DONUTS
DONUTSの主要な事業・各プロダクトの成長を牽引するエンジニアを幅広く募集します。
DONUTSがビジョンとして掲げている「PRODUCT FIRST」のポイントは『優れた経営よりも優れたプロダクト』です。
私たちはユーザーに目を向けてプロダクトにとことん向き合うことが良いプロダクトの開発につながると考えています。その価値提供の中心的な存在がエンジニアです。
私たちには実現したいアイデアが沢山あります。そして今あるプロダクトもさらに進化させていかなければなりません。
多くのアイデアの企画から実現まで、ビジネスサイドと密にコミュニケーションをとり、常に提案・改善を意識して高い価値を提供することで「PRODUCT FIRST」を体現してください。
これからのDONUTSを牽引してくれるようなエンジニアを募集いたします。
▲△バックオフィス業務を効率化するクラウドERPシステム「ジョブカン」△▲
リリース当時の技術と中小企業をターゲットとしたアーキテクチャで実現されています。
今後は、大企業をターゲットとした事業展開を行うために、数々の機能開発で複雑化したコードとアーキテクチャの見直しを行い、開発のアジリティを高める必要があります。
▲△ライブ配信と動画投稿でコミュニケーションを楽しめるアプリ「ミクチャ」△▲
ユーザー数が急激に増加していることもあり、システム開発やサーバー運用などをお任せできるエンジニアの方を募集しています。
自社プロダクトだからこそ味わえる環境でワクワクする業務に携われる機会が多くあります。
▲△医療業界のIT化へ!クラウド型電子カルテ「CLIUS」△▲
近年クラウド型の電子カルテサービスが注目を集めています。
電子カルテサービスのチームは、ユーザーに対して本当に良いサービスを提供するために、ビジネスチーム・開発チームが一体となって、常にサービスの改善を続けています。
▲△オリジナルタイトルでNo.1を獲得する!「DONUTS GAMES」△▲
DONUTS GAMESが目指すのは、スマートフォンゲームといえば真っ先に名前が挙がるようなトップタイトルの創出です。
オリジナルタイトルで業界No.1を目指すために環境や業界に縛られない発想を必要としています。
※ゲーム事業のエンジニアは東京本社のみでの募集となります。
それぞれ領域は異なるものの、多くのお客様、ユーザーの要望に応え続けることで成長してきたプロダクトであり、まさしく、当社を象徴するプロダクトです。
私たちと共にアイデアを実現し、世界に発信していくサービスを一緒に作りましょう!
採用情報 | |
---|---|
応募条件(必須) | 以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・Ruby、Python、Go、PHP、C#、Scala、Javaのいずれかを用いた開発経験 ・エンジニアマネジメントの経験 ・プロジェクト管理もしくはディレクションの経験 |
応募条件(歓迎) | ・自社プロダクト(サービス)の開発経験 ・労務/給与/勤怠/会計領域の業務知識 ・ライブ配信サービス(RTMP/HLS)の開発/運用経験 ・PlayFrameworkの知識 ・オンラインゲームの開発経験 ・高トラフィックサイトの開発/運用経験 |
求める人物像 | ・ユーザーにとって価値の高いプロダクトを提供したい方 ・プロダクト開発に強い思いのある方 ・エンジニアリングが好きで技術力を磨きたい方 |
想定給与 | 400~1,000万円 ※前職のご経験・スキル・条件に基づき決定いたします ※年俸制:月額は年俸額を12で割った金額が支払われます |
勤務時間 | 10:00~19:00(うち休憩1時間) |
勤務地 |
北海道・秋田県・東京都 東京本社(渋谷区代々木)、札幌オフィス(札幌市中央区)、秋田オフィス(秋田市千秋明徳町) |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 ・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・外部研修制度、書籍購入補助、各種表彰制度(MVPなど)など 【各種手当】 ・資格手当:対象事業部のみ(ジョブカン・医療) ・通勤手当:実費支給(支給上限有り) ・マイカー手当:対象拠点のみ(新潟・高知・秋田) ・住宅手当:支給条件あり ・引越し手当:支給条件あり ・リファラル採用制度:紹介頂いた方が社員として入社した場合最大20万円 【入社支度金制度】 弊社HPの求人情報から入社選考に応募し正社員としてご入社された方に10万円を支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社半年以降、初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇 |
募集拠点 |
DONUTS 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8階 |
企業情報 | |
---|---|
商号 | 株式会社DONUTS(英文名 DONUTS Co. Ltd.) |
所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2-1 小田急サザンタワー8階 |
設立 | 2007年2月5日 |
資本金 | 7,777万円(2018年3月末現在) |
事業内容 | クラウドサービス事業、ゲーム事業、動画・ライブ配信事業、医療事業、出版メディア事業 |
受動喫煙対策について | 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) |