【ジョブカン韓国向けの開発を推進するエンジニア】
2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。
大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は130,000社を超え、急成長を遂げています。
ジョブカンシリーズは日本企業だけでなく、韓国企業に向けてもサービスを進化させており、更なる事業拡大のための開発組織強化を行っております。
現在韓国事業部は4名(全員韓国籍)のメンバーが活躍しており、
今回は、その一員となって一緒にプロダクト強化を担って行っていただける方を探しております。
【業務内容】
韓国国内向けのジョブカンにおけるフロントエンド~バックエンドの開発をご担当頂きます。
※ご自身の得意な分野に注力頂けます。
東京本社(ジョブカン)
【働き方改革SaaSツールの海外戦略メンバーを募集中!!】
2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。
大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は150,000社を超え急成長を遂げています。
国内ではトップクラスのシェアを誇るサービスへと認知いただけつつあることから、今後は、国内のみならず海外に向けても積極的にサービス展開を行っていく予定です。
その当社の業務支援システムの海外戦略を牽引するメンバーを募集します。
「日本から世界的サービスは生まれない。」 それは思い込みにすぎないと私たちは思っています。
歴史を変えたサービスのほとんどは、小さなチームから生まれています。
世界にインパクトを与えたい! そんな思いをもった方を募集いたします。
【以下職務内容】
Google広告からのリード対応
(日本進出海外企業向け広告、現地企業向け広告)
※基本的には、国内本社勤務となります。
【担当プロダクト】
勤怠管理とシフト作成が同時に行える、業務支確認・集計・抽出ができ、給与支払いまでの業務を簡素化、迅速化します。
勤怠機能を中心にシリーズ展開をしており、給与計算、労務管理、経費精算、採用管理、ワークフロー等といったサービスや機能も搭載されています。
【この仕事の魅力】
◎自社プロダクトの海外事業経験を積めます。
◎プロダクトを広めることで、働き方改革を促進できます。
◎海外事業展開における効果的・効率的な営業経験を体現できます。
◎SaaS型のプロダクトのビジネスモデルを知れます。
◎外部資本0%!スピーディな意思決定と自由な事業展開が可能な企業です。
東京本社(ジョブカン)
国内最大級の働き方改革SaaS「ジョブカン」のマーケティング担当を募集します!
ジョブカンは、業務効率化を目的とした社内向けシステムとして誕生し、多くのお客様の要望に応え続けることで成長してきました。まさしく当社の掲げる「PRODUCT FIRST」を象徴するプロダクトといえます。
2010年のジョブカン勤怠機能を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算、採用管理、ワークフロー、Apps、会計をシリーズ展開しています。累計導入社数は150,000万社を突破、今まさに急成長を続けているサービスです。
マーケティング室では、事業成長に直接的に貢献することを念頭にTVCM、Web広告、展示会などオンライン、オフライン様々な施策を通してジョブカンの認知とリード獲得を担い、事業の成長を実現してきました。
事業成長に直接的に貢献したいという想いをお持ちのマーケティング担当の方、
是非、私たちとともにジョブカンを成長させていきましょう!
■業務内容
入社後は、展示会などのオフライン施策における企画から運用までをマーケティング戦略策定から一気通貫でお任せします。この領域は特に、より多くのリードを獲得する方法があると考えながら深堀りし切れていません。これまでのスキル・経験を生かして、リードと契約数という明確なKPIを持ち、ジョブカンの事業成長を実現してください。
また、ご経験やキャリアプランに応じてWeb広告などのオンライン施策にも携わってください。
ゆくゆくはオンライン・オフライン問わず活躍できるマーケティング担当としてサービス全体のマーケティング設計を担っていただけることを期待しています!
【具体的な仕事内容】
・オフラインマーケティングの戦略策定・実施・運用
・予算管理、各種制作物のディレクション、パートナーマネジメント
・Web広告などのオンラインマーケティングの施策(ご経験に応じて)
東京本社(ジョブカン)
当社が展開する業務効率化クラウドサービスにおいて、プロダクトのテスト設計や実施など品質に関わる様々な業務をご担当いただきます。新機能の動作検証、不具合の修正確認からテスト自動化によるリグレッションテスト設計、QCサイクル活動など品質の維持・向上に寄与していただきます。
■業務内容
・テストケース設計、テスト実施
・テストケースのレビュー
・リリース前の定期テスト実施
・テスト観点のリスト化
・開発者と不明点の改善
・QCD管理
・テスト自動化の施策・実行 など
■プロダクトについて
2010年からサービス開始した当社の業務効率化クラウドサービスに関わっていただきます。
大手からベンチャー企業まで、「創業期から成熟期まであらゆるステージ・規模に対応できるプロダクト」として様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は15万社を超え急成長しています。
勤怠管理を中心、ワークフロー、経費精算、採用管理、労務管理、給与計算、会計の7つの大きな機能から成り立ち、バックオフィス業務すべてに対応できるプロダクトへと進化しています。また、現在は海外4ヶ国に展開中をしております。
■採用背景
当社プロダクトは年々導入社数が増加しており、今以上に品質保証の内容を向上させること、また、より効率的な実施やプロセスの改善なども必要です。そのために新たな仲間をお迎えし、テストチームの強化を図りたいと考えています。
■当ポジションの魅力
・現状の状態に満足することなく日々、よりよい品質担保を目指し、チャレンジしております。そのため、決まったことを運用するのではなく、自身のチャレンジしてみたいことやアイディアを形にできる環境です。
・中小企業から大手企業まで幅広く利用される製品ですので、ニーズに合わせた品質を確保するためのテスト設計が経験できます。難しさはありますが、その分、様々なパターンに対応できる力や自身のノウハウをためていく面白みややりがいも感じていただけます。
東京本社(ジョブカン)
国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」の事業成長を牽引するプロジェクトマネージャー募集!
2010年からサービスを開始した「ジョブカン」は大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数15万社を超えるまでに成長しました。現在でもその需要は高まり続け、様々なプロジェクトが並行して稼働しています。これまでの経験・スキルを駆使してプロジェクトを完遂し、「ジョブカン」のさらなる成長を牽引してください。
~PRODUCT FIRST~
DONUTSはIT企業にとって最も重要なものはプロダクトであると考えています。世界にインパクトを与えるために必要なのは優れた経営ではなく、優れたプロダクトです。その中で「ジョブカン」は業務効率化を目的とした社内向けシステムとして誕生し、多くのお客様の要望に応え続けることで成長してきたプロダクトです。まさしく、DONUTSを象徴するプロダクトといえます。
2010年の勤怠機能を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算、採用管理、ワークフロー、Apps、会計をシリーズ展開しています。
現在、「ジョブカン」ではエンタープライズ向けの力を入れており、お客様となる従業員規模もこれに対応する機能開発の規模もこれまでとは異なる規模で進められています。
当たり前ながら、大規模開発や上流設計は一長一短では身に付くものではありません。
そこで今回、PMOの追加募集を決定しました。
本ポジションは「ジョブカン」横断のPMOとして、大規模開発のプロジェクト管理や上流設計等の業務を通して、プロジェクトの成功を支援することです。
あなたのこれまでの経験・スキルを駆使して「ジョブカン」の成長を牽引してください。
【具体的な業務内容】
・プロジェクトの管理、運営
・仕様書や要件定義書の作成支援
・進捗、課題、リスク管理の支援
・各種トラブル対応
その他、スキル・経験に応じて
・他社製品とのAPI連携などのアライアンス推進
・事業開発の市場調査・競合分析
【主な開発言語/環境】
・言語:Ruby, Python, Go, PHP
・フレームワーク:Ruby on Rails, Django, Zend Framework, Angular
・ライブラリ:React
・DBサーバー:MySQL
・クラウド:AWS, GCP
・その他ツール:Git、Slack
【担当プロダクト】
https://all.jobcan.ne.jp/
【配属と役割について】
特定のプロダクトではなく、事業部付けのPMOとして様々なプロダクトやプロジェクトを支援してください。
ビジネスサイド、開発サイドと密に連携を取り、お客様の要望にただそのまま答えるのではなく、プロダクトの価値を最大化するために何をすべきかを導き出してください。
【この仕事のやりがい】
「ジョブカン」は多くのお客様のご要望に応えることで成長してきました。それは決して簡単な事ではありません。
複数の異なる要望が重なることや要望自体が変わることもありますし、バックオフィス系のシステムでは準拠する法令も存在します。
だからこそ、無数のチャレンジする環境、複雑なパズルを1つ1つ解いてロジックに落とし込んでいく楽しさがあります。
東京本社(ジョブカン)
国内最大級の働き方改革SaaS「ジョブカン」の情報セキュリティ担当を募集します!
ジョブカンは、業務効率化を目的とした社内向けシステムとして誕生し、多くのお客様の要望に応え続けることで成長してきました。まさしく当社の掲げる「PRODUCT FIRST」を象徴するプロダクトといえます。
2010年のジョブカン勤怠機能を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算、採用管理、ワークフロー、Apps、会計をシリーズ展開しています。2017年にはタイ支社を設立し現在は4ヶ国にグローバル展開を進めています。
累計導入社数は150,000万社を突破、今まさに急成長を続けているサービスです。
昨今セキュリティの必要性が高まる中、今後も「ジョブカン」を安心安全にご利用頂くためには、セキュリティレベルの維持・向上が欠かすことのできない重要なピースとなります
そこで今回、情報セキュリティ担当を追加募集する運びになりました。
是非、私たちと一緒に情報セキュリティ担当としてジョブカンを盛り上げてください!
■業務内容
入社後は、ISMAP(政府情報システムのためのセキュリティ評価制度:Information system Security Management and Assessment Program)の初年度取得を目指して、プロジェクトを推進してください。
※入社タイミングによっては取得後の場合があります。
取得後は、事務局としてモニタリングや内部監査、システム全般のセキュリティ対策支援、従業員へのセキュリティに関する啓蒙や育成など、サービスのセキュリティにかかわる業務に幅広く携わってください。
【具体的な業務内容】
・ISMAP取得に関する対策、関係各所との調整
・事務局運営、内部監査業務
・セキュリティ診断やセキュリティポリシー準拠のモニタリング
・セキュリティ対応やインシデント対策、及び技術部門との連携
東京本社(ジョブカン)
国内最大級の働き方改革SaaS「ジョブカン」の情報セキュリティ担当を募集します!
ジョブカンは、業務効率化を目的とした社内向けシステムとして誕生し、多くのお客様の要望に応え続けることで成長してきました。まさしく当社の掲げる「PRODUCT FIRST」を象徴するプロダクトといえます。
2010年のジョブカン勤怠機能を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算、採用管理、ワークフロー、Apps、会計をシリーズ展開しています。2017年にはタイ支社を設立し現在は4ヶ国にグローバル展開を進めています。
累計導入社数は150,000万社を突破、今まさに急成長を続けているサービスです。
昨今セキュリティの必要性が高まる中、今後も「ジョブカン」を安心安全にご利用頂くためには、セキュリティレベルの維持・向上が欠かすことのできない重要なピースとなります
そこで今回、情報セキュリティ担当を追加募集する運びになりました。
資格取得を目指している方や今後情報セキュリティとして歩んでいきたいと考えている経験の浅い方あるいは未経験の方もまずはお気軽にお問合せください。
是非、私たちと一緒に情報セキュリティ担当としてジョブカンを盛り上げてください!
■業務内容
入社後は、ISMAP(政府情報システムのためのセキュリティ評価制度:Information system Security Management and Assessment Program)の初年度取得を目指して、プロジェクトを推進してください。
※入社タイミングによっては取得後の場合があります。
取得後は、事務局としてモニタリングや内部監査、システム全般のセキュリティ対策支援、従業員へのセキュリティに関する啓蒙や育成など、サービスのセキュリティにかかわる業務に幅広く携わってください。
【具体的な業務内容】
・ISMAP取得に関する対策、関係各所との調整
・事務局運営、内部監査業務
・セキュリティ診断やセキュリティポリシー準拠のモニタリング
・セキュリティ対応やインシデント対策、及び技術部門との連携
東京本社(ジョブカン)
【技術力で事業をスケールアップさせるジョブカンのインフラエンジニア】
累計導入社数15万社突破!成長を続けるクラウドERP「ジョブカン」の強固なインフラを実現するインフラエンジニアを募集いたします。急成長を支えるインフラエンジニアとして、日に日に活躍の場が増える当社プロダクトの安定稼働を担ってください。
~PRODUCT FIRST~
DONUTSはIT企業にとって最も重要なものはプロダクトであると考えています。世界にインパクトを与えるために必要なのは優れた経営ではなく、優れたプロダクトです。その中で「ジョブカン」は業務効率化を目的とした社内向けシステムとして誕生し、多くのお客様の要望に応え続けることで成長してきたプロダクトです。まさしく、DONUTSを象徴するプロダクトといえます。
「ジョブカン」は2010年の勤怠機能を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算、採用管理、ワークフロー、Apps、会計をシリーズ展開しています。
現在、「ジョブカン」の需要が高まり続け、累計導入社数は15万社を超えるまでに成長しました。ここから先「ジョブカン」がさらに成長するため、インフラを強化し、より一層のプロダクトの安定稼働を進めています。また、「ジョブカン」では新しいプロダクトを積極的に開発しており、新規プロダクトのインフラ構築を通じて0→1にも挑戦していけるなどチャンスも豊富です。
これまでのスキル・経験を駆使して既存プロダクトの成長に貢献するだけでなく、新しい挑戦を通じて自らの技術の幅も広げてください。
■具体的な業務内容
・インフラ基盤の設計、構築
・サーバーの運用、保守(パフォーマンス, セキュリティ対策など)
・各プロダクトのシステム管理
・インフラストラクチャの費用対効果最適化
■主な開発言語/環境 等
・クラウド:AWS, GCP
・サーバOS:Ubuntu, Amazon Linux
・コンテナオーケストレーション:Kubernetes, ECS
・構成管理:Ansible, Terraform
・監視ツール:Prometheus, Grafana
・CI:CircleCI
・その他:Git, Slack
■これまでの取り組み(一部)
・マイクロサービス化への対応
・Kubernetes, ECSを用いたサービスのコンテナ化
・無停止/自動復旧の仕組みを導入 など
東京本社(ジョブカン)
累計導入社数15万社を突破した国内最大級の働き方改革SaaS「ジョブカン」のサーバーサイドエンジニア募集!
ジョブカンは勤怠機能を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算、採用管理、ワークフロー、Apps、会計をシリーズ展開、サービスごとに異なる開発言語を使用しています。これまでの経験を生かすだけでなく、異なる技術にもチャレンジして事業も自分自身も成長していきましょう!
~PRODUCT FIRST~
DONUTSはIT企業にとって最も重要なものはプロダクトであると考えています。世界にインパクトを与えるために必要なのは優れた経営ではなく、優れたプロダクトです。その中で「ジョブカン」は業務効率化を目的とした社内向けシステムとして誕生し、多くのお客様の要望に応え続けることで成長してきたプロダクトです。まさしく、DONUTSを象徴するプロダクトといえます。
ジョブカンでは、アジャイル開発を取り入れています。お客様の声に耳を傾けスピード感を持って柔軟に実現していく。自然とフラットなコミュニケーションが生まれ、プロダクトの成長が加速していきます。
現在、「ジョブカン」の需要が高まっており、チーム一丸となって開発に取り組んでいます。ビジネスサイドと密にコミュニケーションを取り、ただこなすのではなく、常に提案・改善を意識して高い価値を提供することで「PRODUCT FIRST」を体現してください。
【具体的な業務内容】
・アプリケーションの企画、設計、開発
・コードレビュー、テスト
・営業チームやCSチームの業務を支援するツールの設計、開発
【主な開発言語/環境】
・言語:Ruby, Python, Go, PHP
・フレームワーク:Ruby on Rails, Django, Zend Framework, Angular
・ライブラリ:React
・DBサーバー:MySQL
・クラウド:AWS, GCP
・その他ツール:Git、Slack
【社員の雰囲気】
多くのお客様のご要望に応えることは簡単ではありません。
複数の異なる要望が重なることや要望自体が変わることもありますし、バックオフィス系のシステムでは準拠する法令も存在します。
だからこそ、無数のチャレンジする環境、複雑なパズルを1つ1つ解いてロジックに落とし込んでいく楽しさがあります。
この「環境や経験」「何で実現するかより、どう実現するか」を楽しめる方が集まっています。
東京本社(ジョブカン)
国内最大級の働き方改革SaaS「ジョブカン」の事業成長を牽引するテックリードを募集いたします。さらなるスケールを見越した機能拡張、利便性向上、安定性向上をこれまでの経験・スキルを駆使して推進してください。
~PRODUCT FIRST~
DONUTSはIT企業にとって最も重要なものはプロダクトであると考えています。世界にインパクトを与えるために必要なのは優れた経営ではなく、優れたプロダクトです。その中で「ジョブカン」は業務効率化を目的とした社内向けシステムとして誕生し、多くのお客様の要望に応え続けることで成長してきたプロダクトです。まさしく、DONUTSを象徴するプロダクトといえます。
「ジョブカン」は2010年の勤怠機能を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算、採用管理、ワークフロー、Apps、会計をシリーズ展開しています。
現在、その需要が高まり続け、累計導入社数は15万社を超えるまでに成長しました。ここから先「ジョブカン」がさらに成長するためには、時代に合わせた新機能の開発だけではなく、アーキテクチャ変更や技術刷新などさらなるスケールを見越した課題解決を行わなくてはいけません。
そのためには、大規模開発や上流設計の経験やスキルを持ったあなたの力が必要です。
エンジニアマネージャーと共に、何をすべきかというミッションから一緒に走ってくれるテックリードの方、ぜひご応募ください。
【業務内容詳細】
・チームの生産性の向上
・設計、実装などの技術的なリード(アーキテクチャなど)
・技術的なレビュー、指導による品質管理(コードレビュー, テストなど)
・技術選定と妥当性の評価(言語, OSS, 投資対効果の確認など)
【主な開発言語/環境】
・言語:Ruby, Python, Go, PHP
・フレームワーク:Ruby on Rails, Django, Zend Framework, Angular
・ライブラリ:React
・DBサーバー:MySQL
・クラウド:AWS, GCP
・その他ツール:Git、Slack
【配属と役割について】
「ジョブカン」では勤怠管理などのプロダクト毎にテックリードを任命し、技術選定は各チームに一任されています。その技術力でチームをリードし、プロダクト特性に合った技術選定し、技術的側面から事業の成長を牽引してください。
【この仕事のやりがい】
「ジョブカン」は多くのお客様のご要望に応えることで成長してきました。それは決して簡単な事ではありません。
複数の異なる要望が重なることや要望自体が変わることもありますし、バックオフィス系のシステムでは準拠する法令も存在します。
だからこそ、無数のチャレンジする環境、複雑なパズルを1つ1つ解いてロジックに落とし込んでいく楽しさがあります。
この「環境や経験」「何で実現するかより、どう実現するか」を楽しめる方が集まっています。
東京本社(ジョブカン)