本社
■事業内容
エナジードは『一人ひとりが、自分の生き方に誇りを持てる社会へ』というビジョンのもと、
『かっこいい大人を増やす』というミッションの達成に向けて、
非認知能力を引き出すためのプロダクトと新しい教育のためのデータプラットフォームを開発・提供しています。
教育事業では「自ら考え、動く力」を生徒が身につけることをサポートするべく、「ゼロから1を生み出す力」や「相手の立場で考える力」など、これからの社会で求められる力を身につける教材や、生徒の成長を可視化し指導や評価への活用までをサポートする仕組みをWEBプロダクトとして開発し、教育支援サービスを展開しています。
また、法人事業では、組織の生産性を最大化させることを目的として組織や企業の潜在的な課題から各企業に最適なプランを提案し、企業の人材を最大限に活かすための次世代型研修コンテンツをご提供しています。
■募集背景
プロダクトの質の向上及び開発スピードを加速させていくために、現在開発部門の強化に向けて内製化を進めています。
既存のプロダクトの磨き込みはもちろん、新規プロダクト開発のプロダクトマネジメントをお任せするプロダクトマネージャーを増員募集することになりました。
■業務内容
デジタル教材をはじめとする教育系(中高向け)プロダクトや、
法人向けの自律的能動的な人材育成プロダクトの企画業務。
教育という難しいマーケットを見立て、商品要件に落とし込み、当社の技術力を踏まえつつも最短で「顧客価値」を最大化した商品企画をお願いします。
■技術スタック、開発環境
・フロントエンド:React, Ionic, figma
・バックエンド:Ruby on Rails, MySQL, Swagger
・インフラ:AWS(Fargate, RDS), Terraform, Datadog
・その他、開発環境:Github, Docker, Slack, Notion
■メンバー構成
企画開発部責任者1名、
(開発)
開発責任者1名、リーダー1名、メンバー2名、業務委託3名、派遣社員1名
(CR)
リーダー1名、メンバー2名、業務委託2名
■やりがい
・生み出したプロダクトは日々、学校の授業や企業の研修など、教育、
人材育成という重要なシーンで使われます。
・カスタマーサクセスや営業部門と近い距離感で、ユーザーの現場を理解しながら、あるべきシステムの姿を描くことができます。
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ一度お話しませんか?
ご連絡お待ちしています!
・エナジードのHPはこちら
https://www.enageed.jp/
・採用HPはこちら
https://www.enageed.jp/recruit/
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
想定給与 | 460万〜685万 ※前職給与考慮の上決定 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
必須スキル・経験 | ・WEBアプリケーション・WEBサービスの商品企画経験(2年以上) ・Excel/Access等を活用したデータ分析、もしくは何らかのアクセス解析ツールの利用経験(2年以上) |
歓迎スキル・経験 | ・いわゆる非認知能力や人材育成への興味、関心 ・ビジネス基礎力(即レス・即対応・即相談) ・複数メンバーを巻き込みながら商品企画を胆力持ってつくりきった経験 |
求める人物像 | WEBの開発企画をしており、プロダクト制作のフローを理解した上で、 複数のステークホルダーの意見をしっかりと吸収しながらも課題解決していく推進力を持っている方 |
待遇 | 社会保険完備:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 ストックオプション制度あり |
勤務地 |
東京都 |
募集拠点 |
本社 東京都新宿区新宿区 |