【DONUTS Engineer Meeting】
動画ライブ配信、ゲーム、クラウドサービス、医療など複数領域の自社Webサービス開発を手掛ける株式会社DONUTSによる、エンジニアのためのオリジナルイベント!
DONUTS在籍のエンジニアによるライトニングトーク会を行います。
今回は『テック』をテーマに、DONTUTSエンジニアが抱える技術課題や現在取り組んでいる最新の技術について発信します!
動画・ライブ配信サービス「ミクチャ」、様々なタイトルをリリースしている「ゲーム」、バックオフィス支援クラウドサービス「ジョブカン」という3つの事業部からエンジニアが登壇します。
最近の旬な技術話題を取り上げますので、DONUTSへの興味関心に関わらずお気軽に『応募する』ボタンよりお申込みください!
現役エンジニアの方だけでなく、エンジニアを目指している方、職種に関わらずちょっと聞いてみたいという興味をお持ちの方のご参加も大歓迎です!
【概要】
■日時:2023年9月30日(土)13:30~16:00
■会場:
-東京:株式会社DONUTS 本社(渋谷区代々木2丁目2-1 小田急サザンタワー8階)
-札幌:札幌シェアオフィス BYYARD(札幌市中央区北5条西11丁目15-4)
-大阪:大阪放送株式会社 本社(大阪市港区弁天1丁目2-4 大阪ベイタワー ベイタワーウエスト4階)
-オンライン:Zoomウェビナー(参加申し込み後、別途URLをご案内いたします)
※東京、札幌、大阪会場にいる各エンジニアをオンラインで繋いでのライブ中継でお届けします。(同時オンライン配信も行います。)
■参加費:無料
■主催:株式会社DONUTS
【内容】
13:00~ 開場
13:30~ オープニング・DONUTS会社/事業紹介
13:45~ DONUTS Engineerライトニングトーク(各15分×4枠)
-「GitHub Copilot:コード生成AIをうまく活用する試み」
-「ミクチャを支える古のツールをPython2系からGoに置き換えた話」
-「一新 Svelte&Astroとジョブカンフロントエンドの今」
-「ゲームエンジニアってなに?~ゲーム業界の歩き方~」
15:20~ 交流会(会場限定)
~16:00 終了予定
※ライトニングトークでは各回に質疑応答の時間を設けます。
※オンラインではDONUTS Engineerライトニングトークまで配信いたします。
※イベント内容や時間は変更となる可能性があります。
【ライトニングトーク概要】
■「GitHub Copilot:コード生成AIをうまく活用する試み」
エンジニアの間で大きな話題となった、強力なコーディング支援AIツール『GitHub Copilot』。
実際の業務で数か月使い込んだ経験から、その威力が発揮された場面や所感についてお伝えします!
■「ミクチャを支える古のツールをPython2系からGoに置き換えた話」
動画・ライブ配信サービスのミクチャでは、投げ銭アイテムやカラオケ配信用の楽曲を独自のツールを使って元素材からアプリで利用できる形式に変換しています。
元々Pythonで動いていたツールを、現在ミクチャのバックエンド領域全般で用いられているGo言語で再実装したエピソードを語ります!
■「一新 Svelte&Astroとジョブカンフロントエンドの今」
最近話題のモダンなフロントエンドフレームワークSvelte&AstroについてのLTです!
採用事例がまだ少ない技術を、なぜ今あえて採用したのか?
その背景や将来性についてお話ししたいと思います!
【注意事項】
・ライトニングトーク中の撮影・録音・録画などの記録行為は禁止とさせていただきます。オンライン配信の録画やスクリーンショットの撮影も同様にご遠慮願います。
・当日は運営スタッフによる写真や動画撮影を行います。個人が特定されない範囲で使用される可能性があることをあらかじめご了承ください。
・その他、他の参加者の迷惑となる等の不適当・不適切な行為があった場合、スタッフが退場をお願いする場合があります。
DONUTS