logo
logo

研究開発 求人一覧

研究開発 求人一覧

6 件
  • 研究開発
  • 正社員

AIエンジニア(Visual SLAM)/ AIエンジニア(自然言語処理)

<募集背景>
CYBERDYNE社は、社会が直面する様々な課題を解決するため、「人」+「サイバー・フィジカル空間」(HCPS: Human-Cyber-Physical Space)を融合する「サイバニクス(人・AIロボット・情報系の融合複合)技術」を駆使して、人とテクノロジーが共生し相互に支援し合う「テクノ・ピアサポート社会」の実現、ロボット産業・IT産業につづく新産業「サイバニクス産業」の創出による未来開拓を推進しています。

このたび、HCPS融合人協調システムの構築と当該領域の強化のための人材育成に向けて、下記分野の能力を有する人材を募集します。

1)ロボットモビリティ向けのVisual SLAM(VSLAM)、ROS/ROS2
2)大規模言語モデル等の生成AI技術を駆使したコミュニケーション支援システム

<業務詳細>
1)ロボットモビリティ向けのVisual SLAM(VSLAM)、ROS/ROS2
ビジョン系センサーからの情報を駆使して、3次元空間内の物体認識(人を含む)・環境認識、地図生成・更新、自己位置推定等のVSLAM技術を開発する。ロボットモビリティはROS/ROS2で開発を行う。HCPS融合人協調システム領域の強化のため、人材育成活動も実施する。

2)大規模言語モデル等の生成AI技術を駆使したコミュニケーション支援システム
音声認識システムやChatGPTなどの大規模言語モデル等の生成AIを駆使することで、人(幼児、高齢者を含む)の音声言語を認識し、表出言語の意味を解釈し音声言語で対応することで、継続的に良い会話ができるコミュニケーション支援システムを、コミュニケーションや業界の専門家と協働して開発する。HCPS融合人協調システム領域の強化のため、人材育成活動も実施する。

<開発環境>
・当該領域の開発に必要な開発環境(モデル学習等にも活用可能なスパコン(GPGPU)を含む)
・新たに必要となる場合には相談の上、導入も可能

上記システム面での開発環境に加えて、各分野のスペシャリストが集まっている環境であり、日常的に相談をして業務を進めることが多いため仕事中でも相談しやすい環境です。

拠点 つくば本社

  • 研究開発
  • 正社員

光音響イメージング開発エンジニア

<募集背景>
CYBERDYNEでは、新しいイメージングモダリティである光音響イメージングの医療機器開発に取り組んでおり、従来の画像検査では検査ができなかった微細な血管を描出することで、新たな血液・血管系の検査・診断の実現を目指しています。当社の光音響イメージング装置は、LED光源を用いた世界で唯一の光音響イメージング装置であり、人体への安全性が高く、可搬性に優れいている特徴があるため利用者から非常に高く評価されている技術です。

LED光源方式光音響イメージング装置の医療機器化プロジェクトにおいて、光音響・超音波の画像処理システムの開発体制の強化のために現在の募集を行なっています。

<業務概要>
光音響イメージング装置の医療機器化プロジェクトでは、製品プロジェクトリーダーのもと、メカ担当、電気担当、ソフト担当がお互いに協働してシステム開発を推進しています。今回の光音響・超音波の画像処理システムの開発は、Xilinx Zynqを用いた画像処理システムと組み込みPCによる画像表示システムで構成されており、これらのプロトタイプ環境を用いて、製品レベルの光音響・超音波画像の画質調整(2D,3D)、自動チューニング機能のシステム開発に従事いただきます。
さらに、開発した機器の医療機器承認に向けて各種規格対応(ソフト:IEC62304、リスクマネジメント:ISO14971、ユーザビリティ:IEC62366)の評価・文書化対応に従事いただきます。

<業務詳細>
医療用光音響イメージング装置の設計開発業務

・FPGA(Xilinx Zynq)による光音響像・超音波像の画像処理システムの設計開発
 既に開発済みの画像処理システムのプロトタイプ基板を用いて製品レベルの画像処理システムを開発する。画像処理システムは、Xilinx Zynqで構成されており、FPGAとlinuxで実装しています。(開発環境:VIVADO)

・光音響像/超音波像の画質改善および計測パラメータの自動チューニング機能の実装
 Windows IoTの組み込み環境で画質改善と計測パラメータの自動チューニング機能の実装を行います。(開発環境:Visual Studio C++,C#)

・連携先の医療機関でのユーザビリティ評価の実施
 医療機器ユーザビリティエンジニアリング(IEC 62366)に従い開発機器のユーザビリティ評価の計画および実施評価をお願いします。

・医療機器規格への適合するための設計開発文書の作成
 医療機器ソフトウェア開発規格(IEC 62304)に従った設計文書の作成、医療機器申請に必要な文書作成

【組織構成】
光音響イメージングの開発プロジェクトに参加頂きます。
プロジェクトの構成
・光音響イメージング開発メンバー:7名
・光音響イメージング研究者(オランダ):1名

当社の開発業務は、開発者の専門内容に応じて複数のプロジェクトに参加して開発業務に従事することになります。配属先は研究開発部門となります。

<魅力>
・本診断技術は、疾患の予防・早期発見・改善をより日常レベルで実現することを目指したものといえます。本ポジションでご入社いただく方には、この技術開発のリードをお任せしていく可能性があります。

・光音響イメージングは、造影剤なしで高精度な血管像を取得することができる技術であり、新しい医療機器として期待されています。当社のLED光源型光音響イメージング装置は、世界で唯一の技術であり、レーザーを光源とする他社システムと比較して生体への安全性に優れている利点があります。新しい医療機器開発のチャレンジに従事することができます。

拠点 つくば本社

  • 研究開発
  • 正社員
  • 契約社員

電子回路設計・基板設計・開発エンジニア

医療・介護福祉・生活支援領域における革新的なロボットの電子回路設計・基板設計・開発に関する業務 をご担当いただきます。

<具体的には>
試作機及び製品の設計、開発、検証
仕様書/試験記録/取扱説明書等の文書作成
量産品の製造フォロー、品質向上対応

拠点 つくば本社

  • 研究開発
  • 正社員

AI Engineer (Visual SLAM) / AI Engineer (Natural Language Processing)

In order to establish the HCPS(Human-Cyber-Physical Space) system and to strengthen human resource development of this area, we are now recruiting personnel with competencies in the following areas.

1) Visual SLAM (VSLAM) and ROS/ROS2 for robot mobility
2)Communication support systems using large-scale language models and other generative AI technologies

<Details of work>
1) Visual SLAM (VSLAM) and ROS/ROS2 for robot mobility
VSLAM technology will be developed for object recognition (including humans) in 3D space, environment recognition, map generation and updating, and self-position estimation, making full use of information from vision-based sensors. Robot mobility will be developed in ROS/ROS2. Also need to do human resource development to strengthen HCPS(Human-Cyber-Physical Space) area.

2)Communication support systems using large-scale language models and other generative AI technologies
By making full use of speech recognition systems, ChatGPT and other generative AI such as large-scale language models, we will work with communication and industry experts to develop a communication support system that recognizes the spoken language of people (including infants and the elderly), interprets the meaning of the expressed language, and responds in spoken language, thereby enabling continuous good conversations.


<Development environment>
We have development environment necessary for the development of the relevant area (including a supercomputer (GPGPU) that can also be used for model learning, etc.)
If newly required, we can introduce new necessary things upon discussion.

In addition to the above development environment in terms of systems, we have specialists in various fields, and we often consult with each other on a daily basis to advance our work.

拠点 つくば本社

  • 研究開発
  • 正社員

PLC及び電気回路設計エンジニア

【業務概要】
自社開発の清掃ロボットがエレベータ連動するためのエレベータ連動ユニットにかかる業務全般をお願いします。

作業員の高齢化や労働力不足が深刻化する清掃現場において、人とロボットがインタラクティブに協働し、安全かつ効率的な清掃業務を実現し、清掃品質のさらなる向上を目指して清掃ロボットを自社開発しています。

都市づくりの一環としても弊社の清掃ロボットが活躍しており、エレベータ連動ユニットを設置することで、各社のエレベータとロボットが無線通信で連動します。それにより、ロボットが人を介さずに自動でエレベータ昇降し、複数フロアをロボット自ら移動して作業を続けることができます。

【業務詳細】
・PLC及び電気回路設計(設備設計)
・仕様決め
・ユニットの設置作業
・故障、トラブル時の調査・顧客対応

【組織構成】
<清掃ロボットを含む、移動型ロボットの開発プロジェクトの体制>
下記の領域を得意とするエンジニアでプロジェクトのチームが構成されています。
ソフトウェア:ROS/ROS2での開発、組み込み、クラウドサーバー
メカ:フレーム設計、樹脂製系
電気:回路設計、基盤設計、モーター設計、EMC対策 など

拠点 つくば本社

  • 研究開発
  • アルバイト

研究開発アシスタント(アルバイト) / 研究開発部門

研究開発部門では、電気、メカ、ソフトウェア、生体医工学などを学ばれている方を随時募集しています。

ご経験に応じてご担当いただく業務を検討いたします。
(下記以外でもご経験に応じて業務内容は相談可能です)

<業務例>
・設計開発
 図面作成、ソフトウェア開発、アルゴリズム検討

・研究開発補助
 実験補助、検証試験、故障解析補助、開発資材メンテナンス、量産用ジグ設計、試作検証用機体組み立て、市場調査、電子部品のCADデータ化、電子部品の梱包作業

・書類作成
 手順書、報告書作成補助、各種ドキュメント作成、組立手順書作成、検証記録作成

・データ分析
 IoH/IoTデータの前処理及び統計解析等
 *IoH:Internet of Humans

拠点 つくば本社

6 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉