本社
■事業内容
エナジードは『一人ひとりが、自分の生き方に誇りを持てる社会へ』というビジョンのもと、
『かっこいい大人を増やす』というミッションの達成に向けて、
非認知能力を引き出すためのプロダクトと新しい教育のためのデータプラットフォームを開発・提供しています。
文科省が推進するGIGAスクール構想のもと、ほとんどの中学校・高校で生徒に一人一台PCやタブレットが支給され、WEBサービスを使える状況に変化しました。
また、社会ではオートメーション化の技術の進化に伴い、単純な知識の修得以上に「自分で考えて動く力」が求められ始めています。
エナジードは生徒の「自分で考え動く力」、つまり「ゼロから1を生み出す力」や「相手の立場で考える力」など、これからの社会で求められる力を身につける仕組みをWEBプロダクトとして開発し、現在900以上の教育機関や150以上の企業に提供しています。
「自分で考えて動く力」という本質的な内容を体系化しプロダクトとして提供するエナジードは、これからの教育業界を牽引できる可能性が高いことを評価され、シリーズAでは4.4億の調達を受けることができました。
現在では学生から社会人まで、毎日数万件のアウトプットや行動の変化データが集まってきます。このデータを活かして人の成長過程の傾向などの分析を行うなど、世界の次の教育基準を立ち上げるべく、日々邁進しております。
◎法人事業◎
組織の生産性を最大化させることを目的として、
社員の主体性を引き出し、能動的な組織への転換を促す次世代型研修コンテンツや、
研修内容の定着と効果創出のための独自のアセスメントツールを展開しています。
組織や企業が抱える課題に合わせて、複数のコンテンツの中から最適なプランをご提案。
大手企業を中心に150社以上に導入、85%以上という高いリピート率を誇りご好評をいただいています。
■募集背景
当社は、法人向けに組織開発・人材育成のサービスを提供し、クライアント企業の変革支援を行ってきました。現在、提供サービスの導入先や市場からの評価も高まりつつあり、事業は急成長フェーズに突入しています。
今後さらに事業を拡張・スケールさせていくにあたり、「営業」や「マネジメント」など単一機能にとどまらず、経営視点を持ち、事業全体を推進できるリーダー人材が必要不可欠となっています。
これまで経営陣が担っていたような戦略立案や事業推進の一部を委ねられる方を迎えることで、より多くのクライアント課題に応えられる体制を整え、プロダクトの進化・サービスの高度化・組織力の強化を一層加速していきたいと考えています。
そのため今回、「プレイングマネージャー」かつ「事業オーナー型人材」として活躍いただける方を、新たに募集する運びとなりました。
■業務内容
本ポジションは、法人営業・メンバーマネジメント・研修導入支援にとどまらず、事業の戦略立案と推進を担う“事業オーナー的役割”をお任せします。組織開発・人材育成のプロダクトを用いて、クライアントの変革を支援するだけでなく、事業そのものの拡張を経営層とともに推進していただきます。
①戦略立案・事業推進(経営視点での役割)
・法人事業部の中長期戦略・事業計画の策定・実行
・クライアントニーズと市場動向を踏まえたサービスライン・営業戦略の設計
・既存サービスの価値最大化(顧客単価・リテンション率向上)および新規ソリューション
・開発の企画・提案
・経営陣・プロダクトチーム・マーケティングと連携しながらの事業KPIマネジメント・グロース戦略の遂行
②チームマネジメント・組織運営
・チームメンバーの目標設定・成果管理・育成(マネジメント対象:3-5名程度)
・「自律型組織」の実現に向けた組織文化の醸成と実践
・業務プロセスの最適化、ナレッジマネジメントの推進
・事業成長から逆算した採用計画や組織スケーラビリティを考慮した部門設計・体制構築
③法人クライアント向け提案・コンサルティング
・クライアントの経営・人材課題の深耕ヒアリング
・課題に応じた研修・アセスメント・プラットフォームの企画・提案
・導入後の定着支援、効果測定・改善提案のPDCA運用
・経営層〜現場との中長期的な関係構築
■メンバー構成
事業推進本部 32名(業務委託含む)
※今回は法人事業部への配属になります。
法人事業部:合計12名 マネージャー2名、リーダー3名、メンバー7名
■やりがい
・戦略×実行の両面を担う裁量ある立場
経営層に近いポジションで、事業成長を牽引する中核として活躍できます。
・スタートアップの拡大フェーズを“内側”から創る経験
チームづくり、仕組みづくり、事業づくりのすべてに関われます。
・社会性の高いテーマにビジネス視点で挑戦できる
教育・組織開発という複雑かつ社会的意義の高い領域での挑戦が可能です。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
想定給与 | 700万~1000万 ※前職給与考慮の上決定 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
必須スキル・経験 | ・法人営業経験(5年以上) 特に無形商材での提案型営業、または顧客課題に深く入り込むコンサルティング営業の経験 ・営業または事業部門でのマネジメント経験(2年以上) メンバー育成・目標設定・KPI管理などチーム運営の実績 ・事業やサービスの戦略立案/実行の経験 中長期視点での事業企画や営業戦略の設計・推進経験 ・社内外のステークホルダーとの折衝・連携力 経営層、他部門(企画・開発・マーケティング・コーポレート)との調整を円滑に行えるコミュニケーション能力 ・当社ビジョン・ミッションへの共感 教育・人の成長に強い関心と、自身も学びながら変化を楽しめる柔軟性 |
歓迎スキル・経験 | ・スタートアップ/ベンチャー企業での事業推進・立ち上げ経験 特に0→1/1→10のスケーリングフェーズの経験 ・人材開発・組織開発・HR領域に関する知識や実務経験 研修設計、アセスメント導入、エンゲージメント向上施策などの実務経験 ・無形商材/SaaS型サービスの法人導入経験 サブスクリプション型ビジネスモデルへの理解がある方 ・データドリブンな営業・事業運営スキル 数値分析、KPI設計、CRMツール(Salesforce等)の活用経験 ・複数チームを横断したプロジェクトマネジメント経験 ・新サービス・新規事業開発の経験 顧客ニーズを起点にした商品企画や、プロダクトチームとの連携経験がある方 |
求める人物像 | ・法人向けの無形商材営業経験を5年以上有し、トップセールス〜チームマネジメント経験もある方 ・事業会社での「事業企画」「営業戦略設計」「KPIマネジメント」などの経験者 ・複数名以上のメンバーを持つチームのリーダー or マネージャーとしての実務経験があり、ピープルマネジメントにも関心が高い方 ・顧客の経営課題・人材課題に対し、コンサル的に深く入り込んだ経験がある方(HR、SaaS、教育など業界不問) ・「受注がゴール」ではなく、顧客の変化・成果創出までを設計・伴走し成果を出した経験をお持ちの方 ・自ら手を動かしつつも、チームで成果を出すことに重きを置く方 ・数値だけでなく、人や社会へのインパクトを感じながら仕事をしたい方 ・上から与えられるより、自分で考えて仕事を設計したい自律型のマインドセットをお持ちの方 ・教育・人材育成・組織開発に対して、ビジネス視点で興味を持ち、社会的意義も感じている方 ・これまでの営業・マネジメント経験をベースに、経営に近い立場で事業を推進していくポジションにチャレンジしたい方 ・将来的に事業責任者・事業部長・経営幹部へのステップアップを見据えている方 ・裁量ある環境で新規事業開発やプロダクト企画にも関わっていきたい方 |
待遇 | 社会保険完備:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 ストックオプション制度 |
勤務地 |
東京都 |
募集拠点 |
本社 東京都新宿区新宿区 |