービス紹介サイト:https://www.ewel.co.jp/products/#tab01
(今回の募集では福利厚生サービスを扱っていただきます)
■キャリアパス:
社員の長期的な就業と成長を支えるため、様々なキャリアの可能性があります。
社内には多様なサービス部門があり、マネジメントはもちろん、商品企画や新規事業に関わるチャンスもあります。
実力次第で、20~30代から役職に就くことも可能です。
東京本社
■募集背景:
健康経営の推進や従業員の健康管理などあらゆる課題を抱えるクライアントに対し、私たちは福利厚生や健康支援サービスを通じて課題解決に導き、健康で豊かな社会づくりに貢献しています。
社内横断でコーポレート領域のセキュリティ強化施策並びにIT内部統制等を主管で行っている品質管理Gの増員に伴う募集となります。
■ミッション・業務内容:
従業員並びに職場環境内のセキュリティ向上に向けた企画・実施並びにITに関する社内ルールの策定等IT全般統制等の業務を担当頂きます。
また、各開発プロジェクトに対してセキュリティやプロジェクトの品質管理などの助言、仕組みの展開なども行っておりプロジェクトにも携わる事が出来ます。
社内外多くの関係者とやり取りする機会も多くございますので、コミュニケーション能力やインフラや工程管理、ベンダコントロールなどのスキルアップが図れる職場環境です。
□業務内容:
・システム/ITインフラ全般のセキュリティ対策の企画立案・導入
・クライアント監査(システムセキュリティ)対応
・ISMS(ISO27001)の維持管理、審査対応
・社員へのセキュリティ教育・啓蒙
・コーポレートIT関連の業務
□環境・技術情報
ドキュメント管理:Officeドキュメント
プロジェクト管理:Microsoft Project
タスク管理:Microsoft Project
コミュニケーション:Teams
■魅力:
100%自社内での勤務となります。
メンバーはシステム開発系のSier業界の出身者が多く業務にあたっております。
セキュリティ並びにコーポレート領域における情シス関連の業務+αの仕事をする機会が多いので「やってみたい」という意思があれば新しい業務などにチャレンジできる職場です。
またISMSの維持管理等行っているためCISAやCSAなどの認定要件を満たすことが出来ます。
東京本社
健康経営の推進や従業員の健康管理などあらゆる課題を抱えるクライアントに対し、私たちは福利厚生や健康支援サービスを通じて課題解決に導き、健康で豊かな社会づくりに貢献しています。
現在、システム開発組織では、利用会員数480万人を超える当社の福利厚生システムをはじめ、健康診断代行などの健康支援システムをメインにサービスの質を高めるべく組織の強化を図っております。
労働人口が減少し多くの人々が健康であることの重要性が高まっている世の中において、貢献性の高いシステムづくりに関われるお仕事です。
■ミッション・業務内容:
会員向けのフロントサービス、社内業務用のバックエンドサービスをほぼ内製で提供しています。
自社の主力事業である健康支援サービスを中心にサービスリニューアルや機能追加開発、システム保守・運用を行っているヘルスケア開発本部の課長職としてグループ内のメンバー管理や案件遂行を担っていただきます。
若手社員も多く、現在は特にメンバーの技術向上に向け教育や育成に力を入れています。
ご入社いただきましたら、これまでの経験やスキルを存分に発揮いただき、当組織の技術力向上にお力添えいただきたく思っています。
【具体的な業務内容】
・メンバーの育成、指導
・担当開発案件フェーズごとのレビュー実施、開発工数見積
・予算作成、実績管理、差異分析
・人事目標設定/評価
・部長や本部長、経営層への企画説明、案件進捗・課題などの報告
・クライアントやベンダーとのシステム導入・開発に関する折衝
開発を主に行うグループ、保守運用を主に行うグループに分かれており、そのどちらかをお任せする可能性があります。
□開発グループ
主にウォーターフォールで要件定義~リリースまでの工程を約4名ほどのチームを組んで開発業務を行っています。
□保守・運用グループ
10名ほどのチームでWEBサービスの監視や障害対応、各部署からの問い合わせ・調査対応などの業務を担当を分けて行っています。
■環境・技術情報
開発言語:C#(ASP.Net、ASP.Net Core)、他
開発環境:OS(使っているサーバー):Windows Server/Linux
DB(データベース製品):SQLServer/Oracle
IDE(開発ツール) :visual studio
クラウド環境:Microsoft Azure
ソース管理:Azure Dev Ops(Repos)
ドキュメント管理:officeドキュメント/Azure Dev Ops
プロジェクト管理:Backlog
タスク管理:Backlog
コミュニケーション:Teams
■入社後のイメージ:
まずは弊社の開発~保守の業務の流れや組織状況を把握していただき、徐々にマネジメント業務をお任せしていきます。
■ポジションの魅力:
・部署の残業時間は15~20時間程度と、ワークライフバランスが整った環境です。
・中途入社者が多く様々なバックグラウンドを持った社員が所属しているため、年次にとらわれず問わず裁量をもって案件を遂行出来る挑戦できる環境が整っています。
・社内のオーナー企画・営業部門と直接会話をしながら、企画・要件定義などの上流工程段階からものづくりにシステム開発に携わることができます。
・適正次第でアプリケーションだけでなく、パブリッククラウドの利用含めアーキテクチャの設計など様々な方式でサービス開発を行うことが出来ます。クラウドやネットワークといったインフラも含めた全体を見渡したプロジェクトマネジメントが行えます。
・IT投資を積極的に行っており、様々新しいことにチャレンジができる環境です。
・リモートワークとのバランスはハイブリット型を推進しており、出社率50%以上をルールに運用。また福利厚生ポイントを活用しながら自由に働ける環境があります。
東京本社
■採用背景:
WELBOXやカフェテリアプランをはじめとした弊社の福利厚生サービスの機能追加や改善を目的としたプロジェクトの企画・推進を担っていただく方を募集いたします。
世の中のニーズやクライアントの要望を実現するため、営業やエンジニア等と適宜連携をしながら日々プロダクトに関連する企画やプロジェクトの推進を行い、EWELの更なる成長に寄与していただきます。
■具体的な業務内容:
・新規システム開発プロジェクトの立ち上げ・チーム構築・スケジュール作成
・要件定義~テスト・リリースまでのドキュメント作成
・開発プロジェクト全体のマネジメント
・外部システムベンダーとの協業・交渉
・役員を含む社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉
■配属部署:
IT企画本部 プロジェクト推進部
20~40代の社員で構成され男女比は4:6です。
■魅力:
・経験者だけでなく未経験であっても活躍できる環境が整っています。
・既存だけでなく新規プロダクトのプロジェクトにも関われるチャンスがあります。
・入社後のキャリアとして、プロジェクト推進部内でキャリアアップするだけではなく、様々なプロジェクトをリードすることで得られた知見を元に同組織のシステム開発のPL/PMのポジションにも挑戦が可能です。
■ 当社の魅力:
「健康経営」が注目される中、私たちのサービスは多くの企業や健康保険組合に必要とされ、成長が期待できるマーケットで活動しています。新規顧客からのお問い合わせも増加しており、更なる拡大が見込まれます。
あなたの経験と意欲を活かして、私たちと一緒に「健康」をキーワードに未来を創りませんか?長期的にキャリアを築きたい方のご応募をお待ちしています。
東京本社
健康経営の推進や従業員の健康管理などあらゆる課題を抱えるクライアントに対し、私たちは福利厚生や健康支援サービスを通じて課題解決に導き、健康で豊かな社会づくりに貢献しています。
現在、システム開発組織では、利用会員数490万人を超える当社の福利厚生システムをはじめ、健康診断代行などの健康支援システムをメインにサービスの質を高めるべく組織の強化をしています。
■ミッション・業務内容:
自社サービスシステム及び社内向けシステム(業務系サーバや社内認証基盤等)の要件定義~運用保守まで一括して携わっていただきます。ゆくゆくはプロジェクトリーダ、プロジェクトマネジメントについてもお任せしたいと考えています。
当社のインフラはインハウスで行われており、社技術的なエンジニアリングスキルを向上させる環境が整っています。
□IT基盤、NW周りの運用保守作業、維持管理業務
・クラウド/サーバ、NW機器、ライセンス等の保守契約管理
・他部署からのクラウド/サーバ構築依頼の対応
・他部署からのクラウド/サーバ、NW設定変更依頼作業
・監視業務、障害対応
・Windowsパッチ適用等の保守(各種メンテナンス)作業
□クラウド/サーバ、NW構築作業
・新拠点設立に伴うITインフラ構築(NW構築)作業
・開発プロジェクトやシステム更改プロジェクト実施に伴うIT基盤(クラウド/サーバ、NW)構築作業
・新技術導入に伴う、ITインフラ(クラウド/サーバ、NW)構築作業
・クラウド移行に伴う、クラウド/NWやセキュリティ設計(移行設計含む)、冗長化設計等
■環境:
サーバOS:WindowsServer、Linux
仮想環境:Hyper-V
NW機器:Cisco、Fortinet、Juniper、NEC等
クラウド環境:Azure、AWS等
コミュニケーション:Teams
■魅力:
・様々なバックグラウンドを持った中途社員が多く在籍しており、年次関わらず裁量は広く、企画提案から関わることができる環境です。NW技術、サーバ技術、クラウド技術、PJ管理、運用保守等を一気通貫で担当できる環境であり、事業視点で市場価値の高い経験を積むことができます。
・IT投資を積極的に行っており、様々新しいことにチャレンジができる環境です。
・ミッション達成に向け適切で合理的な判断で手段を考えるため、メーカー問わずシステムの導入を検討するなど、様々な技術に触れるが多く機会があります。
・リモートワークとのバランスはハイブリット型を推進しており、出社率50%以上をルールに運用。また福利厚生ポイントを活用しながら自由に働ける環境があります。
東京本社
■ミッション・業務内容:
自社サービスシステム及び社内向けシステム(以下に記載のある業務系サーバや社内認証基盤等)を担うITインフラグループのグループリーダーとして、グループのマネジメント業務(プロジェクト管理、ベンダーコントロール、メンバー管理、予算管理等)をお任せしたいと考えています。
当社のインフラはインハウスで行われており、社技術的なエンジニアリングスキルを向上させる環境が整っています。
□IT基盤、NW周りの運用保守作業、維持管理業務
・クラウド/サーバ、NW機器、ライセンス等の保守契約管理
・他部署からのクラウド/サーバ構築依頼の対応
・他部署からのクラウド/サーバ、NW設定変更依頼作業
・監視業務、障害対応
・Windowsパッチ適用等の保守(各種メンテナンス)作業
□クラウド/サーバ、NW構築作業
・新拠点設立に伴うITインフラ構築(NW構築)作業
・開発プロジェクトやシステム更改プロジェクト実施に伴うIT基盤(クラウド/サーバ、NW)構築作業
・新技術導入に伴う、ITインフラ(クラウド/サーバ、NW)構築作業
・クラウド移行に伴う、クラウド/NWやセキュリティ設計(移行設計含む)、冗長化設計等
■環境:
サーバOS:WindowsServer、Linux
仮想環境:Hyper-V
NW機器:Cisco、Fortinet、Juniper、NEC等
クラウド環境:Azure、AWS等
コミュニケーション:Teams
■魅力:
・様々なバックグラウンドを持った中途社員が多く在籍しており、年次関わらず裁量は広く、企画提案から関わることができる環境です。NW技術、サーバ技術、クラウド技術、PJ管理、運用保守等を一気通貫で担当できる環境であり、事業視点で市場価値の高い経験を積むことができます。
・IT投資を積極的に行っており、様々新しいことにチャレンジができる環境です。
・ミッション達成に向け適切で合理的な判断で手段を考えるため、メーカー問わずシステムの導入を検討するなど、様々な技術に触れるが多く機会があります。
・リモートワークとのバランスはハイブリット型を推進しており、出社率50%以上をルールに運用。また福利厚生ポイントを活用しながら自由に働ける環境があります。
東京本社
健康経営の推進や従業員の健康管理などあらゆる課題を抱えるクライアントに対し、私たちは福利厚生や健康支援サービスを通じて課題解決に導き、健康で豊かな社会づくりに貢献しています。
現在、システム開発組織では、利用会員数400万人を超える当社の福利厚生システムをはじめ、健康診断代行などの健康支援システムをメインにサービスの質を高めるべく組織の強化を図っております。
労働人口が減少し多くの人々が健康であることの重要性が高まっている世の中において、貢献性の高いシステムづくりに関われるお仕事です。
■ミッション・業務内容:
会員向けのフロントサービス、社内業務用のバックエンドサービスをほぼ内製で提供しています。
顧客の想いをヒアリングしその解決策の企画・提案、要件定義から開発・テスト・導入まで一連のシステム開発のマネージメント及び実作業、提供しているサービスの安定稼働や業務改善を行う保守運用まで幅広くご経験を積むことができます。
□開発
主にウォーターフォールで要件定義~リリースまでの工程を2~4名ほどのチームを組んで開発業務を行っています。
□保守・運用業務
10名ほどのチームでWEBサービスの監視や障害対応、各部署からの問い合わせ・調査対応などの業務を担当を分けて行っています。
■環境・技術情報
開発言語:C#(ASP.Net、ASP.Net Core)、他
開発環境:OS(使っているサーバー):Windows Server/Linux
DB(データベース製品):SQLServer/MySQL
IDE(開発ツール) :visual studio
クラウド環境:Microsoft Azure
ソース管理:Azure Dev Ops(Repos)
ドキュメント管理:officeドキュメント/Azure Dev Ops
プロジェクト管理:Backlog
タスク管理:Backlog
コミュニケーション:Teams
■入社後のイメージ:
プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーにこれから挑戦したいという方でも大歓迎です。
入社いただきましたらまず上司や先輩社員がフォローを行いながら、小規模の案件リーダーから挑戦いただき、徐々に大きなプロジェクトをお任せしてく予定です。
■ポジションの魅力:
・中途入社者が多く様々なバックグラウンドを持った社員が所属しているため、年次にとらわれず問わず裁量をもって案件を遂行出来る挑戦できる環境が整っています。
・社内のオーナー企画・営業部門と直接会話をしながら、企画・要件定義などの上流工程段階からものづくりにシステム開発に携わることができます。
・適正次第でアプリケーションだけでなく、パブリッククラウドの利用含めアーキテクチャの設計など様々な方式でサービス開発を行うことが出来ます。クラウドやネットワークといったインフラも含めた全体を見渡したプロジェクトマネジメントが行えます。
・IT投資を積極的に行っており、様々新しいことにチャレンジができる環境です。
・リモートワークとのバランスはハイブリット型を推進しており、出社率50%以上をルールに運用。また福利厚生ポイントを活用しながら自由に働ける環境があります。
東京本社
■業務内容:
自社サービスのシステム開発部門のマネージャー(部長クラス)として、下記の業務をお任せします。
・担当部門(福利厚生システム開発、あるいは健康支援システム開発)の運営
・担当部門の中期計画の策定、予算作成、実績管理
・組織設計、人事目標設定/評価
・経営層への企画説明、案件進捗、課題などの報告
■組織構成:
IT企画本部は業務委託や技術者派遣を含め約160名(約3分の1が従業員)が在籍しています。その中で開発部門は事業単位で部が複数に分かれており、そのうちの1つの開発部門をマネジメントしていただく予定です。
■ミッション:
既存事業のアップデートや規模拡大に伴い、サービスのラインナップ拡充や多様化に向けて部署の増設や複数プロジェクト組成を予定する中で責任者クラスの募集を急いでいます。
今後は、健康支援サービス基幹システムリニューアル等、大規模なプロジェクトも予定しており、能動的に組織貢献いただける方を期待します。
・開発経験のバックボーンから指導ができる
・マネジメント力を生かし複数チームを取り廻せる(リソース・予算管理を含む)
・営業や運営部門との連携を取りながら真の顧客ニーズを満たすための方策が考えられる
など、事業戦略~システム構築、部門マネジメントについてお得意な領域からリードしていただきたいと考えております。
■事業の強み:
昨今、大手企業を中心に従業員の健康管理を経営的な視点で捉える「健康経営」へのニーズが高まっている中で、弊社は様々な課題を持つクライアントに寄り添った福利厚生、健康支援サービスを提供しています。
提供するシステムは主に自社内で開発・運用を行っており、社内各部門の様々なプロフェッショナルが結集しオーダーメイドで高品質なプロダクトの企画、開発、運営しています。
東京本社
■業務内容:
当社では企業様の健康保険組合設立・運営のコンサルティング事業を行っています。
今回は、すでに稼働している健康保険組合の運営に関連する事務業務全般をお任せします。
具体的には、PC操作を中心に下記の業務を行います。
・組合員様の健康保険に関する各種手当の支給対応
・健康保険証の発行手続き
・険料の算出及び請求
・病気やケガ等に伴う給付事務業務
・医療機関からの診療報酬明細書への対応
・健康診断、福利厚生関連の手続き
■組織構成:
HCソリューション本部 健保運営1部
■仕事の魅力:
・チーム制
チームで助け合いながら業務を進めます。そのため未経験でも分からないことがあってもすぐ相談できる環境があります。
・働きやすさ
残業はほぼ発生せず、ワークライフバランスを整えながら勤務が可能です。また私服勤務も可能。駅からのアクセスも良く通勤もしやすい立地です。
■キャリアパス:
社員の長期的な就業と成長を支えるため、様々なキャリアの可能性があります。
「事務職員」としてのキャリアを築いていけるだけでなく、将来的には組合内の「事務長」へのキャリアアップ、また弊社の他事業に関わる職種へのキャリアチェンジも可能です。
東京本社
☆★会社見学会実施中★☆
実際のオフィスや業務風景を見ていただくための会社見学会実施中!
業務内容のご説明もいたします。
※要予約:開催日はご予約の際にご確認ください。
■予約先
050-3850-5707
■所要時間
約40分
■会場
鳥取県米子市上福原1383-4 E-Space米子
■持物
筆記用具(ボールペン)
私服でOK!お気軽にご参加ください!
---------------------------------------------------------------------------------------------
複数の職種に応募希望の場合も、1つの職種に応募してもらえればOK!
面接の際にご希望の職種を全て伺います。
こちらからのご応募にて受付は完了いたしますので、
他求人からの重複のお申込みはご遠慮ください。
---------------------------------------------------------------------------------------------
20代~40代活躍中!!
キレイなオフィスでお仕事しませんか♪
【会員制リゾートホテルのお電話での予約受付業務】
会員様から宿泊希望の入電
↓
宿泊希望先、宿泊希望日、人数をヒアリング、
宿泊施設内レストランの予約確認 等
↓
空室の確認、宿泊予約 等
*会員制リゾートホテルとは!*
宿泊できる権利を持っている方(会員)のみ
利用可能なホテルです。
予約できる方が限られているため
安心してご対応いただけます♪
入社後3ヶ月程度、座学を含む研修があります。
サポート体制も充実していますので、電話対応未経験の方もご安心ください。
※営業のお電話、ノルマはありません
※業務習得状況により、研修期間延長の可能性あり
【勤務開始】
毎月1日付または16日付
※社内規定により、契約更新は65歳・勤続4年(無期雇用転換者を除く)までとなります
※無期雇用転換で4年を超える勤務も可能です(社内規定あり)
※状況により別の事務業務へ業務内容変更の可能性あり
【面接締切】
勤務開始日にあわせて面接締切日を設けております、ご応募の際にご確認ください。
※募集定員に達し次第、募集終了となります
【応募方法】
WEBにてご応募ください(24時間応募可能)
ご応募いただいた方全員とお会いします!
※ご応募確認後、担当者よりお電話いたします
※土日祝日にご応募の場合、ご連絡は休み明けとなります
【選考結果のご連絡】
面接後1週間以内に、電話・Eメールのいずれかでご連絡します
~E-Space米子について~
アルバイトさんでも産休育休取得者多数!長く働きたい方におすすめです♪
社内イベントも盛りだくさん☆
~無期雇用社員への転換制度あり!~
月給制・ボーナスありの無期雇用社員へ転換も可能!
山陰では320名のスタッフが無期雇用になりました!!
~無期雇用社員から正社員へ転換~
直近6年で計13名の無期雇用社員が正社員へ転換しました!!
正社員として働きたいけど、いきなり勤務するのは自信がない…という方、まずはアルバイトから初めて雰囲気をみてみませんか??
■松江・米子オフィスは、イーウェルのサービスをご利用いただく際に発生する事務作業や、お客様からのお問合せ対応を行っています。
■経営母体の大きさと安定性もイーウェルの魅力の一つです!
E-Space米子