■当社について
DONUTSでは、バックオフィス支援SaaS「ジョブカン」、クラウド型電子カルテ「CLIUS」、動画ライブ配信サービス「ミクチャ」など、多数のユーザーを抱える業界屈指の人気サービスを複数展開しています。
今後より多くの方に満足していただくため、日々の安定的な運用はもちろんのこと、要望の多い機能の追加拡充など、サービスの弛まぬアップデートは欠かせません。
そこで今回は、膨大な社内データをフル活用し、AI/データ分析を駆使した課題解決/機能開発を推進するため、AIエンジニアとしてご活躍頂ける方を募集します。
■業務内容
各事業部のサービス上の課題を解決するためのAI/データ分析プロジェクトの開発エンジニアとして、データ分析やモデル開発をしたり、APIなどシステム開発をして頂きます。
適性や希望に応じてプロジェクトを自ら主導する上流工程にチャレンジすることも可能です。
【具体例】
・AI技術の調査/選定
・レコメンドアルゴリズムの評価/改善
・transfomerベースのモデル開発
・画像処理技術を用いた新規機能開発
・API開発/運用/保守
など
【主な開発言語/環境】
・言語:Python3
・フレームワーク:Flask, FastAPI
・ライブラリ:PyTorch, 各種データ分析ライブラリ(numpy, scikit-learnなど)
・クラウド:GCP
・DB:MySQL(Cloud SQL), BigQuery
・その他ツール:Git, Docker, Kubernetes, Slack
■ポジションの魅力
本ポジションは以下のような幅広い経験ができる貴重なポジションです。
・画像処理/自然言語処理/数理最適化など次々と新しい技術に触れることができる。
・バックオフィス/ライブ配信/医療など様々なドメインでのAI/データ分析経験が積める。
・AI/データ分析だけでなくAPI開発やデータエンジニアリング・MLOpsの経験ができる。
・全社横断的なプロジェクトに携わることができる。
・いずれは上流工程にチャレンジすることもできる。
■Donutsで働く魅力
・自己資本経営を貫き売上200億円を突破、急成長を続ける弊社の更なる成長をリードする
ことができます。
・AI技術を通して、数多くのユーザーを抱えるサービスに新たな価値を生み出すことができ
ます。
・自社サービスのため、ユーザーが本当に求めている価値の実現に集中でき、スピード感を
もって開発できる環境です。
・社内には、開発に携わるエンジニアはもちろん、プロダクト企画、PM、マーケティング
、セールスやCSなどサービス提供に携わるすべてのポジションのメンバーが在籍するため
、直接意見交換をしながらプロダクト作りを進めることが出来ます。
・社員同士が毎日顔を合わせながら業務を行っており、ささいな雑談でもコミュニケーショ
ンが取りやすい環境です。
・個人の意見や提案を受け入れるオープンでフラットな社風ですので、皆さんが思い描くプ
ロダクトを一緒に実現していきましょう!
AI技術を活用して社会に貢献することに興味がある方は、是非弊社にご応募ください。
一緒に、未来を変える新しいプロダクトを創り上げましょう!!
■選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書
↓
②一次面接 ※WEB形式
↓
③二次面接(役員・部長クラス)
↓ ※原則、対面形式
④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。
ジョブカン事業部
【「ジョブカン」のお問合せ対応 新潟オフィスアルバイト・パート積極採用中!】
「ジョブカン」とは…
バックオフィスの業務を効率化するクラウド型の業務支援システムです。現在6つのサービスラインナップに加え、2021年は新サービスをリリースしました!
導入企業様の増加と比例してプロダクトへの問い合わせも急増しています。
こういった背景のもと、新拠点の新潟オフィスが設立されました。
導入前の不安解消や運用時の設定フォローなど、
お客様の状況に合わせてプロダクトのご案内をする
カスタマーサポート窓口メンバーを募集しています。
▼業務内容
サービス利用をご検討中、またはすでにご利用中の企業担当者さまからの問い合わせ窓口対応(主にメール)です。
▼勤務時間
勤務開始目安は8:30~、09:30~
ライフワークバランスがとりやすい勤務時間でご相談可能です!
【新潟拠点について】
業界トップクラスのシェアを誇るクラウドサービス『ジョブカン』『CLIUS(クリアス)』のカスタマーサポートセンターとして、新潟県糸魚川市にて2022年2月に運営を開始しました。
現在では約90名が在籍、過去達成できなかった応答率をカバーするなど、クラウドサービス運営の要となっています。
<オフィス紹介記事>
DONUTSが目指す地方活性化 安定した事業を支えるDONUTSの要、国内地方7拠点を紹介【新潟オフィス編】
https://www.wantedly.com/companies/donuts2007/post_articles/904043
新潟進出企業の声
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kigyonokoe/donuts.html
子育て世代の地元雇用機会の創出を目指して ジョブカン・新潟オフィスを開設!
https://waffles.donuts.ne.jp/2022/03/30/jobcan_niigataopen/
ジョブカン事業部
【「ジョブカン」のお問合せ対応!高知オフィスアルバイト積極採用中!!】
「ジョブカン」とは…
バックオフィスの業務を効率化するクラウド型の業務支援システムです。現在6つのサービスラインナップに加え、新サービスも続々増えています!
導入企業様の増加と比例してプロダクトへの問い合わせも急増しています。
こういった背景のもと、新拠点の高知オフィスが設立されました。
導入前の不安解消や運用時の設定フォローなど、
お客様の状況に合わせてプロダクトのご案内をする
カスタマーサポート窓口メンバーを募集しています。
▼業務内容
サービス利用をご検討中、
またはすでにご利用中の企業担当者さまと問い合わせ窓口
(電話・チャット・メール)を通じて 、サービスサポートを行っていただきます
▼勤務時間
8:30~、09:30~
ライフワークバランスがとりやすい2部シフト制です
ジョブカン事業部
国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」。勤怠管理の業務効率化を目的として生まれた社内システムが、多くの企業様の要望を受けてジョブカンシリーズとなり、現在では25万社を超える企業様にご利用いただくまでになりました。本ポジションではジョブカンシリーズに連なるプロダクトの新機能の動作検証、不具合の修正確認、QCサイクル活動など品質の維持・向上に携わっていただきます。
◆目指すもの
ジョブカンは2010年の勤怠管理を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算をはじめとする9製品をシリーズ展開しています。当初、業務効率化を目的とした中小企業向けの社内システムとして誕生したジョブカンは、多くのユーザーに利用されることで国内最大級のサービスとなり、現在導入社数25万社を突破するまでに成長しました。その反響は大きくなり、現在では大企業からの引き合いも増えています。私たちはその声に応え、大企業向けの機能を備えて顧客規模問わず「バックオフィスの従業員が価値のある業務に携われる時間を創り出す」プロダクトを発信していきます。
◆どんな環境か
ジョブカンでは様々なフェーズや技術に携われます。ジョブカン9製品はリリース時期が異なり、その時最適な技術を選定しているため、立ち上げ/成長期/成熟期などのフェーズ、PHP/Python、AWS/GCPなどの技術が異なります。これがジョブカン独自の様々な技術や課題解決に触れることのできる2つとない成長環境を創り出しています。
◆なにをするのか
ジョブカンは中小企業から大手企業まで幅広く利用される製品ですので、ニーズに合わせた品質を確保するためのテスト設計が経験できます。
難しさはありますが、その分、様々なパターンに対応できる力や自身のノウハウをためていく面白みややりがいも感じられる環境です。
また、新規リリース・アップデートが増えるなか、QAチームの業務も拡大しています。
決まったことを遣るのではなく、これまでのスキル・経験を活かして現状の状態に満足せずに、よりよい品質担保を目指してアイディアを形にしていきましょう。
【具体的な業務内容】
・テスト設計・実施
・テスト観点・ケースのレビュー
・業務ドメインに即した仕様のドキュメンテーション
・QCD管理、不具合分析 など
【ジョブカンシリーズの開発言語/環境】
・言語:Ruby, Python, Go, PHP
・フレームワーク:Ruby on Rails, Django, Zend Framework, Angular
・DBサーバー:MySQL
・クラウド:AWS, GCP
【選考フロー】
書類選考 → 一次面接 → 二次面接 → 内定
※上記以外に一次選考後、リファレンスチェックのご対応をお願いしております。
詳細は面接時にもご案内をさせていただきます。
※内定まで2~3週間前後を想定しています。
※選考の回数が変更になることもございます。
ジョブカン事業部