◆概要
自社ゲームIPを活用したライブやイベント企画制作、EC運営、グッズ制作等を手掛けるコンテンツ事業部において、事業部長を補佐し、経営資料作成や総務などのバックオフィス業務をご担当いただきます!
成長する事業部を裏から支え、事業のドライブに貢献するポジションです。
≪コンテンツ事業部が手掛けるイベント≫
自社ゲームIPを活用したライブ(過去実施例)
Tokyo 7th シスターズ 6+7+8th Anniversary Live Along the way
https://t7s.jp/live/alongtheway/
自社ゲームIPを活用したアニメイベント出展(過去実施例)
AGF2022の『ブラックスター -Theater Starless-』出展情報
https://blackstar-ts.jp/category/news/?pid=4030
その他、東京ゲームショウへの出展、朗読劇、ゲーム実況イベントなど
◆募集背景
コンテンツ事業部の事業拡大による増員
◆業務内容
・予算作成、修正等の補助
・買掛金や売掛金の管理サポート
・各種契約書の1次レビュー/作成、法務部との調整
・各種稟議申請、稟議フローの整備
・組織の整備、人員管理(入退社や求人要綱の整理)
・助成金やイベント等での役所との調整業務
・人事考課業務(評価制度の周知及び運営管理)
・部内行事手配
・他、各種庶務サポート
これまでの経験を踏まえ得意なところからスタートいただきます。
◆仕事のやりがい
・自分たちの版権、IPを広める活動に関われる
・ゲーム、e-sports、ファッションなどジャンルを超えた様々なエンタメを取り扱える
・多種多様な業務スキルが身に付く
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須
↓
②一次面接
↓
③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック
↓
④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。
コンテンツ事業部
◆概要
自社ゲームIPを活用したライブやイベント企画制作、EC運営、グッズ制作等を手掛けるコンテンツ事業部において、オフラインイベントの企画・制作・運営などをご担当いただきます!
イベント当日に向けた下準備から会場手配やチケット配券、セット・公演内容の企画、移動・宿泊の手配・管理などイベント全般の進行管理をお任せします。
将来のプロジェクトリーダーとして活躍できる環境も…!
≪具体的なイベント≫
自社ゲームIPを活用したライブ(過去実施例)
Tokyo 7th シスターズ 6+7+8th Anniversary Live Along the way
https://t7s.jp/live/alongtheway/
自社ゲームIPを活用したアニメイベント出展(過去実施例)
AGF2022の『ブラックスター -Theater Starless-』出展情報
https://blackstar-ts.jp/category/news/?pid=4030
その他、東京ゲームショウへの出展、朗読劇の開催や、ゲーム実況イベントなど様々なイベントを予定しています。
◆募集背景
コンテンツ事業部の事業拡大による増員
◆業務内容
・オフラインイベントの企画・制作・運営
・イベントの宣伝活動
・チケット販売状況管理
・クライアント・出演者との交渉・調整等
・連動する他企画のディレクション
・イベント等に付随する事務業務全般
・予算/実績管理
・オフラインイベントに付随する配信イベントの企画 など
◆仕事のやりがい
・自分たちの版権、IPを広める活動に関われる
・ゲーム、e-sports、ファッションなどジャンルを超えた様々なエンタメを取り扱える
・担当したイベントが盛り上がり成功した時SNS等で直接ファンの声が聴ける
・著名なアーティスト、声優の方々と同じ目線で仕事ができる
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須
↓
②一次面接
↓
③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック
↓
④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。
コンテンツ事業部
【募集背景】
DONUTSでは、「暴走列伝 単車の虎」「Tokyo 7th シスターズ」、
「ブラックスター -Theater Starless-」「D4DJ Groovy Mix」など、
複数のタイトル(自社IP)を運営しております。
コンテンツ事業部では、これらの自社IPを活用して、ライブやグッズ、音楽商品を制作することで
よりお客様にDONUTSのIPを楽しんでいただきたいと考えています。
今後ますます、タイトルや開発する商品が増えていくことから、
さらなる体制強化のため、採用を検討しています。
■コンテンツ事業部紹介
絶妙なコンビネーションでキャラクターグッズに愛を注ぐ!
グッズ制作担当、インタビュー記事
(コンテンツ事業部は、2023年4月1日創設です。
それまでは、ゲーム事業部コンテンツグループとして活動していたため、記事は当時の表記となっております。)
https://gamebiz.jp/news/360696
【コンテンツ事業部の魅力】
・自社IPを取り扱い、より輝かせるグッズ制作、音楽商品制作、ライブ制作、EC運営ができる!
・個々の裁量が大きく、自ら考え行動する事ができ、やりがいを持って制作に挑める
・年齢、キャリア問わず実力があれば様々な事にチャレンジができる
【業務内容】
自社コンテンツのグッズ、CD・Blu-rayなどの制作物を中心に、
ECサイトの運営全般をお任せいたします。
・EC運用業務全般
・アルバイト従業員の育成と管理
・外部拡張機能の導入
・出荷データ管理 など
※能力や経験によって業務内容は考慮します
■ゲーム事業部内、コンテンツグループとは?
絶妙なコンビネーションでキャラクターグッズに愛を注ぐ!
“ゲームのDONUTS” コンテンツ担当インタビュー記事
https://waffles.donuts.ne.jp/2020/06/16/game_interview-4/
【選考フロー】
▽書類選考
▽面接選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます
------------------------------
【DONUTSのゲームタイトルについてご紹介】
■タイトル一覧
・DRAGON
https://game-org.donuts.ne.jp/ ※現在誠意制作中
・ユアマジェスティ
https://yourmajesty.jp/
・D4DJ Groovy Mix
https://d4dj.bushimo.jp/
・ブラックスター -Theater Starless-
https://blackstar-ts.jp/
・Tokyo 7th シスターズ
https://t7s.jp/
・暴走列伝 単車の虎
https://tantora.jp/pc
コンテンツ事業部
【募集背景】
DONUTSでは、「暴走列伝 単車の虎」「Tokyo 7th シスターズ」、
「ブラックスター -Theater Starless-」「D4DJ Groovy Mix」など、
複数のタイトル(自社IP)を運営しております。
コンテンツ事業部では、これらの自社IPを活用して、ライブやグッズ、音楽商品を制作することで
よりお客様にDONUTSのIPを楽しんでいただきたいと考えています。
今後ますます、タイトルや開発する商品が増えていくことから、
さらなる体制強化のため、採用を検討しています。
■コンテンツ事業部紹介
絶妙なコンビネーションでキャラクターグッズに愛を注ぐ!
グッズ制作担当、インタビュー記事
(コンテンツ事業部は、2023年4月1日創設です。
それまでは、ゲーム事業部コンテンツグループとして活動していたため、記事は当時の表記となっております。)
https://gamebiz.jp/news/360696
【コンテンツ事業部の魅力】
・自社IPを取り扱い、より輝かせるグッズ制作、音楽商品制作、ライブ制作、EC運営ができる!
・個々の裁量が大きく、自ら考え行動する事ができ、やりがいを持って制作に挑める
・年齢、キャリア問わず実力があれば様々な事にチャレンジができる
【業務内容】
映像・動画クリエイターとして、
オリジナルタイトルのMV制作を中心とした、
動画制作業務を行っていただきます。
■参考
「ブラックスター -Theater Starless-」
https://www.youtube.com/c/Blackstar_ts
「マガツノート」
https://magatsunote.com/
※ダークな楽曲×ストーリーで展開する新メディアミックスプロジェクト
【選考フロー】
▽書類選考
▽面接選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます
------------------------------
【DONUTSのゲームタイトルについてご紹介】
■タイトル一覧
・DRAGON
https://game-org.donuts.ne.jp/ ※現在誠意制作中
・ユアマジェスティ
https://yourmajesty.jp/
・D4DJ Groovy Mix
https://d4dj.bushimo.jp/
・ブラックスター -Theater Starless-
https://blackstar-ts.jp/
・Tokyo 7th シスターズ
https://t7s.jp/
・暴走列伝 単車の虎
https://tantora.jp/pc
コンテンツ事業部
【募集背景】
DONUTSでは、「暴走列伝 単車の虎」「Tokyo 7th シスターズ」、
「ブラックスター -Theater Starless-」「D4DJ Groovy Mix」など、
複数のタイトル(自社IP)を運営しております。
コンテンツ事業部では、これらの自社IPを活用して、ライブやグッズ、音楽商品を制作することで
よりお客様にDONUTSのIPを楽しんでいただきたいと考えています。
今後ますます、タイトルや開発する商品が増えていくことから、
さらなる体制強化のため、採用を検討しています。
■コンテンツ事業部紹介
絶妙なコンビネーションでキャラクターグッズに愛を注ぐ!
グッズ制作担当、インタビュー記事
(コンテンツ事業部は、2023年4月1日創設です。
それまでは、ゲーム事業部コンテンツグループとして活動していたため、記事は当時の表記となっております。)
https://gamebiz.jp/news/360696
【コンテンツ事業部の魅力】
・自社IPを取り扱い、より輝かせるグッズ制作、音楽商品制作、ライブ制作、EC運営ができる!
・個々の裁量が大きく、自ら考え行動する事ができ、やりがいを持って制作に挑める
・年齢、キャリア問わず実力があれば様々な事にチャレンジができる
【業務内容】
映像・動画クリエイターとして、
オリジナルゲームのMV制作を中心とした、
動画制作業務を行っていただきます。
『ブラックスター -Theater Starless-』、
『Tokyo 7th シスターズ』など、
高い人気を誇るソーシャルゲームのライブ等、
リアルイベントの企画に関わるポジションです。
■参考
ブラックスター -Theater Starless-
https://www.youtube.com/c/Blackstar_ts
【選考フロー】
▽書類選考
▽面接選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます
------------------------------
【DONUTSのゲームタイトルについてご紹介】
■タイトル一覧
・DRAGON
https://game-org.donuts.ne.jp/ ※現在誠意制作中
・ユアマジェスティ
https://yourmajesty.jp/
・D4DJ Groovy Mix
https://d4dj.bushimo.jp/
・ブラックスター -Theater Starless-
https://blackstar-ts.jp/
・Tokyo 7th シスターズ
https://t7s.jp/
・暴走列伝 単車の虎
https://tantora.jp/pc
コンテンツ事業部