logo
logo

【新規事業】AIソリューションの開発のメンバーを大募集!

拠点 インターン

job-image

※Webメディアの企画・運営を行なっている、DONUTSのグループ企業での求人です。
 採用された場合、株式会社ハウコレ( https://howcollect.co.jp/ )への配属となります。


株式会社ハウコレは「ハウコレ」という恋愛・占いメディアの運営をメインで行っています。現在メディア事業のほとんどがインターン生で構成されています。そんな少数精鋭かつ学生メンバー主体の会社であり、新しいことに貪欲にチャレンジもしています。

その中でAIの技術は、今後ますます重要な役割を担うことが予想されます。そして、ハウコレはその可能性にとても強い衝撃を感じています。皆さんも話題のchat-GPT等で実生活で触れる生きる機会が増えていると思います。

今回、ハウコレでは新しく立ち上げたAI関連の新規事業として技術者やディレクターを募集をしており、その中のエンジニア募集になっています。

詳しい募集要項は下記記載の項目を読んでいただきたいのですが、
新しいことへのチャレンジする精神と、長いようで短い学生生活を有意義に過ごしたいと思っている方、また自身の成長に貪欲なインターン生は大歓迎です。

AI技術を活用して社会に貢献することに興味がある方は、是非弊社にご応募ください。一緒に、未来を変える新しいビジネスを創り上げましょう!!

===========

新規事業として、発展著しいAI分野における最先端技術を用いたソリューションのアプリケーションおよびインフラの開発の事業を開始しました。本インターンでは、自然言語処理を用いた機械学習に関する開発に取り組んでいただきます!

【業務内容】
・自然言語処理に関する研究・開発
・GPT-3,4などのLLMを用いた技術の活用
・学習済みモデルを利用したファインチューニングの研究・開発

また技術者だけでなく、ディレクターの募集も行っております!

採用情報
応募条件(必須) ・Pythonを用いたプログラミングスキル
・機械学習、自然言語処理に関する基礎知識
・データ処理・解析の基礎知識

これらのスキルが欠けている場合でも、学習意欲でカバーしたり、別のスキルを生かして活躍したりすることはいくらでもできるので、まずは本募集に興味を持ったら応募をしてみて下さい!!
想定給与 時給:1,200円~
※長期継続できる方歓迎。ご活躍に応じて新卒内定パスを発行します
※試用期間は2週間、勤務条件に変更はありません
勤務時間 平日10:00~19:00の間で、週に合計18時間(週3日)以上、かつ6ヶ月以上の勤務
勤務地

東京都

東京本社(渋谷区代々木)

待遇・福利厚生 【福利厚生】
・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・外部研修制度、書籍購入補助、各種表彰制度(MVPなど)など

【各種手当】
・資格手当:対象事業部のみ(ジョブカン・医療)
・通勤手当:実費支給(支給上限有り)
・マイカー手当:対象拠点のみ(新潟・高知・秋田)
・住宅手当:支給条件あり
・引越し手当:支給条件あり
・リファラル採用制度:紹介頂いた方が社員として入社した場合最大20万円

【入社支度金制度】
弊社HPの求人情報から入社選考に応募し正社員としてご入社された方に10万円を支給
休日・休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社半年以降、初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇
募集拠点

インターン

東京都渋谷区代々木2丁目2-1 小田急サザンタワー8階

企業情報
商号 株式会社DONUTS(英文名 DONUTS Co. Ltd.)
所在地 〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目2-1 小田急サザンタワー8階
設立 2007年2月5日
資本金 7,777万円(2018年3月末現在)
事業内容 クラウドサービス事業、ゲーム事業、動画・ライブ配信事業、医療事業、出版メディア事業
受動喫煙対策について 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)

関連求人