ミクチャ事業部
◆概要
1,700万ユーザーが使う国内最大級の動画ライブ配信アプリ「ミクチャ」( https://mixch.tv/ )で行われる、WEB動画ライブ配信運用に必要な技術を担当して頂きます。
カメラ、マイク、スイッチャー、ミキサーからエンコーダーのセッティングなど配信に関わる技術部分をお任せ致します。
◆募集背景
ライブ配信事業の拡大にともなう増員となります。
◆業務内容
<主な業務内容>
WEB配信の番組を適切な機材を使って撮影、配信をおこないます。
・配信機材の調達・準備・セッティングとそれらの操作
・WEB配信番組の撮影・配信
・配信スケジュールの調整 等
・映像コンテンツのデータ変換・編集・加工
・ネット回線手配
■「ミクチャ」とは?
ミクチャとは、若年層による日本最大級のライブ配信アプリです。
めざましテレビやNEWSZEROなど様々な媒体にもとりあげられており、新しい若者文化の発祥地となっています。ジャスティン・ビーバーやぺこ&りゅうちぇるとのコラボ企画も実施するなど、影響力は日々拡大しています。
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須
↓
②一次面接(現場リーダークラス) ※原則、対面形式
↓
③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック ※原則、対面形式
↓
④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。
採用情報 | |
---|---|
必須スキル・経験 | ・LINE LIVE/AbemaTV/ニコニコ生放送/USTREAM/YouTube LiveなどのWEB配信現場経験 ・OBSなどのエンコーダーソフトの実務経験 |
歓迎スキル・経験 | ・番組やイベントの企画・制作などディレクター経験 ・エンターテイメント業界の幅広い知識(映画、テレビ、ラジオ、音楽、出版などのメディアや芸能など) |
求める人物像 | ・指示待ちをするのではなく、自ら行動を起こすことができる方 ・自部署以外ともやり取りを積極的に行い、チームワークが取れる方 ・新しい技術にも率先してチャレンジできる方 ・自らのスキルとノウハウで少しでも高クオリティな配信を行いたいと思っている方 ・細かい作業が好き・正確に処理できる方 ・生放送も多いので心身共にタフな方 |
待遇 | 【給与】 <正・契約社員> 年俸制:300~500万円 ※ご経験とスキルに基づき決定 給与改定:年1回(4月) 試用期間:6ヶ月 (給与等変わり無し) 【諸手当】 通勤手当(上限月2万円で実費支給) 住宅手当(2.5km圏内に限り月2万円) 引越手当(住宅補助対象地域への引越しの場合10万円、入社時の転居も対象) 社員紹介手当 顧客紹介手当 など ※住宅手当を受けている方に通勤手当の支給はありません。 【社内制度】 技術勉強会開催サポート 社内エンジニア勉強会 外部カンファレンス/勉強会/セミナー参加サポート 全社交流飲み会(全額サポート) 部活動 ピアボーナス制度 プロジェクトリリース打ち上げ補助 月間MVP賞 チームMVP賞 など 【福利厚生】 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 定期健康診断実施 書籍購入代補助 関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設/スポーツ施設利用可 など |
勤務時間 | 10:00~19:00(うち休憩1時間) ※現場のスケジュールで変わります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) ※現場のスケジュールで変わります。 年間休日120日以上 有給休暇(入社半年以降、初年度10日) 慶弔休暇 産前産後休暇 介護休暇 |
勤務地 |
東京都 渋谷区代々木1-36-1オダカビル5階 |
募集拠点 |
ミクチャ事業部 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8階 |
企業情報 | |
---|---|
商号 | 株式会社DONUTS(英文名 DONUTS Co. Ltd.) |
所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2-1 小田急サザンタワー8階 |
設立 | 2007年2月5日 |
資本金 | 7,777万円(2018年3月末現在) |
事業内容 | クラウドサービス事業、ゲーム事業、動画・ライブ配信事業、医療事業、出版メディア事業 |
受動喫煙対策について | 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) |