26新卒

拠点 本社

job-image

■事業内容
エナジードは『一人ひとりが、自分の生き方に誇りを持てる社会へ』というビジョンのもと、『かっこいい大人を増やす』というミッションの達成に向けて、教育機関への次世代型キャリア教育コンテンツの提供、企業への組織開発・人材育成プログラムの提供を行っています。

教育事業では「自ら考え、動く力」を生徒が身につけることをサポートするべく、「ゼロから1を生み出す力」や「相手の立場で考える力」などこれからの社会で求められる力を身につける教材、生徒の成長を可視化し指導や評価への活用までをサポートする教育支援サービスを展開しています。

また、法人事業では、組織の生産性を最大化させることを目的として組織や企業の潜在的な課題から各企業に最適なプランを提案し、企業の人材を最大限に活かすための次世代型研修コンテンツをご提供しています。

◎教育事業◎
「自ら考え、動く力」といった不確実性の高い「これからの社会で求められる力」を身につけるコンテンツとともに、
生徒の成長の可視化、指導や評価への活用までをサポートする教育支援サービスを展開しています。

「ゼロから1を生み出す力」や「相手の立場で考える力」などこれからの社会で求められる力を体系化し、
物事に対する姿勢や考え方を理解するための探究・キャリア教材「CORE」、
理解した内容を日常生活で実践することを促すデジタルツール「GEAR」、
自分の成長の段階を自らの経験によって把握し、次の行動への指針を示すデジタルツール「GLIDE」、
それらを集約するプラットフォーム「LOUNGE」を展開。
全国の中学校、高校を中心とした900以上の教育機関にご導入いただいています。

◎法人事業◎
組織の生産性を最大化させることを目的として、
社員の主体性を引き出し、能動的な組織への転換を促す次世代型研修コンテンツや、
研修内容の定着と効果創出のための独自のアセスメントツールを展開しています。
組織や企業が抱える課題に合わせて、複数のコンテンツの中から最適なプランをご提案。
大手企業を中心に150社以上に導入、85%以上という高いリピート率を誇りご好評をいただいています。


■業務内容
教育事業部もしくは法人事業部へ配属後、各プロダクトの新規導入提案をお願いいたします。

◎教育事業部◎
全国の中学校や高校にエナジードのプロダクトを提案し、導入して頂くお仕事です。
ただ、導入が目的ではなく、導入することで学校ごとの課題解決に繋がるようなプランを先生方と伴走しながら企画・提案して頂きます。
先生方が目指す「教育」を一緒に創り上げてください。

◎法人事業部◎
全国の法人向けに、次世代型研修コンテンツを提案し導入して頂くお仕事です。
自律人材の育成のために、組織や企業の潜在的な課題を抽出し、弊社プロダクトを駆使しながら各企業に最適なプランを企画・提案して頂きます。


■やりがい
・学校の生徒や、企業の従業員の方々が、弊社のプロダクトにより得られた学びによって大きく変わる瞬間に立ち会う事ができます。
・未開拓な分野のサービスであるため、ご導入のハードルは高いものの、その分お客様と一緒に成長し創り上げる楽しさを味わえます。
・圧倒的な営業力・プレゼンテーション力が身につきます。受注に至るプロセスで、未開拓な分野でのプロダクトをご提案するにあたり、相手へわかりやすく伝え、そして相手からの共感を得ることが重要となってきます。(先輩が一つずつ丁寧に教えるのでご安心ください)
・お客様やご自身の意見をすぐにサービスに反映できるスピード感があります。
・スタートアップベンチャーならではの、ご自身の意思次第で様々なことに挑戦できる文化があります。
・フラットな組織文化のため、年齢・ポジション関係なくオープンなコミュニケーションが盛んです。


■選考フロー
・会社説明会 or カジュアル面談 60分(人事:オンライン)
・1次面接 60分(人事:オンラインor対面いずれかをご選択頂けます)
・2次面接 60分(現場マネージャー:オンラインor対面いずれかをご選択頂けます)
・最終面接 60分(氏家:対面/面接迄に適正検査実施)
※尚、1次面接前に書類のご提出をご依頼させて頂きますが、選考には含めません。


採用HP
https://www.enageed.jp/recruit/
エントランスブック
https://enageed.notion.site/Entrance-Book-db14e8e7369e4127b48abfa102c8258d

採用情報
定員 4 名
勤務時間 9:00〜18:00(休憩1時間)
※残業は20時間〜40時間程度
想定給与 ■初任給
大学卒25万 
大学院卒27.5万
エンジニア30万(裁量労働制)
※月45時間のみなし労働を含む
※昇給年2回(4月・10月)
・営業インセンティブ有
・各種表彰有(四半期に一度)
休日・休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
※学校行事等による土日出勤あり、
その分振替休日を取得します(月に1回程度)
■祝日
■年末年始
■GW
■夏季休暇(3日間)
■有給休暇


必須スキル・経験 文理系大学院生/文理系学部生/短大専門生
2026年3月卒業見込みの方
求める人物像 ・弊社のビジョン・ミッションにご共感頂ける方
・教育への想いをお持ちの方
・実体験や想いを自分の言葉で伝えることが出来る方
・何か自分で目標を立て創意工夫した体験がある方
・自己成長したい方
・物怖じせず、積極的にコミュニケーションをとることができる方
・素直な方
待遇 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給
 (上限3万円、営業交通費は別途実費支給)
■家賃補助 
 新卒3年目まで半径2km圏内は月2万円支給
■時短勤務(育児介護対象者)
■新入社員研修、中途社員研修
その他要件 ■ 「人事制度」
:目標管理シートによるキャリア構築
 1on1やマネジメント方針をまとめたもの
■ 「ビジョンプレ」
:四半期に一度、会社の成果・進化と方向性を発表。
■四半期MVP制度
:四半期で最も活躍した社員を表彰する制度
■Enageed Trip
:チームビルディングを目的とした、全員参加のイベント
■「Best Enageed Player」
 :メンバー同士による表彰制度を毎月実施
■オープンスペースにBarカウンター有
 オープンコミュニケーションを大切にしています。
勤務地

東京都

募集拠点

本社

東京都新宿区新宿区

関連求人